「もっと私たちらしく、自由に、心地よく結婚式をしたい」
そんなカップルが増えています。
結婚式の準備で最初に考えるのが、招待状。でも、よくある紙の招待状はどうしても形式的。
かしこまった文面、郵送や印刷の手間、そして“自分たちらしさ”が伝わりにくい——。
「こんなに大切な案内なのに、ふたりの想いが届かないなんて、もったいない」
そんな声から生まれたのが、トキハナWeb招待状です。
目次 open
トキハナWeb招待状は、こんなサービス
写真も動画も、テーマもドレスコードも——“ふたりらしさ”がそのまま伝わる設計
トキハナWeb招待状の特徴は、「自由に自己表現できること」と「迷わず使えること」の両立。例えば、以下のような機能・設計があります。
会のテーマや呼び名は、ふたりらしくカスタマイズOK
「披露宴」「レセプション」「お披露目パーティ」など、呼び方は自由。
あらかじめ複数の名称やテーマが用意されており、選ぶだけでふたりの式の雰囲気を伝えることができます。
もちろん、自由入力でオリジナル名にすることも可能。
画像付きのドレスコード機能で、迷わず伝えられる
「どこまでカジュアルでいいの?」「清潔感のある装いってどのくらい?」
そんなゲストの不安に応えるのが画像付きのドレスコード例。
「フォーマル」「スマートカジュアル」「カジュアル」などスタイルごとに具体例が用意されているので、安心して案内できます。
Web招待状用のオリジナルムービーを無料で制作
Web招待状には、自己紹介のテキストやムービー、写真を自由に掲載できます。
ゲストが会ったことのないパートナーの紹介も、自然にスマートに◎
さらに、トキハナメイト(※)の方は、Web招待状用のショートムービー「トキハナムービー(紹介用)」を無料で制作できます。
▼「トキハナムービー(紹介用)」のサンプル版はこちら
ふたりの出会いや結婚の決め手などを動画で紹介することで、ゲストとの距離がぐっと縮まり、「会いたい」「参加したい」と思ってもらえるきっかけになります。
※トキハナメイト:トキハナで式場を決定、または有料で権利を取得された方
▼「トキハナムービー(紹介用)」の詳細はこちら
デザインはすべて無料。雰囲気に合う一枚が見つかる
トキハナWeb招待状で利用できるテンプレートは、どれも無料で使い放題。
ナチュラル、モダン、シンプル、ポップなど、多様なテイストから選べて“雰囲気迷子”にならない安心設計です。今後も新デザインが随時追加予定。
Save the Date(プレ招待状)で、日程だけ先にお知らせできる
結婚式の日取りが決まったら、まず押さえておきたいのがゲストのスケジュール。
トキハナWeb招待状には「Save the Date(プレ招待状)」機能があるので、式の詳細が決まる前でも、日程だけを先にWEBで伝えることができます。
- 「Save the Date(プレ招待状)」機能のポイント
-
旅行や出張の多いゲストにも親切
おしゃれなデザインでゲストの期待感がUP
人気シーズンの週末を早めに押さえてもらえる
ジェンダーニュートラル設計で、どんなカップルにもフィット
「新郎・新婦」といった性別表記がなく、名前の順番も自由。
また、式の呼び名もカスタマイズできるので、同性婚・パートナーシップ・事実婚など、すべての形にフィットします。
ゲストにあわせて、複数の招待状が作成できる
トキハナWeb招待状では、ゲストのタイプごとに異なる招待状を複数作成可能。
送る相手によって文面や雰囲気を変えたいというニーズにも応えます。
■ゲストのタイプ別デザイン例
●会社用 → かしこまった敬語+落ち着いたデザイン
●友人用 → くだけた口調+カジュアルな演出
●親族用 → 両家の紹介やきちんとした説明を含めた構成
こんなおふたりにおすすめ(事例紹介)
事例1:堅苦しくないパーティーや1.5次会を予定している場合
レストランやカフェでのパーティーなら、形式にとらわれないWeb招待状がぴったり。
ドレスコードも「カジュアル(画像付き)」で伝えれば、ゲストも準備がスムーズに。
「堅苦しくない会だと伝わって、参加のハードルが下がる」という効果も期待できます。
事例2:ゲストの顔ぶれにあわせて、案内を変えたい場合
親族・会社関係・友人と、立場の異なるゲストを同じ招待状で案内するのは難しいもの。
トキハナWeb招待状なら、ゲストグループごとに個別の招待状を作れるため、文面やトーンを調整して案内できます。
事例3:現金のご祝儀をスマートにやりとりしたい場合
「新札の両替が面倒」「ご祝儀袋を買いに行けない」という声はゲストからも多く聞かれます。
トキハナWeb招待状はペイペイの案内も可能なため、ゲストはスマホで簡単に送金可能。
新郎新婦にとっても、結婚式後にご祝儀袋を開けて金額を確認したり、集計したりする負担がなくなるのが大きなメリット。
お金のやりとりまで、ストレスフリーに。
SNSとも相性抜群。カウントダウンカレンダー(近日公開)
まもなく実装予定のカウントダウンカレンダー機能を使えば、SNSで「#あと○日」「#結婚式準備中」などの投稿がもっと楽しく。
花嫁アカウントでの発信や、ゲストとの一体感作りにも使えます。
まとめ|最初の一歩で“ふたりらしさ”を届けよう
- トキハナWeb招待状のポイント
-
写真・動画・文章で雰囲気が伝わる
無料&スマートで準備の負担も軽減
どんな結婚スタイルにもなじむ設計
ゲストとのコミュニケーションがスムーズになる
トキハナWeb招待状は、“これからの結婚式”にぴったりの新しい選択肢です。
ふたりらしいスタートを切るために、まずは「ご招待」から自由にしませんか?
トキハナで成約すると、元プランナーの個別サポート付き準備ノート他、限定特典が多数もらえる
結婚式場が決まっても、実際の打合せが始まるのは挙式の4ヶ月前。
それまではやることがないのに、いざ始まったらバタバタで準備は超特急で進みます。
「もっと早く準備を始めたかった」「結婚式の細かな情報を早く知りたかった」といった先輩花嫁の声がSNSでもよく見られます。
結婚式にこだわるなら打合せ前の準備が肝心!
そこでトキハナでは式場決定後すぐに準備を進めて結婚式にこだわれる特別なプログラムやサービスを用意。
トキハナメイト*なら、元プランナーの個別サポート付きで準備をオトクに楽しく進められます♪
*トキハナメイト:結婚式場をトキハナ経由でご成約された方。成約していない場合は有料(1.1万円)になります。
- トキハナメイトでできること|準備を進められる
-
「トキハナメイトノート」で結婚式のイメージがまとまる
「プランニングシート」で担当プランナーとの打合せがスムーズに始まる
「ワークショップ」&「オンライン個別相談」でプロに相談できる
「コンセプト診断」&「夫婦診断」で自分たちらしさがわかる
- トキハナメイトでできること|準備を手伝ってもらえる
-
「花嫁準備プログラム」でトップアーティストから学べる
「トキハナムービー」でゲストに・パートナーに気持ちが届く
- トキハナメイトでできること|特典
-
「ドレスクーポン」でドレスが最大50%OFFに
「最大60%オフ&ギフト券プレゼント」の前撮り・エステプラン
「最大10%オフ&ギフト券プレゼント」の指輪探し
「最大2.5%還元のキャッシュバック」の住まい探し
「新生活応援サービス」がメイト優待でつかえる
式場決定後のサポートもあるのはトキハナだけ!
結婚式当日も、打合せの期間も、不安なく楽しみたい!という方はぜひ利用してみて下さいね。