神前式の流れはどのようなものなのか、まとめてみました

神前式の検討をしたいものの、どういった流れで進むのか、イメージが付きづらく困っていませんか?
今回は、神前式の進行がどのように進むのか、新郎新婦はどのような動きをするのかを詳しくご紹介していきます。(R.E)

この記事をシェアする

1.神前式の進行

神前式は執り行う神社・会場や地域によっても進行内容が異なる可能性があります。ここでは、一般的な神前式の進行を一例としてご紹介します。

①参進の儀
巫女の先導に続き、新郎・新婦、両親、その他の参列者が神殿に向かいます。館内神殿の場合は、神殿に入るのみですが、神社の場合は待機場所から本殿に向かって長い距離を参進することもあります。

②入場
新郎・新婦は神前の正面に、新郎側親族は神前に向かって右側、新婦側親族は神前に向かって左側に、それぞれ新郎新婦と血縁関係の濃い順番で、席につきます。

③修祓の儀
挙式の前に、神職が新郎新婦、親族、参列者の身を清めるためのお祓いを受けます。

④祝詞奏上
神職が神様に結婚の報告を行い、ふたりの末永い幸せを祈願します。

⑤夫婦固めの儀
新郎新婦が、巫女から注がれる神酒で三々九度を行います。小中大の大きさが異なる3つの杯を使用します。
まずは新郎が神酒を三度に分けて飲みます。次に同じ杯を使い新婦も同様に三度に分け神酒を飲みます。そして杯を変え、今度は新婦から飲み、新郎も後に続きます。最後は1回目と同様に新郎から神酒を飲みます。

出典: ホテル雅叙園東京

出典: ホテル雅叙園東京

⑥指輪交換
新郎と新婦が互いに結婚指輪の交換をします。

⑦誓詞奏上
新郎・新婦が神前に進み、誓いの言葉を読み上げます。基本的には、新郎が読み上げ、新婦は自分の名前のみ読み上げます。誓詞は用意されているため、自分で考える必要はありません。

⑧玉串拝礼
末永い幸せを願い、玉串に気持ちを込めて神様にお供えをし、拝礼します。
玉串を新郎・新婦それぞれ一つずつ持ち、神前に捧げます。捧げる際には右手で葉先を、左手で茎をもち、時計回りに半回転させて供えます。

⑨巫女舞(豊栄の舞)
神に仕える巫女が、新郎新婦に代わって心を込めて舞を奉納します。

⑩親族杯の儀
両家が親族となった誓いの杯を全員で飲み交わし、両家のますますの繁栄を祈念します。両家のみならず、参列されるゲストの皆様と共に杯を交わします。

⑪斎主挨拶
神職と新郎新婦、参列者が一同に神前に拝礼、祝いの挨拶をします。

⑫退場
神職に続き、新郎新婦・参列者が退場します。

以上が神前式の一通りの内容となります。
所要時間は約30分ほどですが、全体的に神職・巫女が中心に進行してくれます。
また、挙式の大半が新郎・新婦を中心に進める儀式となりますが、事前にどういう動きをするかなどは説明をしてくれるので、安心してください。
ただ、神前式の進行や使用するアイテムの名称などは、なかなか普段聞きなれないものもあるかと思います。
説明を受けた際に、スムーズに理解するためにも名称だけでも頭に入れておくと、安心でしょう。

2.神前式の費用相場と謝礼について

神前式を執り行う場合、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。
神前式の相場は一般的に5万円程度といわれています。ですが、神社なのか、館内神殿なのかといったスタイルの違いや格式に応じて、3万円~20万円と大きく異なる可能性があります。また、この費用に衣装や着付け料金・写真撮影等が含まれていないケースもあるため、必要に応じて検討しましょう。

神前式を挙げる場合は神社(神職)への謝礼を包むのが通例となっています。のし袋に結びきりの水引をつけ、準備をしておきます。神社や挙式会場により作法が異なる場合もありますので、事前に確認をしておきましょう。
神社によっては謝礼の中に挙式費用のほか、各種関連費用がまとめて含められているところもあるようです。一般的な神社であれば3万円~10万円程度、格式が高い神社は20万円程度といわれています。式場・ホテルの館内神殿であれば、5万円程度が相場のようです。

3.神前式で気を付けるポイント

実際に神前式を執り行う際、気を付けておきたいポイントをいくつかご紹介しておきます。

●参列ゲストのピックアップ
一般的に神前式に招待するゲストは、親族が中心です。理由として神前式自体が、両家のつながりに特化しており、進行内容も「親族杯の儀」など、親族中心で行うものが多いからです。
ですが、最近は大人数を招待できる神殿や、友人・来賓の参列を認めている神社・神殿もあるので、事前に確認をしておくと良いでしょう。

●参列者への配慮
神前式は、参列者にも参加していただく進行が複数あります。その中で、立ったり座ったりの動作が何度かあり、高齢のゲストには負担をかける可能性があります。また、伝統のある神社は施設自体が古く、バリアフリーが整っていない場所もあります。そういった点が懸念になりそうなゲストがいれば、事前に会場スタッフに伝達しておくと、当日の案内をスムーズにしてくれるでしょう。

また、参列者の中に小さな子どもがいる場合、厳かな儀式の中で退屈してしまうことも予想されます。ぐずついてしまった場合、すぐに外に連れ出せるように席順を配慮しておくと、子連れゲストも安心ですね。

出典: ホテル雅叙園東京

5.まとめ

神前式の具体的な流れをご紹介しましたが、進行の名称は聞きなれない言葉が多く、イメージがなかなか湧かないですよね。でも神前式の魅力はなんといっても、神前式特有の厳かな雰囲気。そのため緊張はつきものですが、緊張のあまり所作を間違ってしまっても、神職や巫女がフォローをしてくれます。完璧にこなそうとせず、おちついて挑んでください。また、緊張するのは参列ゲストも同様です。事前にフォローできるよう、会場スタッフとも早めに相談をしておきましょう。

▼トキハナでは、いろいろなスタイルでブライダル相談会を開催しています。
「もっと詳しく聞ける!ブライダル相談会、実施中(無料)!」

出典: ホテル椿山荘東京

SPECIALスペシャル

自然派フレンチを味わう無料ご試食イベント お得なクーポン!条件クリアでドレスが最大50%OFF

KEYWORD関連するキーワード

RELATED関連する記事

RANKING人気ランキング

CONTACT
お問い合わせ

式場のご紹介・見学予約代行・試着予約代行・お見積相談・予算シミュレーション・会場決定後もサポート

気軽にLINE相談(無料) オンライン相談予約(無料) 相談会一覧を見る
0120557504

営業時間 11:00-19:00|火曜日定休 (祝日を除く) 営業時間 11:00-19:00|火曜日定休(祝日を除く)

元プランナーに聞いてみる(無料)