失敗したくない!結婚式のカメラマンの選び方とメリット・デメリット

結婚式の1日を一瞬も逃すことなく写真に残したいと思う新郎新婦も多いはず。しかし、実は結婚式で後悔したことの1つに「写真」が挙げられることが多いのです!
この記事では結婚式のカメラマン選びで後悔しないために、選び方のポイントと結婚式場専属カメラマンのメリット・デメリット、事前打ち合わせについて、重要なポイントをご紹介します。 (文:桑田千寛)

この記事をシェアする

1. 結婚式のカメラマンを選ぶポイント

結婚式のカメラマンを選ぶポイントは2つ。

①ブライダルでの撮影経験が豊富なカメラマン
結婚式では、挙式・披露宴の進行状況によって撮影のタイミングや立ち位置に制限があります。

ブライダルの撮影経験がないカメラマンは、結婚式のルールを知らないため、会場とのコミュニケーションが上手くいかなかったり、心を打つ場面を撮り逃したり、状況によっては新郎新婦やゲストに迷惑をかけてしまう結果になることも。

ですので、カメラマンとしてのキャリアよりも、ブライダルの撮影経験が豊富なカメラマンを選ぶことが素敵な写真を残すための重要なポイントとなります。

これまでに何組ぐらいの結婚式を撮影してきたか、どのくらいの数の会場で撮影したか、などの経験値によって、ある程度判断することが出来ますよ。

②新郎新婦と感性が似ているカメラマン
写真のクオリティは、カメラマンによって違いがあり、また、その人の写真を見た時にどう感じるかは新郎新婦の感性によって受け取り方が違います。「このカメラマンの写真、素敵だな。好きだな。」と思えるかどうかも重要なポイントになりますよ。

そこで必要なのは、実際に撮影された写真をチェックすること。

写真のバリエーションや構図、雰囲気など、二人がいいなと思えるものかをしっかり見ましょう。撮影された写真を見て、良い結婚式だったんだなと思いたいですからね。

2.結婚式場専属カメラマンは指名できる?メリットとデメリット

カメラマンを選ぶ際のポイントを紹介しましたが、ここでは結婚式場専属のカメラマンを紹介してもらう場合のメリットとデメリットをお伝えします。

【メリット】会場の特性をよく理解しているため、安心して任せられる

先程ご紹介した通り、結婚式の撮影にはルールがあり、また、会場の特性に応じた撮影スキルが求められます。

例えばチャペルには、クラシカルな雰囲気に重厚感を与えるほの暗い場所、ガラス張りで自然光をたっぷり取り入れる明るい場所など様々にあり、シーンに合わせたカメラの露出調整が都度必要となります。

会場専属カメラマンの場合、その会場をどうしたら綺麗に撮影できるか、良い写真が残せるかをよく理解しているので、安心です。また、会場スタッフとのコミュニケーションについても心配ないでしょう。

【デメリット】カメラマンの人となりや写真のテイストなどが結婚式当日までわからない

結婚式場の専属カメラマンを紹介してもらう場合、指名は出来ないのが一般的。

さらにそのカメラマンとは結婚式当日まで会うことが難しいので、カメラマンの人となりや、こんな写真を撮影したカメラマンといった写真のテイストなどがわからない、という点がデメリットになります。

写真にこだわりがある人にとっては、大きなポイントになるので、その心配が払拭できる方法があるのかどうか、担当プランナーに相談した方がいいかもしれません。

メリット・デメリットを理解したうえで、どういったカメラマンにお願いするのが二人の希望にあうのか、しっかり話し合ってくださいね。

3. フリーカメラマンを探すなら「トキハナ」がおすすめ

写真にこだわりがあり、どうしてもカメラマンを選びたい新郎新婦は、フリーカメラマンから探して持ち込むという方法も。

その場合、結婚式場によっては、持ち込み不可の場合や、持込料がかかるケースがあるので事前に会場側へ確認が必要です。

結婚式準備のオンラインサービス「トキハナ」では、フリーカメラマンやスタジオカメラマンを自由に選んで、そのカメラマンを無料で持ち込める結婚式場を選ぶことができます。

自分たちで判断するのに不安がある新郎新婦は、トキハナのオンラインプランナーに気軽にご相談ください。ふたりにあったカメラマンが選べるようサポートします。

♦トキハナのカメラマン選びはここから簡単にできます

4.カメラマンとの事前打ち合わせは必要?

カメラマンを自分たちで探して手配するのか、会場専属のカメラマンに依頼するのか、どちらにしても結婚式当日までに二人の要望をカメラマンへ伝えておくことは重要です。

カメラマンとの事前打ち合わせは、写真のこだわりポイントを伝える絶好の機会。過去の実績写真を見せてもらいながら、撮りたい写真の雰囲気や構図・イメージなど、二人の要望をしっかり伝えましょう。

具体的なイメージ写真があれば、雑誌やSNSなどから近い写真を見せると、より正確なイメージが伝わります。

そして、新郎新婦とカメラマンがお互いに人柄などもわかるので、結婚式当日のコミュニケーションもとりやすくなりますよ!

トキハナでカメラマンを選んだ場合は、事前打ち合わせを行うことが出来るので安心ですが、結婚式場の専属カメラマンを利用する場合には、事前打ち合わせがないことも。打ち合わせを希望する場合は、担当プランナーに相談しましょう。

打ち合わせがない場合には、撮影してほしいシーンや構図などのこだわりポイントを、できるだけ詳しく依頼書などにまとめ、結婚式当日までにカメラマンへ渡してもらうなどの対応をお願いすると良いでしょう。

5. まとめ|決め手は経験値!結婚式のカメラマン選び

カメラマンのクオリティの違いは、経験値によるところが大きいと言えます。結婚式の写真にこだわるなら、ブライダル撮影の経験豊富なカメラマンの中から、実際の写真を見せてもらって、ふたりの感性に近い人を選びましょう。

新郎新婦が写真やカメラに詳しい必要はなく、「こんな色合いの写真が好き」「こういうアングルの写真が撮りたい」などの希望があれば、ネットやSNSで閲覧した写真イメージを見せるだけでもOK。あとは、楽しんで打ち合わせを行えば、自然と“ふたりらしさ”がカメラマンに伝わっていきますよ!

結婚式のカメラマン選びで相談したいことがある方は、気軽にトキハナのオンラインプランナーにご相談くださいね。

SPECIALスペシャル

自然派フレンチを味わう無料ご試食イベント お得なクーポン!条件クリアでドレスが最大50%OFF

RELATED関連する記事

RANKING人気ランキング

CONTACT
お問い合わせ

式場のご紹介・見学予約代行・試着予約代行・お見積相談・予算シミュレーション・会場決定後もサポート

気軽にLINE相談(無料) オンライン相談予約(無料) 相談会一覧を見る
0120557504

営業時間 11:00-19:00|火曜日定休 (祝日を除く) 営業時間 11:00-19:00|火曜日定休(祝日を除く)

元プランナーに聞いてみる(無料)