自宅でゆっくり試せる!無料ウエディングドレス自宅試着体験キャンペーン開催のお知らせ

この記事をシェアする

1.無料ドレス自宅試着体験キャンペーンのお知らせ

「ドレス試着=ドレスショップに足を運ぶもの」 そう思っているプレ花嫁さんも多いかもしれません。
でも、「近くに気になるショップがない」「たくさんの人の前での試着はちょっと緊張する…」なんて悩みを抱えているプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか?

そんな方にぴったりなのが、自宅で憧れのドレスを試着できるトキハナの「メーカー直送」サービスです。

今回はより多くの方に自宅試着の魅力を体験してもらうべく、特別に無料で体験できるキャンペーンを開催します。
詳細をご確認のうえ、LINEからご応募ください!

ウエディングドレス自宅試着体験キャンペーン

●内容:トキハナサイト内「Atelier Yuka(アトリエユカ)」の取り扱いドレスの中から1着をご自宅へお届け&試着体験

▶︎試着できるドレス一覧はこちら:https://tokihana.net/categories/106/items

*応募時にご希望のドレスを第3希望までお選びいただきお申込みください
*試着期間は3泊4日となります

●対象エリア:全国
●当選人数:5名
●日程:2025年8月末までのご利用(当選後に試着日程を調整します)
●応募期間:〜7/28(月)まで

*抽選発表は、7/31(木)までにLINEにてご連絡いたします
*当選者様のみへのご連絡となります事を予めご了承ください

続いて、応募条件とスケジュールのご案内です。

応募条件とスケジュール

●応募条件:結婚式を控えるプレ花嫁さま(式場決定前、式場決定後どちらもOK)
●参加費:無料
●応募方法:トキハナのLINEをお友達登録の上、簡単なアンケートへお答えください

無料ドレス自宅試着体験キャンペーンに応募する

応募・試着の流れ

1.ドレスを選ぶ
トキハナサイト内「Atelier Yuka(アトリエユカ)」のドレスの中から、気になるドレスを第3希望まで選択

▶︎ドレス一覧はこちら:https://tokihana.net/categories/106/items
※ドレスの空き状況も踏まえ、当選後にご希望のドレスとサイズをすり合わせのうえ、確定いたします
※サイズの目安については、こちらをご確認ください

2.申し込み
LINEの応募フォームよりドレス試着キャンペーンに申し込む

3.当選後、日程調整・発送
トキハナより、当選確定のご連絡後、アトリエユカから試着日程等について調整。その後ドレスが発送されます。

4.受け取り&試着
指定日時にご自宅にドレスが到着!試着期間内(3泊4日)に、心ゆくまでご試着ください。

5.返却
試着期間終了後、お届け時の箱にドレスを丁寧に梱包し、同梱されている返送用伝票を使ってメーカーへ直接返送します。
ドレスは玄関まで届けてくれて、返却も集荷で引き取りに来てくれるので、とっても楽!
無料ドレス自宅試着体験キャンペーンに応募する

▼実際にスタッフが試着!体験レポートはこちら

2.トキハナのメーカー直送サービスって?

通常、ウェディングドレスは「ドレスメーカー→ショップ→新郎新婦」という流れで提供されますが、このサービスでは「新郎新婦がドレスメーカーと直接契約」する仕組みです。
そのため、中間手数料をカットでき、式場価格より1着あたり約10万円、2着なら約20万円もお得にレンタル可能です。

さらにトキハナ経由でドレスを決定すると、購入金額の10%相当のギフト券をもらえる嬉しい特典付きです。

▶︎特典の詳細はこちら:https://tokihana.net/dress_coupon

安心・高品質な「松尾株式会社」のドレスを独自契約

「お得なのは嬉しいけれど、本当に素敵なドレスがあるの?」という心配も不要です。
トキハナが独自契約した「松尾株式会社」は、長年にわたり全国の結婚式場やドレスショップに多数のドレスを提供している老舗メーカーです。
結婚式場で人気の高いドレスが多数揃っているため、きっとあなたにぴったりな一着が見つかるはずです。

3.本来ドレス選び・試着は式場が決まってから!?

この記事にご興味をお持ちいただいたプレ花さんは、きっと式場やドレスの情報収集を積極的に行なっているところかと思います。

いざ式場やドレスの情報収集をしようとすると、インスタなどSNSを使う方が多いのではないでしょうか。自分に似合うドレスを探そう!と思っても、実は自分に似合うドレスを”自由に”選べるケースはそう多くないのが現実。

というのも、一般的なドレスの選び方は、「式場を決める」のステップを経て「ドレス試着」がようやくスタートとなるからです。
試着ができるのは、基本的に契約した式場が提携しているドレスショップのみ。一般的に式場が提携しているのは多くて3店舗ほど、少ないところでは1店舗のみとなります。
そのため、選べるドレスの数や種類に限りがあり、どうしても着たいドレスがあっても提携外の場合「持ち込み料」が発生し、余計な出費に繋がるという実情なのです。(持ち込み料は1着につき平均5~10万円程度)

実際、こういった「持ち込み」の後悔に対する先輩花嫁のお声は多く、「持ち込み」できる会場にしておけばよかった、式場さがしの前にちゃんとリサーチしておけばよかったと後悔される方が多くいらっしゃいます。

▼参考記事はこちら

▼他の関連記事

また、結婚式場の提携ショップに自分に似合うドレスがあるかどうかがあらかじめわかっていれば最高ですが、式場を決める前にドレスを試着することも難しいのが現実。。

そこでトキハナは、これから式場さがしをスタートするプレ花嫁さんがドレス選びで困ることがないよう、参加無料のドレス試着イベントを定期開催することにしたしました!!
このキャンペーンで自分に合ったドレスや好みを理解しておき、本格的にさがし始めた時にスムーズかつ効率的に進められるようになりますよ♩

LAVIEEN ROSE

もし、式場さがしでもお悩みがあれば、トキハナにご相談を。
トキハナは、通常だと持ち込みNGとされる式場も無料で持ち込めるようになり、好きなドレスを制限なく自由に着ることができるサービスなので、今回のイベントで気になるドレスをピックアップしておき、そのドレスが持ち込める式場を選べると理想ですよね。

トキハナを詳しくご紹介

トキハナは、持ち込みNGの式場も無料でOKになり、好きなドレスを着ることができる業界初(*1)の結婚式場の見学予約サービス。持込可能な式場数はNo.1(自社調べ)。
・トキハナから式場を予約すると、式場提携外のドレスも好みにあわせて選べる
・「気に入ったドレスが着られない」という後悔をする事がなく、予算内でイメージ通りに
・ドレス最大50%OFFクーポンがもらえる!
ドレスクーポンページへ

といった、多くのプレ花嫁さんに嬉しいポイントが満載!

トキハナ見学予約はどこよりもお得で安心

トキハナのサイトでは、ドレスやフラワーなどのアイテムのご紹介、アイテムと式場との素敵な組み合わせ提案のほか、卒花さんによる結婚式のリアルな記事を多数発信しています。

トキハナについて

 

4.よくある質問

無料とのことですが本当ですか?何か条件があるのでしょうか?

完全無料でのご案内です。結婚式を控える方でしたら条件はありません。

ドレスは何着試着できますか?

本キャンペーンで試着できるのは1着までとなります。他のドレスも試着したい場合は、1着につき5,500円(税込)でご試着いただけます。

海外在住の場合は応募できないでしょうか?

申し訳ございませんが、今回は日本国内にお住まいの方が対象となります。

自宅試着の際に準備しておいた方がいいことはありますか?

・手伝ってくれる人
・全身鏡
・ブライダルインナー(または代用できるもの)
・合わせたいアクセサリー
・高めのヒール
・スマホ
の準備をおすすめします。

5.皆さまからのご応募お待ちしています

7月開催予定の無料ドレス自宅試着体験キャンペーンについてご紹介しました。

無料ドレス自宅試着体験キャンペーンに応募する

たくさんのプレ花嫁さんのご応募、楽しみにお待ちしております!

SPECIALスペシャル

多くの花嫁の声を反映し、コンテンツをさらにアップデート!「花嫁準備プログラムvol.3」の全貌をご紹介♡ お得なクーポン!条件クリアでドレスが最大50%OFF

RANKING人気ランキング

CONTACT
お問い合わせ

式場のご紹介・見学予約代行・試着予約代行・お見積相談・予算シミュレーション・会場決定後もサポート

気軽にLINE相談(無料) オンライン相談予約(無料) 相談会一覧を見る
0120557504

営業時間 10:00-19:00|LINEは22:00まで

元プランナーに聞いてみる(無料)