軽井沢は都心から新幹線で程近く、静かな自然に囲まれた大人リゾートエリアとして人気を博しています。でも、普段はなかなか行かない場所だからこそ、どんな会場を選べばいいか悩む方も多いのではないでしょうか。
このトキハナの記事では、元ウエディングプランナーがプロ目線で軽井沢のおすすめ会場5選を詳しくご紹介いたします。
軽井沢で会場を検討されている方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
(文:aiiro_aiko)
目次 open
1.軽井沢のリゾートウエディングの魅力
アクセスの良さ
軽井沢は東京都心から新幹線で約1時間と、驚くほどの近さが魅力です。
沖縄や北海道も人気のリゾートエリアですが、どうしても飛行機の移動となるため、ゲストへの負担がかかる場合も。
出典:ヨコブキヴィラ
その点、新幹線でアクセス可能な軽井沢は、遠方のゲストにも優しい立地となり、リゾートウエディングとしては理想的なエリアといえます。
また、高速道路も整備されており、車でのアクセスも便利。
結婚式後に軽井沢観光を楽しむゲストも多く、ゲストへのホスピタリティも高まることでしょう。
美しい自然
軽井沢は自然豊かな高原リゾートとして知られ、四季折々の美しい風景が特徴です。
特に昔から、避暑地として人気の軽井沢。夏には涼しい気候と青々とした緑が広がり、ガーデンウエディングに最適な環境です。
出典:ジェネラス軽井沢
春には新緑と色とりどりの花々が咲き誇り、秋には紅葉が作り出す鮮やかな風景が魅力。
冬になると雪景色が広がり、ロマンチックで幻想的な挙式を叶えることもできるでしょう。
また、軽井沢は写真映えするスポットが多く、挙式や披露宴の合間にゲストと一緒に撮影を楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
リゾートならではの軽井沢の自然は、非日常感を演出しつつ、特別な一日をさらに魅力に彩りを与えてくれる場所となります。
結婚式のスタイルが豊富
軽井沢では、ナチュラルでエレガントな結婚式が叶います。
緑に囲まれたガーデンウエディング、歴史ある教会での厳かなセレモニー、洗練されたリゾートホテルでの披露宴など、さまざまなスタイルに対応可能です。
また、ゲストとともに過ごすアットホームなウエディングから、大規模で華やかな挙式まで、自由度の高いプランニングが可能。
リゾートウエディングでも自分たちらしいウエディングが叶うのも人気の理由です。
買い物やレジャー
軽井沢は、ウエディングだけでなく、ゲストが楽しめる買い物やレジャー施設も充実しています。
有名な軽井沢プリンスショッピングプラザでは、軽井沢駅からのアクセスもよく、国内外のブランドやアウトレットが楽しめるため、結婚式の前後に訪れる人も多いです。
出典:ヨコブキヴィラ
また、自然を満喫できる白糸の滝や雲場池、アクティビティを楽しめるゴルフ場やハイキングコースも豊富。
こうした観光スポットを取り入れれば、結婚式だけのイベントではなく、旅行も楽しめるためゲストにとっては思い出深い時間を作っていただけます。
このように様々な魅力を持つ軽井沢ウエディング。
トキハナではガーデンウエディングや軽井沢ならではの滞在型ウエディングを含む、幅広いスタイルの会場を紹介しています。
その中でもプロが厳選したおすすめの会場を5選ご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2.トキハナ厳選!軽井沢のおすすめ会場5選
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢
100年以上、軽井沢の地と共に歩んできたプリンスグループの「軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢」。
軽井沢最大級規模の総合リゾートエリアで多彩な宿泊施設やアクティビティなど旅行も楽しめる施設でウエディングが叶います。
挙式会場は、選べる4つのスタイルがあります。
軽井沢の自然に溶け込むデザイナーズ空間が美しい前面がガラス張りで開放感あふれる「光のチャペル」(収容人数:84名)は、祭壇に向かってだんだんと高くなる天井が軽井沢の自然へ溶け込む階段のようなデザイン。
祭壇の向こうは開放感抜群の世界が広がり、非日常感をたっぷりと味わえます。
結婚指輪をモチーフにした「風の教会」も採光が人々を魅了する幻想的なチャペルとして人気(収容人数:80名)。
パーティは、10会場ものラインナップからデザインや人数に合わせてお好みで選ぶことが可能。
軽井沢の自然を肌で感じるプライベートガーデン付パーティールームは、ゲストとくつろぎと団欒のひとときを味わえます。
パーティールームに併設するプール付きガーデンでは、バルーンリリースやデザートブッフェなど多彩な演出も楽しめるので、ホテルでありながら、ゲストハウスのような自由度の高いプランニングが叶います。
【式場情報】
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016
アクセス:北陸新幹線・しなの鉄道「軽井沢駅」より敷地内循環バス(無料)で12分
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「ドレス持ち込みOK」
▼取材記事はこちら
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
軽井沢エリアで人気を博している「星野リゾート軽井沢ホテルブレストンコート」。
結婚式会場はもちろんのこと、ウエディング前後も宿泊や観光などを楽しめるとあって多くの方から愛されている会場です。
中でも、軽井沢らしさを味わえる「別荘ウエディング」や「ガーデンウエディング」、パーティ後そのまま宿泊できる「オーベルジュウエディング」の会場などを多彩に用意しているのが特徴。
挙式は、軽井沢を代表する2つの教会で執り行っています。
木の温もりを感じる「軽井沢高原教会」か、もしくは神秘的な空間で厳かな挙式が印象的な「石の教会 内村鑑三記念堂」を選べます。
▼挙式会場について、こちらの記事で詳しくご紹介!
また、この場所は、料理専門誌に数多く取り上げられ、「美食のホテル」としても名高いホテルです。
パーティスタイルに合わせてさまざまな料理演出が選べるので、遠方から訪れたゲストの満足度も高いものとなるでしょう。
ホテル周辺には「ハルニレテラス」があり、軽井沢ならではのショップやカフェ、レストランでのひとときを楽しめるのも嬉しいポイント。
他にも、星野温泉「トンボの湯」でゲストや新郎新婦がリラックスした温泉でのひとときを過ごすことが可能です。
挙式の準備や当日の緊張を癒すのに最適なので利用してみてはいかがでしょうか。
【式場情報】
住所:長野県軽井沢町星野
アクセス:軽井沢駅より車で15分、中軽井沢駅より5分
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」
ヨコブキヴィラ
まるで自分たちの別荘に招いたかのように、自然体でくつろげる「ヨコブキヴィラ」。
新郎新婦はゲストを出迎え、目の前で仕上がる料理を一緒に味わい、団らんを楽しむ。完全貸切の空間で自由で贅沢な滞在型ウエディングが楽しめます。
出典:ヨコブキヴィラ
「ソウラ」と「キカフ」の2つの別荘会場を選べます。
◆「ヨコブキヴィラ ソウラ」収容人数:10名〜30名
出典:ヨコブキヴィラ
「ソウラ」は、高い天井のリビング、ダイニングを備えており、森の中にせり出したテラスでお料理やお酒を楽しみながらゲストと団らんしたり、鳥のさえずりや風を感じるなど、軽井沢らしい贅沢な時間を過ごすことが可能。
出典:ヨコブキヴィラ
建物内のゲストルームにて宿泊・滞在が可能なので、大切な方々だけをお招きして、自由な時間とゲストとの交流を楽しみたいおふたりにおすすめです。
◆「ヨコブキヴィラ キカフ」収容人数:10名〜20名
出典:ヨコブキヴィラ
「キカフ」は、大切な方だけをお招きして、ゆったりと食事と会話を楽しみたいおふたりにおすすめの会場です。
ダイニングの他に、暖炉のあるリビング、眺めの良いテラスを備えているので、アットホームに過ごしたい方にピッタリです。
出典:ヨコブキヴィラ
お料理は、シェフがその場で料理を提供。キッチンとひとつながりのダイニングで味わうフランス料理は、ゲストのペースに合わせてサーブされています。
こちらも建物内のゲストルームにて宿泊・滞在が可能です。
ご自身の別荘のようにゲストを招き、最高のおもてなしを叶えたい方におすすめの会場です。
【式場情報】
ジェネラス軽井沢
約4000坪もの敷地を誇る邸宅の「ジェネラス軽井沢」。都心では味わえない開放的なガーデンウエディングが叶う会場です。
出典:ジェネラス軽井沢
ジェネラス軽井沢は、宿泊施設や周辺のリゾート地を活かした滞在型ウエディングが可能です。挙式の前後も軽井沢の魅力を存分に味わえるプランを用意しています。
軽井沢駅からのアクセスが良好で、遠方からのゲストにも優しいロケーション。
出典:ジェネラス軽井沢
広大なガーデンを活かした開放感あふれる挙式やパーティが可能です。緑に囲まれた空間は、リゾート地ならではの特別な雰囲気を演出します。
2つのパーティ会場は、軽井沢の自然を存分に楽しめる披露宴会場です。
◆「アンジェラ」収容人数:20名〜80名
出典:ジェネラス軽井沢
アンジェラは、ギフトやフラワー、フォトなど様々なマルシェを用意しており、料理はなんとキッチンカーから提供されます。
まさに、本場のマルシェのような活気を感じさせ、ゲストへも思い出深い体験が叶います。
◆「アンドリュース」収容人数:40名〜98名
出典:ジェネラス軽井沢
アンドリュースは室内ですが、大きな窓に囲まれ明るい陽光の差し込む爽やかな空間。
もちろんガーデンにも出ることができるので、ケーキカットやスイーツなども開放的な中で楽しむことができますよ。
ジェネラス軽井沢は、自然、建築、料理、プライベート感のすべてが調和した軽井沢らしいリゾートウエディングが叶います。
【式場情報】
住所:長野県北佐久郡軽井沢町発地566
アクセス:軽井沢駅より車で10分、上信越自動車道碓氷軽井沢ICより車で10分
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」
▼取材記事はこちら
ホテル軽井沢エレガンス
旧軽井沢の高級別荘地に佇む 「ホテル軽井沢エレガンス」。
軽井沢駅より約700mとアクセスも便利な場所に位置しています。
出典:ホテル軽井沢エレガンス
ホテル全体がクラシックなヨーロピアンスタイルで統一されており、優雅で落ち着いた雰囲気を放っています。
また、ホテル内には広々としたガーデンが併設され、プライベート感を重視した空間が特徴です。
出典:ホテル軽井沢エレガンス
チャペルは、旧軽井沢の森に佇む石とガラスを組み合わせた「森のチャペル軽井沢礼拝堂」(収容人数:60名)。
青空をバックに白いチャペルが神秘的で荘厳な印象に。
出典:ホテル軽井沢エレガンス
祭壇には天井まで続く大きな窓があり、軽井沢らしい緑をのぞむナチュラルなウエディング。
ゲストとの距離も近いチャペルだからこそ、新郎新婦の姿もよく見え、聖歌隊の歌声が響き渡る感動的な挙式が叶います。
出典:ホテル軽井沢エレガンス
パーティ会場は、異なるスタイルの4種類からお選びいただけます(2名〜142名)。
すべての会場にプライベートキッチンを備えており、人数やスタイルに合わせてアレンジが可能。
特にガーデンを活かしたオープンエアなパーティーは人気があります。家族や親しい友人のみの少人数婚から、豪華な大人数の披露宴まで幅広く対応可能です。
出典:ホテル軽井沢エレガンス
リゾートウエディングの醍醐味として、ホテルステイが満喫できるのも特徴の一つ。
モダンな設備を備えた客室は、軽井沢らしい落ち着きを纏い、ファミリーやカップル向けの部屋も充実しているため、ゲストも泊まりやすいホテルです。
【式場情報】
住所:長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢1314
アクセス:軽井沢駅より約700m
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」
3.まとめ| 人気の国内リゾートウエディングなら軽井沢がおすすめ!
ここまで、軽井沢エリアのおすすめ会場5選をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
都心から約1時間というアクセスのいい近郊リゾート軽井沢。
豊かな自然はもちろんのこと、ショッピングやアクティビティも楽しめる贅沢なエリアです。
どの会場もホテルや宿泊施設が完備されていることから、「滞在型ウエディング」を楽しめるため、長い時間を大切なゲストと過ごすことが可能です。
特別な結婚式だからこそ、たった数時間だけ集うということではなく、これまでの感謝やこれからの未来を語る場として、ぜひ、滞在型の軽井沢ウエディングを検討してみてはいかがでしょうか。
- トキハナで結婚式場を探すメリットとは?
-
掲載されているのは元プランナーが厳選した結婚式場のみ
持ち込み自由な結婚式場多数(対象外の式場あり)
ドレス・ブーケ・カメラマンもトキハナで選べる
結婚式場との交渉不要!お得な「即決不要の最低価格保証」付き
わかりづらい見積もりを元プランナーがリアルにチェック
▼詳しくはこちら
トキハナの式場予約が【どこよりもお得&安心】な理由
結婚式や式場の気になることを「ちょっとだけ聞いてみたい」という方は、LINE相談がおすすめです。LINEで質問すると、AIではなく元ウエディングプランナーのスタッフが丁寧に回答いたします。(無料)