軽やかで涼しげな印象を与るのが「シアーウエディングドレス」の一着。
繊細な透け感が生み出すエアリーな雰囲気は、ナチュラルにもエレガントにもスタイリング次第で幅広い印象にマッチ。
今回は「涼しげシアーウエディングドレス」をおしゃれに着こなすアイデアを、ドレススタイリストが徹底解説!
プロならではの視点で、似合う“骨格タイプ”や“パーソナルカラー”、会場までご紹介します。
色選びに悩む方も、自分らしいスタイルを探している方も、ぜひ参考にしてみてください!
(文:立澤なつき)
目次 open
1.涼しげシアーウエディングドレスの魅力
ウエディングドレスの中でも、夏の花嫁にぴったりなのが「涼しげシアーウエディングドレス」。
出典:Nuance
繊細な透け感と軽やかな素材感が魅力のシアードレスは、風をまとうような柔らかさで見た目にも涼しげ。
すりガラスのような風合いがもたらす抜け感は、ナチュラルさと上品さを兼ね備え、着る人の魅力をそっと引き立てます。
自然光では素材がふんわりと揺れ、優しい陰影を生み出し、ナイトウエディングではライティングに映える幻想的な表情にも見せてくれます。
出典:Seul
たっぷりとチュールを使ったプリンセスラインなら華やかに、ボリュームを抑えたスレンダーシルエットなら大人っぽく洗練された印象に仕上がります。
暑さの残る季節でも、着心地は軽やかで締め付け感が少なく、リラックスして過ごせるのも嬉しいポイント。
また、シアー素材はコーディネートの幅が広いのも魅力のひとつ。
透明感のあるジュエリーやナチュラルブーケと合わせれば、ガーデンやリゾートにもぴったり。
クラシカルなヘアスタイルやレースディテールを取り入れれば、格式ある会場でも映えるスタイルに。
「涼しげシアーウエディングドレス」は、季節感と花嫁らしさを両立した特別な一日にふさわしい一着です。
2.ピュアホワイトのパールボレロ付チュールドレス
出典:Nuance
ドレスの特徴
繊細なチュールにパールを散りばめたフレアスリーブのAラインボレロドレス。
シンプルなキャミソールドレスに肘下丈のボレロを合わせたスタイルは、ありそうでなかったナチュラルな一着です。
キャミソールドレスは、スパゲティストラップに浅めのVネック、すっきりとしたAラインとディテールを究極に省いた洗練されたデザイン。
軽やかさと透明感を印象付けるピュアホワイトのチュールを使用することで、クリーンな印象に見せてくれます。
出典:Nuance
同素材のチュールで仕立てたボレロは、ピュアホワイトのカラーと相性の良いパールをあしらい、絶妙なアクセントをプラスします。
フレアスリーブのボレロは上半身が大きく見えてしまいがちで着こなしのバランスが難しいデザインですが、透明感のあるやわらかで薄いチュール素材なのですっきり見えも抜群。
二の腕をカバーしつつ、ドレス本来のシンプルなイメージを崩さないバランスが今の気分にぴったり。
透明感のあるソフトチュールでデザインされたドレスは、洗練された印象の着こなしを叶えます。
おすすめの着こなしアイデア
エアリーなチュールを使用したボレロ&キャミドレスには、ナチュラルな美しさを引き出す「エフォートレスエアリー」な着こなしがおすすめ。
■ヘアスタイル
ヘアスタイルは、ドレスのやわからさと抜け感にマッチする“ラフにまとめたシニヨン”やゆるやかなウェーブを加えた“ローポニーテール”が好相性。
かっちりとまとめすぎず、ふんわり感を出しすぎない絶妙なバランスが、動きのある素材感にぴったりなこなれた雰囲気を演出してくれます。
■アクセサリー
シアーなチュールボレロの透明感を邪魔しない“ミニマルなピアス”で引き算コーデに。
特に、小粒のパールやシルバーの細身イヤリングはバランスも良く、ドレスのディテールにもマッチします。
ノーネックレスで肌の透け感を活かすと、抜け感と上品さを両立できます。
■ブーケ
チュールのふわりとした質感に合わせて、空気をはらんだようにふわっと広がるオーバルのフォルムがベストマッチ。
ホワイトベースに繊細なグリーンがたっぷり入ることで、透明感と抜け感が同居し、ドレスの清涼感と爽やかさにぴったりです。
おすすめの花材は「スプレーバラ」「レースフラワー」「ユーカリ」
【このドレスが似合うのは】
◆骨格タイプ:骨格ウェーブ、骨格ナチュラル
◆パーソナルカラー:ブルベ夏、ブルベ冬
◆季節:夏、冬
◆会場:森のガーデンウエディング、ナチュラルな一軒家ウエディンググ
ドレスショップ:Nuance(ニュアンス)
3.[Inbar Freiman]シフォンジョーゼット×レースのオフショルダードレス
ドレスの特徴
リラックスモードなスタイルが人気のイスラエル発のNYコレクションブランド、Inbar Freiman(インバル・フレイマン)のシフォンジョーゼットのスレンダーラインドレス。
エスニックムード漂うレースにフリンジ、肌馴染みの良いシフォンジョーゼットを使用したナチュラルさとボヘミアンなスタイルは今の気分にぴったりなドレスです。
ユニークなテクスチャーやエレガントなデザイン、トレンドを感じさせるナチュラルでフェミニンなスタイル。
オフショルダーは取り外し可能で、キャミソールタイプにもなる2WAYスタイル。
背中を大胆に見せるバックレスデザインにシフォンジョーゼットがシアー感をプラスし、カジュアルな中に女性らしさを演出します。
スレンダーシルエットにハイウエストの切り替え、ボリュームのあるオフショルダーデザインがバランス抜群で、スタイルよく見せてくれるのも魅力的なポイント。
ラフなスタイルにマッチするムードとデコルテや肩を見せるヘルシーな肌見せのバランスが絶妙な一着です。
おすすめの着こなしアイデア
立体的なフラワー刺繍とデコルテが映えるオフショルダードレスには、自然と調和した「ボタニカルリゾート」なコーディネートがぴったりです。
■ヘアスタイル
ネックラインとオフショルダーのディテールを活かし、デコルテを美しくみせる“ダウンスタイル”や“片寄せローポニー”がおすすめ。
自然なカールを加えれば、風に揺れるような柔らかな動きが生まれて女性らしさもアップ。
リゾート感を出すなら、編み込みや三つ編みを少し取り入れても◎。
■アクセサリー
アクセサリーは、フラワーモチーフやリーフデザインの“ゴールドアクセ”で自然な統一感を演出。
エスニックムードの刺繍レースやフリンジなどデザインに主張があるドレスなので、大ぶりすぎないサイズ感が好バランス。
耳元にアクセントを置き、ヘッドドレスやネックレスは控えたスタイリングがベスト。
出典:ex. flower shop & laboratory
■ブーケ
ブーケは、サマートーンやボタニカルな雰囲気を演出する花材を使用し、“生命力×抜け感”のあるスタイルに。
自然な広がりのあるラウンドのシルエットは、ふわっと広がるシフォンジョーゼットのドレスにぴったり。
おすすめの花材は、「アンスリウム」「ラナンキュラス」「ワイルドフラワー」
【このドレスが似合うのは】
◆骨格タイプ:骨格ナチュラル、骨格ウェーブ
◆パーソナルカラー:イエベ春、イエベ秋
◆季節:夏、秋
◆会場:海外リゾートウエディング、ビーチサイドのヴィラウエディング
ドレスショップ:Felice Vita×Bellissima(フェリーチェ ヴィータベリッシマ)
4.スパンコール刺繍レースのソフトマーメイドラインドレス
ドレスの特徴
キラキラとしたリーフデザインの刺繍レースにサテン生地のスカートを組み合わせたソフトマーメイドラインドレス。
目を惹く身頃のデザインは、艶やかに輝く流れるような刺繍です。
肌に溶け込むようなシアーなチュールの上に流線型のスパンコール刺繍をあしらい、キラキラとしたディテールもスタイリッシュな雰囲気。
スカートはとろみのあるサテン生地を使用し、上品な光沢感が動くたびにシルエットが美しく見せてくれます。
さりげなく、くびれたシルエットを作るソフトマーメイドラインは、滑らかな素材感をより印象的に見せ、すっきりと大人っぽい着こなしを叶えてくれます。
スパンコール刺繍に用いたクリアやシルバーの色味と合わせ、スタイリングもシルバー系のアクセサリーでまとめるのがおすすめ。
シーンを選ばずフィットし、周りと差をつけてくれる優秀なウエディングドレスは、洗練された着こなしが似合います。
品の良さとスタイリッシュな魅力を持ち合わせた一着は、大人花嫁スタイルにぴったりのスタイル。
おすすめの着こなしアイデア
シアーなスパンコール刺繍に縦のラインを強調するソフトマーメイドドレスには、控えめなきらめきが上質感を醸し出す「ラグジュアリーミニマル」な着こなしが最も映えます。
■ヘアスタイル
ドレスのスタイリッシュな雰囲気に合わせて、“タイトなローポニー”や“スリークなまとめヘア”で統一感をプラス。
センター分け+ウェット仕上げなら、ぐっとモード寄りな印象になり、表面にツヤを出すことでドレスのきらめきとリンクします。
■アクセサリー
アクセサリーは、“メタリックなシルバー”や“クリアストーン”のイヤリングを一点主役に。
シンプルなデザインだからこそ、顔まわりにさりげない華やぎを添えるのがバランス◎。
トップスにデザイン性があるので、ネックレスはあえてつけず、シアーなデコルテを美しく見せる引き算コーデがおすすめ。
出典:浪漫花店
■ブーケ
寒色系のカラーに直線的なシルエットの花材を組み合わせたブーケなら、スタイリッシュで大人っぽい印象のコーディネートを格上げしてくれます。
クラッチ型や片側に流れる形がドレスのラインと調和し、上品なニュアンスカラーが知的でミニマルな雰囲気にマッチ。
おすすめの花材は、「ヒスイラン」「アマランサス」「枝物・グリーン細葉」
【このドレスが似合うのは】
<◆骨格タイプ:骨格ストレート、骨格ナチュラル
◆パーソナルカラー:ブルベ冬、イエベ秋
◆季節:夏、冬
◆会場:高層階レストランウエディング、モダンなアートギャラリーウエディング
ドレスショップ:atelier shiro(アトリエシロ)
5.まとめ|涼しげシアーウエディングドレスをおしゃれに自分らしく着こなしましょう!
涼しげで透明感のある「涼しげシアーウエディングドレス」をおしゃれに着こなすアイデア3選をお届けしました。
繊細な透け感や軽やかな素材感が魅力のシアードレスは、夏の陽射しや風と調和しながら、花嫁に上品な抜け感とリラクシーなムードを与えてくれます。
ナチュラルなソフトマーメイドやエアリーなAラインなら、森のガーデンウエディングやリゾートウエディングにぴったり。
繊細な刺繍やディテールを効かせたデザインなら、ホテルや高層階レストランでも映える都会的な印象に仕上がります。
ドレス選びに悩む方や自分らしいスタイルを探している方は、ぜひ今回の解説を参考に、シアードレスの洗練さと開放感を感じるウエディングスタイルを叶えてくださいね。
- トキハナで結婚式場を探すメリットとは?
-
掲載されているのは元プランナーが厳選した結婚式場のみ
持ち込み自由な結婚式場多数(対象外の式場あり)
ドレス・ブーケ・カメラマンもトキハナで選べる
結婚式場との交渉不要!お得な「即決不要の最低価格保証」付き
わかりづらい見積もりを元プランナーがリアルにチェック
▼詳しくはこちら
トキハナの式場予約が【どこよりもお得&安心】な理由
結婚式や式場の気になることを「ちょっとだけ聞いてみたい」という方は、LINE相談がおすすめです。LINEで質問すると、AIではなく元ウエディングプランナーのスタッフが丁寧に回答いたします。(無料)