「結婚式には今までで一番キレイな自分で臨みたい!」そう考えるプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか。
ブライダルエステでは、花嫁が結婚式にベストな体型となるようサポートしてくれます。しかし、初めてのブライダルエステ選びは分からないことがたくさんありますよね。
そこで本記事では、ブライダルエステのポイントや効果について深掘りしました。ぜひ、この記事を参考にしてブライダルエステを検討してみてくださいね。
(文:表歩美)
目次 open
1.ブライダルエステとは
ブライダルエステとは、結婚式をゴールに定めたエステティックのこと。
通常のエステの場合、定期的に何度も通うことで肌や体型のメンテナンスを図る目的があります。
一方、花嫁のドレス姿が美しく見えるよう、結婚式に目標を定めて施術が行なわれるのがブライダルエステの特徴です。
一生に一度のウエディングドレスはベストな体型で着たいと考える花嫁も多く、およそ9割もの花嫁がブライダルエステを経験したとのこと。(ゼクシィトレンド調査2024より)
出典: 瀬良垣島教会
ブライダルエステにはさまざまな施術内容があり、自分がなりたい姿をイメージしながら施術を選べます。
例えば、痩身・ダイエット目的の施術や美肌目的の肌改善プログラム、シェービングなど多数。
費用や施術期間もコースによって差があるので、「結婚式当日に間に合わない!」と後悔する前に、事前の情報収集は欠かせません。
2.ブライダルエステにまつわる後悔の声
人生で一番美しい自分になりたい花嫁をサポートするブライダルエステ。
一方、ブライダルエステにまつわる後悔エピソードもさまざまあります。
卒花さんはどんな後悔をしてしまったのか、チェックしていきましょう。
エステをしないでいたら当日周りから指摘された・結婚式後にアルバム見て後悔した
ブライダルエステをやらずに臨んだ結婚式で、当日にゲストから指摘を受けた花嫁もいるそうです。
例えば、背中のシェービング。
出典: Beacon Dress
普段着ではさほど気にならないものの、背中があいているドレスでは産毛までよく見えてしまいます。
バージンロードを歩いている花嫁の後ろ姿や、集合写真などゲストが花嫁を近くで見るタイミングは意外に多いもの。
せっかくの結婚式なのに、「背中の毛そらなかったの?」と指摘されては台無しです。
また、結婚式後にアルバムを見て後悔する花嫁も少なくありません。
フェイシャルはその代表例といえるでしょう。
当日はにこやかに微笑んでいたつもりでも、後からアルバムを見返すと二重あごの自分にショックを受ける人も。
日常生活では意識していなくても、結婚式は写真や映像で見返すことが多いため、小顔の施術は重要度が高いようです。
自分に合ったエステに出会えなかった
卒花さんのなかには、ブライダルエステを検討していたものの自分に合ったエステに出会えなかった人も。
例えば、人気のブライダルエステに契約したはいいものの自宅や職場から遠く、通うのが億劫になってしまったケースもあります。
さらに、施術料金が想定よりもオーバーしてしまったとの声も多数。
長期コースであればパッケージ価格が一般的ですが、なかにはオプション追加を前提としているエステサロンもあります。
自分の予算と施術料金が合わず、施術クォリティを下げてしまうと万全の体制で当日を迎えられません。
そのほかにも、スタッフや店内の雰囲気が合わずブライダルエステを諦めてしまう人も。
結婚式場を選ぶのと同様、エステの雰囲気が合う・合わないも重要ポイントだそうです。
もっと早くからやっておけばよかった
おもに痩身・ダイエットの施術で、ブライダルエステには長期コースがあります。
長期コースは挙式数か月前にスタートするのが一般的ですが、「もっと早くからやっておけばよかった」と感じる人も多いのだとか。
結婚式3~4ヶ月前にもなると、式場との打ち合わせや花嫁DIYなどやらなければならないことが目白押し。
ただでさえ時間がないなかで、ブライダルエステに行く時間を見つける必要があります。
エステを後回しにしてしまい、当日になって「もっと早くから通っておけば…」と後悔する花嫁も少なくありません。
3.ブライダルエステって本当に効果あるの?
実際にブライダルエステを検討する際に、気になるのがブライダルエステの効果。時間や費用をかけるからこそ、きちんと効果が出るか確認していきましょう。
短期間で効果を実感したいなら、シェービングの施術がおすすめです。
特に、顔のシェービングは1回の施術で産毛や古い角質の除去が叶います。その結果、顔のトーンが明るくなり、写真映えも期待できるでしょう。
さらに、化粧ノリもよくなるので、ヘアメイクをしている最中から自信を持って結婚式に臨めますよ。
また、複数回ブライダルエステに通うことで、効果が期待できる施術も。
一例として、二の腕や背中のシェイプアップが挙げられます。
プロの技術によって、たぷたぷとした二の腕は引き締まった二の腕に。肩甲骨が埋もれてしまった背中でも、すっきりとした背中になるでしょう。
そのほかにも、ハンドケアで肩こりを解消しておくと、デコルテラインが美しく見える効果も期待できます。
リラクゼーション効果で、結婚式前の緊張感をやわらげられる場合も。
プロポーションだけでなく、内面的なケアをしてくれるのもブライダルエステのメリットです。
4.いつから始めるべき?
ここからは、ブライダルエステをいつから始めるべきか詳しく解説します。
これから結婚式準備を始める人は、スケジュールを立てる参考にしてくださいね。
3ヶ月前から本格的にスタート
施術内容にもよりますが、痩身・ダイエット目的やニキビ・ニキビ跡のような肌荒れ改善目的の施術は3ヶ月前から本格的にスタートします。
それまでは、自分に合ったサロン選びや施術内容のリサーチを行いましょう。
施術回数に関しては、コース内容によって異なるものの、3ヶ月の間に10回ほどエステに通う場合が多いようです。
1~2週間に1回のペースで通うことになるので、スケジュールを前もって立てておくことをおすすめします。
3ヶ月前からブライダルエステをスタートさせる人は、背中・二の腕などピンポイントで施術をする人や、一般的な肌悩みを改善する人が多数を占めています。
そのため、全身痩せや体質改善まで希望する人、高い目標がある人は3ヶ月では間に合わない場合もあるので注意。
余裕をもって半年前ほどからエステをスタートさせておくとベストです。
シェービングは3〜5日前から
挙式直前だけブライダルエステを利用したい人は、シェービングがおすすめです。
シェービングの施術は、挙式3~5日前を目安に行いましょう。
エステサロンによっては7日以上前からシェービングの施術を受けられますが、一週間も経つと産毛が生えてきてしまうもの。
せっかく除毛したのに、二度手間になってしまう可能性もあります。
一方、毛が生えてしまうのが心配だからといって、結婚式前日のシェービングは注意が必要です。
特に、肌が弱い人はカミソリ負けしてしまい、結婚式当日に顔が赤く腫れてしまう場合も。
3日前ならたとえ赤くなってしまっても、クールダウンできるので安心です。
心配であれば、体験として1ヶ月前に一度経験しておくことをおすすめします。
5.費用相場
続いて、ブライダルエステの費用相場についてご紹介します。
予算に見合ったエステサロンを選ぶ際に、役立ててくださいね。
それぞれの費用相場について
ブライダルエステは施術内容や期間によって、金額が大きく異なります。
例えば、お試し体験なら1万円以下、シェービングのみであれば1.5~2.5万円が相場です。
特に体型や肌に悩みがない人や、あまりブライダルエステにお金をかけたくない人は1~2万円で済ませおくのもおすすめです。
一方、部分痩せやニキビ改善など2~3ヶ月ほど通う場合は8~12万円。
全身オーダーメイドで3~6ヶ月間じっくり通う場合は12~30万円が相場となります。
自分の体としっかり向き合いたい人や、予算を気にせず結婚式準備を行いたい人は本格的にブライダルエステに取り組んでみるとよいでしょう。
ホームケアとセルフケアも併用しよう
ブライダルエステの施術を受けるとはいえ、自宅でのケアも並行して行いましょう。
一例として、痩身・ダイエット目的で施術を受けるなら、自宅でのストレッチや筋トレを組み合わせるとベターです。
また、野菜・キノコ類を中心とした食事改善など、痩せやすい体づくりを意識するのも効果的。
肌質改善を行う場合も食事改善や適度な運動を通して、代謝をアップさせることで肌悩みの改善につながります。
その際は、仕事や結婚式準備で忙しくても、毎日十分な睡眠時間を確保することも忘れずに。質の高い睡眠を心がけるだけでも、肌荒れを防止できるでしょう。
出典: ヒルトップリゾートヤマノウエ(Hilltop Resort YAMANOUE)
さらに予算がある人は、エステで販売されているスキンケア用品の購入もおすすめです。
家のなかでもエステ気分を味わえるだけでなく、相乗効果が期待できますよ。いつもよりじっくりと時間をかけて、スキンケアを行ってみてくださいね。
自分史上最高に美しい姿を結婚式で披露するには、ブライダルエステだけに頼るのではなく、自己努力も必要不可欠。
ぜひ、結婚式までに今までで一番輝いているプロポーションや肌質を手に入れてくださいね。
6.エステを選ぶときのポイント
「ブライダルエステに行ってみよう!」と思い立ったら、まずはエステを選ぶポイントをチェックしてみましょう。
それぞれのポイントを詳しく解説します。
ブライダル専用のエステがあること
前提として、ブライダル専用のエステがあるサロンを選びましょう。
というのも、ブライダルに特化していないエステの場合、花嫁特有の悩みにアプローチできない可能性も。
ブライダルエステなら、結婚式本番から逆算したスケジュールを組んでもらえます。
出典: ハイアットリージェンシー横浜
また、背中や顔など結婚式前までに仕上げたい箇所を個別に相談できるでしょう。
結婚式という大きな目標に向かって集中して仕上げていけるのは、ブライダルエステの醍醐味ともいえます。
普段からエステに通っている人は、ブライダルプランがあるか確認しておくことをおすすめします。
通いやすさは大事なポイント
ブライダルエステを選ぶ際、忘れがちなポイントがエステサロンの立地。
いくら有名で人気のブライダルエステに契約したとしても、継続して通わなければ意味がありません。
特に、1ヶ月以上の施術コースを契約した人は、通いやすい立地にあるかは必ずチェック。
自宅や勤務地の最寄り駅にあるのがベストですが、乗換駅や中間地点にある店舗でも通いやすいでしょう。
また、駅チカであれば雨の日であっても、極力濡れずに通えるので便利です。
エステを選ぶ際は「最寄り駅はどこか・駅から何分かかるか」を忘れずにチェックしてくださいね。
強引な営業がされないか
高品質のエステサロンを選ぶなら、強引な営業がされないか確認しましょう。
一般的に、質の高いエステは強引な営業を行いません。
なぜなら、無理やりな営業を行わなくとも、高い技術やホスピタリティが評判をよび、新規のお客様を獲得できるからです。
オプションの追加やエステサロンで販売されている美容器具・化粧品を強引に勧めてくる場合は要注意。
また、こちらが伝えた予算感を大幅に超える施術を勧めてくるエステサロンにも気を付けましょう。
押しに弱くて心配な人は、口コミ・評判サイトで強引な営業がされないか事前に確認しておくことをおすすめします。
自分に合ったエステか
ブライダルエステを選ぶ際は、自分に合ったエステを選びましょう。
例えば、店舗の雰囲気をチェック。リラックスしたい人はナチュラル志向のエステ、気分を高めたい人はラグジュアリー志向のエステがおすすめです。
さらに、スタッフのホスピタリティが感じられるか確認しましょう。
結婚式前までの大事な準備期間をお任せするには、細やかな気配りができるスタッフがベスト。
無料カウンセリング時に、花嫁側の意見をきちんと聴いてくれるエステサロンを選んでくださいね。
そのほかにも、予約の取りやすさも重要ポイントです。
契約したのにもかかわらず、予約が取れなければスケジュールが乱れてしまうので注意。
通いやすい曜日や日時を契約前にリストアップし、スタッフに相談してみることをおすすめします。
7.部位別の施術ポイント
ここからは、それぞれの部位における施術ポイントを解説します。
自分がどんな施術を受けたいかイメージしながら読んでみてくださいね。
シェービング
シェービングと聞くと理容室を想像しがちですが、ブライダルエステでもシェービングはオーソドックスな施術内容です。
エステサロンによって異なるものの、顔だけでなく腕や背中なども対象となるようです。
なかには、新郎新婦で受けられるプランもあるので、カップルでシェービングを考えている人はぜひ利用してみてくださいね。
背中
背中はシェービングのほかに、シェイプアップが望める施術があります。
特に、背中が大きく開いたドレスを着用する花嫁におすすめ。
マッサージで脂肪を燃えやすくするほか、専用マシンで脂肪細胞に働きかけることも。
また、背中ニキビに悩んでいる人に特化したコースもあります。
フェイシャル
写真や動画に写りやすい顔は、小顔効果が期待できる施術が人気です。
特に、ハイフによる施術では、顔のたるみを改善しリフトアップができます。
40分~1時間ほどの施術で効果を実感できる場合もあるので、あまりブライダルエステに時間をかけたくない人にもおすすめです。
ネイル
指輪交換やブーケを持つ際など、意外にゲストから注目されるネイル。
職場が厳しく派手なネイルができない人でも、「これだけ写真に残るならプロに頼めばよかった」と後悔する花嫁も少なくありません。
チップネイルなら結婚式当日だけでもつけられるのでおすすめです。
また、どうしてもネイルができない人は、オイルを使用したハンドケアがベター。
手のシワを改善できるので、キレイな指先で結婚式に臨めますよ。
二の腕
ドレス姿で露出することの多い二の腕は、引き締める施術が人気です。
マッサージや専用のマシンで脂肪を燃焼させ、スッキリとした二の腕を手に入れられます。
また、二の腕にあるポツポツとした吹き出物や毛穴が気になる人向けの施術も。
保湿力のあるオイルやクリームを使用して、なめらかな肌を実現できます。
わき
わきの施術は角質ケア・保湿ケアがメインで行われています。
例えば、専用のクリームを塗って古い角質を浮かせ取る方法。
また、乾燥によるターンオーバーの乱れを防ぐために、パックによる保湿を行う方法が一派的なようです。
普段のスキンケアでわきをケアしている人はさほど多くはないため、数回の施術で効果を実感できる人もいるそう。
わきの黒ずみが気になる人におすすめです。
ウエスト
マーメイドドレスのようなウエストが締まったドレスを着用する際は、ウエストに特化したコースがおすすめです。
脂肪を燃焼させるマッサージや機械を通して、引き締め効果が実感できる施術が一般的。
腰の上にのっている脂肪が気になる人にも向いているでしょう。
ボディ全身
ブライダルエステのなかには、ボディ全身を引き締める施術コースもあります。
保湿トリートメントやマッサージで引き締めるほか、体をほぐしてリラクゼーション効果も。
毎日の仕事・家事で疲労がたまっている人は、ボディ全身の施術を通して結婚式までにストレスを緩和するのもおすすめです。
8.まとめ
一生に一度の結婚式は、一番美しい姿で臨みたいもの。ブライダルエステでは、美を追求する花嫁に向けてサポートする役割を担っています。
一方、「もっと早くからやっておけばよかった」「自分に合うエステサロンを見つけられなかった」など後悔する声も多数。特に、時間や費用面で後悔した花嫁が多く見受けられました。
後悔しないためにも、結婚式準備にかかる費用や時間のなかにブライダルエステを組み込んでおくとよいでしょう。
トキハナなら、エステが最大60%オフ&ギフト券プレゼント
トキハナでエステを選ぶと、最大60%OFFになるプランに加え、5000円のギフト券プレゼントをご用意。
■ギフト券プレゼント適用条件
・エステ:5.5万円(税込)以上の利用
トキハナで成約すると、元プランナーの個別サポート付き準備ノート他、限定特典が多数もらえる
結婚式場が決まっても、実際の打合せが始まるのは挙式の4ヶ月前。
それまではやることがないのに、いざ始まったらバタバタで準備は超特急で進みます。
「もっと早く準備を始めたかった」「結婚式の細かな情報を早く知りたかった」といった先輩花嫁の声がSNSでもよく見られます。
結婚式にこだわるなら打合せ前の準備が肝心!
そこでトキハナでは式場決定後すぐに準備を進めて結婚式にこだわれる特別なプログラムやサービスを用意。
トキハナメイト*なら、元プランナーの個別サポート付きで準備をオトクに楽しく進められます♪
*トキハナメイト:結婚式場をトキハナ経由でご成約された方。成約していない場合は有料(1.1万円)になります。
- トキハナメイトでできること|準備を進められる
-
「トキハナメイトノート」で結婚式のイメージがまとまる
「プランニングシート」で担当プランナーとの打合せがスムーズに始まる
「ワークショップ」&「オンライン個別相談」でプロに相談できる
「コンセプト診断」&「夫婦診断」で自分たちらしさがわかる
- トキハナメイトでできること|準備を手伝ってもらえる
-
「花嫁準備プログラム」でトップアーティストから学べる
「ふたりごとムービー」でパートナーの本音がわかり、ふたりの人生を考えるきっかけに
「AnyGift Wedding」で引出物は式後払い◎、未利用分は費用不要に
- トキハナメイトでできること|特典
-
「ドレスクーポン」でドレスが最大50%OFFに
「最大60%オフ&ギフト券プレゼント」の前撮り・エステプラン
「最大10%オフ&ギフト券プレゼント」の指輪探し
「最大2.5%還元のキャッシュバック」の住まい探し
「新生活応援サービス」がメイト優待でつかえる
式場決定後のサポートもあるのはトキハナだけ!
結婚式当日も、打合せの期間も、不安なく楽しみたい!という方はぜひ利用してみて下さいね。