伝統と格式の神前式。日本の花嫁なら誰もが一度は憧れる挙式スタイルですよね。神前式が挙げられる結婚式場は東京都内だけでも多数ありますが、その中でも今回は、洗練された和の結婚式が叶う3会場を厳選!素晴らしい美術品に彩られた神殿がある結婚式場と、都内とは思えないほど自然豊かな大庭園の神殿、和のテイストとオリジナリティが融合する結婚式場を紹介します。 (編集:トキハナ編集部/文:ameri)
目次 open
1.四季折々に美しい自然に囲まれて、癒しの神前式が叶う「ホテル椿山荘東京」
日本の歴史と伝統が薫る神前式。厳かで凛とした空気が漂うその様子はとても美しい光景ですが、主役である新郎新婦の中には、厳かな雰囲気により一層緊張してしまう方もいることでしょう。そんなカップルはぜひ、ベテランスタッフを頼ってみて。
「ホテル椿山荘東京」の婚礼スタッフは、長いキャリアと豊富な経験を持つベテラン揃い。60年以上にわたって新しい家族の出発を見守り続けてきた「ホテル椿山荘東京」だからこそ、結婚式という人生の一大イベントを母のように、姉のように寄り添って、手厚くサポートしています。
「ホテル椿山荘東京」と言えば、何と言っても有名なのが大庭園。四季折々の美しい自然に囲まれながら、癒しのウエディングが実現します。
広大な庭園内には神殿やチャペルだけでなく、茶室や料亭も完備されています。また、2017年には独立型の神殿もオープン。館内には複数の披露宴会場とレストランがあるため、厳かな神前式から、アットホームにゲストと過ごす披露宴まで、新郎新婦の要望に合わせて理想の結婚式を叶えることができます。
出典: ホテル椿山荘東京
2.洗練された和テイストの空間で、オリジナリティが追求できる「クラシカ表参道」
和のウエディングというと、厳かで伝統的な結婚式をイメージする花嫁さんも多いはず。でもせっかくの結婚式。二人らしさ溢れるオリジナルウエディングを実現したいですよね。
「クラシカ表参道」は、和のテイストを大切にしながらもオリジナルウエディングが叶う、柔軟性抜群の結婚式場。都心にあって自然豊かな風景が望める最上階のセレモニーホールでは、オリジナリティにこだわって和装の人前式を行なうカップルも多いですよ。
館内全体が洗練された雰囲気の「クラシカ表参道」は、まさに隠れ家という言葉がぴったりのゲストハウスです。全体的に落ち着きに満ちた空間が広がっているため、ウエディングドレスも和装もしっとり映えるのが特徴。静寂、繊細、品格に基づいた世界観は、大人ウエディングを望むカップルに人気です。
出典: クラシカ表参道
3.まとめ
最近は型にはまらない結婚式の人気が高まっていますが、「せっかくの機会だから、伝統的な挙式スタイルで厳かに誓いあいたい」というカップルもたくさんいらっしゃいます。“伝統的な神前式”と言っても、その挙式空間のデザインへのこだわりが、会場ごとに様々あるのは今回ご紹介した通り。二人らしさが存分に活かされるような、洗練された和の結婚式を実現してくださいね。
トキハナでは、結婚式場に編集部独自の取材を行い、ネットや結婚情報誌には載っていないリアルでディープな情報をストックしています。特に和の結婚式場は、神前式から披露宴までのスムーズな動線など、ネットだけでは調べられないことが多いもの。和の結婚式場について詳しく知りたい方は、トキハナの相談カウンターを気軽にご利用くださいね!
▼トキハナでは 2人に合わせたウエディング相談会を開催しています
ウエディング相談会はコチラから