【東京のレストランウエディング】トキハナおすすめの3会場をご紹介!

料理にこだわる新郎新婦に人気のレストランウエディング。一流の料理・サービスに加え、上質な空間も揃えばおもてなしの気持ちがより伝わりそうですよね。
そこで今回は元プランナーによる結婚式のパーソナルサポート「トキハナ」が、東京でオススメのレストランを3つご紹介。どれも美味しい料理はもちろん、ロケーションや雰囲気も抜群のレストランです。レストランウエディングを検討する二人はぜひチェックしてくださいね。
(文:まゆ)

この記事をシェアする

1.ゼックス アタゴ グリーンヒルズ|港区愛宕

結婚式らしい高級感も欲しいけど、かしこまったウエディングは自分たちらしくない…そんな人にオススメなのが、神谷町駅・御成門駅から徒歩3分の「ゼックス アタゴ グリーンヒルズ」。

愛宕グリーンヒルズ森タワー42階に位置する、1日1組完全貸切の会場です。

出典:ゼックス アタゴ グリーンヒルズ(XEX ATAGO GREEN HILLS)

レストランながらチャペルや両家それぞれの親族控室、ゲストの更衣室など充実の設備を備え、結婚式のすべてがワンフロアで完結。地下には駐車場も完備しています。

持ち込みOKで自由度が高く、スタッフの誠実な対応でも高く評価されてるレストランです。

【ゼックス アタゴ グリーンヒルズ】

◆挙式会場:50名
◆パーティー会場:着席2名〜82名 / 立食〜150名
◆オープンキッチン:あり
◆料理:ジャポリターナ
◆持ち込み:OK
◆所在地:東京都港区愛宕2-5-1 森タワー42F

人気の理由①東京タワーの展望台が目の前に!42階の高層レストラン

ゼックス アタゴ グリーンヒルズが多くの新郎新婦から選ばれる最大の理由は、東京タワーを間近に望む高層階からの絶景です。

出典:ゼックス アタゴ グリーンヒルズ(XEX ATAGO GREEN HILLS)

42階・地上180メートルと、東京タワーの展望台をしのぐ高さにある同会場。
周囲に視界を遮るものは何もなく、パーティー会場から見えるパノラマビューはまさに圧巻の一言です。

料理も多くの新郎新婦の決め手となっているポイント。
というのも、ゼックスの婚礼料理は5人の世界的な料理界の巨匠が監修していることで美食家の間でも有名なんです。

出典:ゼックス アタゴ グリーンヒルズ(XEX ATAGO GREEN HILLS)

料理のジャンルは、和テイストを加えたオリジナルのイタリアン「ジャポリターナ」。
幅広い世代に配慮されていて、高級感がありつつも気取らないメニュー構成が多くの新郎新婦に支持されています。

店内にはライブキッチンがあり、出来立ての料理を振る舞えるのも嬉しいポイント。
一流のサービスマンとソムリエがいるのも、レストランウエディングならではです。

ワインやカクテルなどのドリンクメニューも豊富なので、お酒好きのゲストにもきっと喜ばれるはずですよ。

人気の理由②洗練された大人のナイトウエディングが叶う

結婚式で多くの新郎新婦が悩むのが、「カジュアル」と「フォーマル」のバランス。

「カジュアルすぎて年配ゲストが置いてけぼりの結婚式にはしたくない…でも、フォーマルすぎて堅苦しい結婚式もイヤ」
ゼックス アタゴ グリーンヒルズには、そんな新郎新婦にぴったりの環境が整っています。

出典:ゼックス アタゴ グリーンヒルズ(XEX ATAGO GREEN HILLS)

同会場はワンフロア貸切のレストランなのですが、42階のエレベーターを降りた瞬間、ゲストの目の前に広がるのはモダンでおしゃれな空間。
ゲストは一気に心が高揚するのを感じるはずです。

チャペルはレストランだからといって簡単な作りではなく、重厚感たっぷり。フォーマルで本格的な挙式が叶います。

出典:ゼックス アタゴ グリーンヒルズ(XEX ATAGO GREEN HILLS)

パーティー会場内はゆったりとしたソファーセットやバーカウンターがあり、ゲストが思い思いに寛げる空間。
窓の外には、東京タワーやお台場、レインボーブリッジ、増上寺、芝公園…と、東京屈指の美景が広がります。

「夜景がものすごく綺麗」との口コミが多く、ナイトウエディングは特にオススメ。
昼に結婚式をして、そのまま二次会利用をして両方の景色を楽しんでもらう人も多いんですよ。

出典:ゼックス アタゴ グリーンヒルズ(XEX ATAGO GREEN HILLS)

肩肘張らない、でも大人らしくて高級感もある、洗練されたおもてなしがしたい。そんな二人にはぜひチェックして欲しいレストランウエディング会場です。

ゼックス アタゴ グリーンヒルズ(XEX ATAGO GREEN HILLS)

「神谷町駅」徒歩3分/「御成門駅」徒歩3分

トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」

ブライダルフェア予約はこちら

▼特集記事はこちら

2.ゼックス東京|千代田区丸の内

続いてご紹介したいのが、東京駅直結の「ゼックス東京」。
こちらも1日1組貸切の会場なので、プライベート感と自由度はバツグンです。

出典:ゼックス東京(XEX TOKYO)

挙式会場はシンプルな内装のチャペルスペース。
人前式・キリスト教式・ゴスペル挙式など、多様な挙式スタイルに対応しています。

ゼックス アタゴ グリーンヒルズ同様に充実の付帯設備を備え、ゲストは無料の駐車場も利用が可能。
アクセスや利便性重視の二人には特にオススメのレストランです。

【ゼックス東京】

◆挙式会場:50名(チャペルスペース)
◆パーティー会場:着席2名〜72名 / 立食〜120名
◆オープンキッチン:あり
◆料理:ジャポリターナ
◆持ち込み:OK
◆所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京13F

人気の理由①遠方ゲストも嬉しい”東京駅直結”レストラン

ゼックス東京が選ばれる最大の理由は「東京駅直結」というこれ以上ないほどの好立地。

やはりアクセスが良いところが魅力でした。

私も夫も地元が地方のため遠方からくる方が多く、東京駅直結なところが今日実際行ってみていいなと感じました。(H.A さん)

——トキハナの口コミより引用

遠方ゲストが日帰りしやすく、雨天でも駅から傘無しで来てもらうことができる…など、この立地の良さは結婚式をするうえで大きな魅力です。

出典:ゼックス東京(XEX TOKYO)

料理はゼックスが誇るオリジナルのイタリアン「ジャポリターナ」。
5人の世界的な料理界の巨匠が監修した内容は、多くの口コミサイトで軒並み高い評価を得ています。

サービスのクオリティも高く、ソムリエが選んだこだわりのワインもゲストを楽しませてくれるはずですよ。

人気の理由②スタイリッシュで明るい空間デザイン

先に紹介したゼックス アタゴ グリーンヒルズを見てもわかるように、”開放感”はゼックスグループに共通する魅力の1つ。

ゼックス東京もまた、東京都心のシティビューを望む開放感バツグンの会場です。

出典:ゼックス東京(XEX TOKYO)

大丸東京の最上階(13階)をワンフロア貸切にできる同会場は、880㎡と壮大なスケールが魅力。
結婚式に必要な設備がワンフロアに全て集約されていて、動線がスムーズなのも嬉しいポイントです。

一面の大きな窓から見えるのは、丸の内のビル群や皇居、東京駅舎など、都心ならではの美景。

たっぷりの自然光が差し込むデイタイム、ビル群のドラマティックな夜景を楽しめるナイトタイム…どちらも素敵なので、二人好みの景色で時間帯を選んでみては。
乾杯とともにブラインドをオープンして、この美景をサプライズに使うのもオススメですよ。

出典:ゼックス東京(XEX TOKYO)

内装は洗練された都会的な雰囲気で、万人受けするシンプルモダンなデザイン。

フォトスポットも多数あり、和装も映えるデザインなので、写真映えを狙う新郎新婦にもぜひチェックしてほしい会場です。

ゼックス東京(XEX TOKYO)

「東京駅」直結

トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」

ブライダルフェア予約はこちら

▼特集記事はこちら

3.セラヴィ トウキョウ|渋谷区道玄坂

同じくロケーションバツグンのレストランでオススメなのが、JR渋谷駅より徒歩1分、東京メトロ渋谷駅より徒歩3分に位置する「セラヴィ トウキョウ」。

出典:セラヴィ トウキョウ(CÉ LA VI 東京)

東急プラザ渋谷17階・18階にあり、渋谷駅ほぼ直結の会場です。

「セラヴィ」と言えば、シンガポールの5つ星ホテル「マリーナベイサンズ」で有名な高級レストランブランド。
セラヴィ トウキョウは、「セラヴィ」日本初上陸の店舗です。

挙式会場は、東急プラザ渋谷の屋根付きルーフトップ「SHIBUNIWA」を貸切に。

出典:セラヴィ トウキョウ(CÉ LA VI 東京)

パーティー会場は屋根付きテラス併設の18階「RESTAURANT&SKY BAR」。

アットホームなサイズ感ながら、ガラス張りで開放感はたっぷり。柱など視界を遮るものがないので自由にレイアウトしやすく、ゲストとの一体感のあるパーティーが叶います。

出典:セラヴィ トウキョウ(CÉ LA VI 東京)

17階のクラブラウンジとダイニングはゲストの待合や披露宴後のパーティーなどに利用が可能。
親族控室や更衣室、授乳室、ゲストの無料駐車場など、その他付帯設備も充実しています。

【セラヴィ トウキョウ】

◆挙式会場:50名
◆パーティー会場:着席10名〜66名 / 立食〜400名
◆オープンキッチン:なし
◆料理:モダンアジアン
◆持ち込み:OK
◆所在地:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷17階/18階

人気の理由①スクランブル交差点を見下ろすルーフトップレストラン

セラヴィ トウキョウもまた、東京らしい絶景が見えることで話題のレストラン。
中でもルーフトップからの景色は、渋谷にいながら「まるで海外リゾートのような非日常感を味わえる」と話題なんです。

出典:セラヴィ トウキョウ(CÉ LA VI 東京)

セラヴィ トウキョウの挙式会場・パーティー会場は、ともに東急プラザ渋谷の最上階。

眼下にはスクランブル交差点、その向こうには新宿のビル群、首都高、東京スカイツリー(R)、天気が良ければ富士山まで見える見晴らしのよさです。

中でもトワイライトタイムからナイトタイムまでの幻想的な景色は「今までにない大人の渋谷」と話題です。

出典:セラヴィ トウキョウ(CÉ LA VI 東京)

館内のモダンでスタイリッシュな内装も、非日常感を引き立てているポイント。
クラブラウンジを備えるなど、海外のリゾートホテルのようにラグジュアリーな雰囲気は、ゲストの期待感を高めてくれるはずですよ。

人気の理由②海外セレブが絶賛するモダンアジアン料理

セラヴィ トウキョウは、料理もぜひ注目して欲しいポイント。
「他の結婚式では見たことがないスタイル」など、その独自性が注目されている会場なんです。

出典:セラヴィ トウキョウ(CÉ LA VI 東京)

セラヴィ トウキョウで提供している料理は、フレンチやアジア各国の料理にインスパイアされた「モダンアジアン」というオリジナルジャンル。

世界のセレブを唸らせてきたセラヴィグループ共通のメニューや、海外で話題のカクテル「ミクソロジー」など、ここでしか出会えない革新的な味をゲストに振舞うことができます。

出典:セラヴィ トウキョウ(CÉ LA VI 東京)

卒花さんたちからも「味・量・見た目の全てが素晴らしい」と高く評価されています。

人とはちょっと違った料理でゲストをあっと言わせたい…そんな二人は、ぜひ一度味を確かめに行って見てくださいね。

セラヴィ トウキョウ(CÉ LA VI 東京)

JR「渋谷駅」徒歩1分、東京メトロ「渋谷駅」徒歩3分

トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」

ブライダルフェア予約はこちら

4.まとめ|記憶に残るレストランウエディングはロケーションも大事!

今回はトキハナオススメの東京のレストランウエディング会場を3つご紹介してきました。

新郎新婦がレストランウエディングを選ぶ理由の多くは「美味しい料理にこだわりたいから」というもの。
ですが、その料理がどんなステージで提供されるか…そんな点にも、ぜひ注目して式場選びをして欲しいとトキハナは考えます。

今回ご紹介したのは、どれも料理が美味しいのはもちろん、カジュアルながら結婚式らしい特別感があり、アクセスもロケーションもバツグンのレストランばかり。
料理の美味しさを、何倍にも高めてゲストに届けてくれるはずですよ。

気になった会場があれば、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

出典:ゼックス東京(XEX TOKYO)

トキハナで結婚式場を探すメリットとは?

結婚情報誌ではわからないリアルな見積りや評判がわかる

元プランナーが厳選した結婚式場のみで安心

持ち込み自由な結婚式場多数(対象外の式場あり)

LINEで夜22時まで何でも相談OK!様々な診断を通してぴったりの式場が手軽に見つかる

トキハナのフェア予約で「即決不要の最低価格保証」付き

元プランナーの見積りチェック

▼詳しくはこちら
トキハナの式場予約が【どこよりもお得&安心】な理由

結婚式や式場の気になることを「ちょっとだけ聞いてみたい」という方は、LINE相談がおすすめです。LINEで質問すると、AIではなく元ウエディングプランナーのスタッフから回答が届きます。

結婚式のいろんな相談をLINEで!トキハナのLINE相談

トキハナ|LINEで相談はこちら

利用無料・夜22時まで対応中(クリックでLINEが立ち上がります)

結婚式場一覧を見る

SPECIALスペシャル

多くの花嫁の声を反映し、コンテンツをさらにアップデート!「花嫁準備プログラムvol.3」の全貌をご紹介♡ お得なクーポン!条件クリアでドレスが最大50%OFF

RANKING人気ランキング

CONTACT
お問い合わせ

式場のご紹介・見学予約代行・試着予約代行・お見積相談・予算シミュレーション・会場決定後もサポート

気軽にLINE相談(無料) オンライン相談予約(無料) 相談会一覧を見る
0120557504

営業時間 10:00-19:00|LINEは22:00まで

元プランナーに聞いてみる(無料)