ウェスティン都ホテル京都の口コミ
総合評価
4.7
(1件)
- プランナーの対応5.0
- 自由度・柔軟性4.0
- 料理・サービス5.0
- 商品ラインナップ5.0
- 雰囲気・設備5.0
- 費用4.0
ウェスティン都ホテル京都
京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)
ウェスティン都ホテル京都の口コミ一覧
- すべて
- 挙式後
- ご成約
- ご見学
- 挙式後
4.7
- プランナーの対応:5
- 自由度・柔軟性:4
- 料理・サービス:5
- 商品ラインナップ:5
- 雰囲気・設備:5
- 費用:4
大満足の披露宴でした自由度・柔軟性を評価
okinu さん
2025年3月挙式(2025年4月投稿) - トキハナでご成約
・夫婦共に縁がある京都
・格式と伝統がありつつも、
自分たちが理想としているカジュアルな式を挙げられそう
・プロ意識の高いスタッフの皆様にお任せできそう
・ウェディングプランナーさんの丁寧な説明
また、彼の実家が京都であることと、彼の祖母が高齢のため
移動や宿泊の面で負担をかけないことも理由の一つです。Y.S さん
(2024年8月投稿)引用:トキハナLINE 口コミはありません
フェア一覧
トキハナで式場予約すると
こんないいコト
即決不要の最低価格保証
特典や見積もりの割引が最大限適用になる「最低価格」をお約束。式場見学時に、即決を条件にした特典で強引に契約を迫られる心配もありません。
最終見積もりがわかる
契約後に上がりやすい見積りも、挙式当日に近い最終金額がわかって安心です。
割引額もMAXだからどこよりもお得に。
この画面を閉じる
人気のブライダルフェア
契約後の後悔をなくすため、トキハナでは
独自データを元にした最終費用
をご案内しています。
契約時の見積もり額のまま結婚式を挙げる方はごく一部。ほとんどの方は契約後に100万円以上見積もり額が跳ね上がるなど、予想外の出費に悩まされています。
この画面を閉じる
会場の雰囲気は近代日本の和洋折衷な感じがあって和装洋装どちらにもとても似合うものでした。
私は和装も洋装もしたかったので、どちらにも合う内装や料理をご提案いただき、また、ケーキカットも鏡開きもプランに入れていただき、とても満足しています。
会場BGMについては、流したい曲のCD原盤を持ち込む必要があるのと、持ち込まずに流せる会場側で保有している曲のラインナップは少し昔の洋楽中心で限りがあるため、最近流行りの曲にこだわる場合は事前に確認した方が良いと思います。