【神戸らしい結婚式場が口コミ高評価】トキハナの卒花さんおすすめの2会場をご紹介!

海と山の景観が美しく、結婚式ができる歴史的な邸宅も多い神戸は、関西の花嫁から人気を集めています。
今回は元プランナーによる結婚式のパーソナルサポート「トキハナ」が、卒花さんからの口コミ評価が高かった神戸の2会場をご紹介。神戸で結婚式場を探す新郎新婦は必見です!
(文:まゆ)

この記事をシェアする

1.ここなら間違いなし!神戸の卒花さんが推すトキハナ掲載会場

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

山と海に囲まれ、豊かな自然が残る神戸。昔から海外交流が盛んな港町で、異人館に代表される異国情緒漂う街並みも神戸ならではです。

神戸牛やパン・スイーツでも有名なグルメの街でもあり、ファッションの街でもあり…。多様な魅力を持つ神戸は「神戸っ子」の誇り。

出典:蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

新幹線の停車駅であることからも、神戸っ子に限らず関西の新郎新婦から結婚式の舞台として多く選ばれています。

本記事でオススメするのは、卒花さんが特に高く評価する神戸の2会場。ご紹介するのは、業界を熟知した元ウエディングプランナーによる結婚式のパーソナルサポート「トキハナ」です。

【トキハナってどんなサービス?】

トキハナでは新郎新婦が安心して式場選びができるよう、プロ目線で「新郎新婦に寄り添った結婚式場」だけを厳選してご紹介しています。

◆強引な営業をしない
◆見積もりが適性
◆新郎新婦の相談に真摯に向き合ってくれる

など、トキハナの審査基準は約80項目。トキハナが掲載するのはそれらをクリアし、高い顧客満足度を得ている式場です。

それでは、各会場の卒花さんの口コミを拝見していきましょう。

2.神戸メリケンパークオリエンタルホテル|メリケンパーク

神戸らしい海沿いの会場でオススメなのが、地下鉄みなと元町駅より徒歩8分、JR元町駅西出口より徒歩15分に位置する「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」です。

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

挙式会場はそれぞれ違った魅力を持つ2つの独立型チャペル「マリンホール(88名)」と「アクアホール(80名)」。

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

パーティー会場は7タイプあり、2〜350名と幅広い結婚式を実現可能。どの会場からも神戸らしい景色を望むことができます。

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

充実の設備とスタッフのホスピタリティにも定評があるホテルなので、ゲストを迎える環境は万全。

​​JR三ノ宮駅からは毎日、新幹線新神戸駅からは土日祝のみ無料シャトルバスが運行し、15~20分でアクセスが可能。
ゲストが無料で使える駐車場もあり、遠方ゲストの神戸観光の拠点にもうってつけのホテルです。

「景色も良く神戸らしさを感じた」

景色も良く神戸らしさを感じた点が決め手です。(O.A さん)

——トキハナの口コミより引用

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

神戸メリケンパークオリエンタルホテルがあるのは、港町・神戸らしさが最も感じられるメリケン波止場。
神戸ポートタワーやハーバーランドの観覧車をはじめ、海から山まで神戸らしい街並みを一望できるホテルです。

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

同会場はホテルでは珍しく全ての会場に窓があり、神戸らしい景色を終日味わえるのも◎。

デイタイムはもちろん、夜景が美しいナイトウエディングも人気です。

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

プライベートテラスも全会場についているので、デザートビュッフェなど海風を感じながらの屋外演出も楽しめますよ。

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

客室は全室バルコニー付きなので、美景とともにゆったりと式の余韻に浸れるステイウエディングもオススメです。

「チャペルが神戸らしくて独特」

チャペルが神戸らしく独特でとてもきにいりました。(M.A さん)

——トキハナの口コミより引用

「ホテルのチャペル=ホテルの建物内にあるもの」とイメージする新郎新婦は多く、「開放感が欲しい」「窓がある明るい会場がいい」という新郎新婦から、ホテルウエディングは敬遠されることもあります。

その点、神戸メリケンパークオリエンタルホテルはホテルでは珍しく、2つの独立型チャペルを完備。

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

ガラス張りのチャペル「アクアホール」は、水に浮かぶ宝石箱のような透明感あふれる会場。神戸の街並み、青い空、光に包まれる明るいセレモニーが叶います。

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

もう1つのチャペル「マリンホール」は、木の温もりたっぷりの格調高い空間。天井高は14mを誇り、厳かな王道挙式が叶います。

どちらも扉を開ければすぐ外なので、青空の下フラワーシャワーなどのアフターセレモニーを楽しめるのも独立型チャペルならでは。

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

ホテルの利便性も、開放感のある挙式も両方叶う貴重なホテルと言えます。

「主人も私も試食に満足出来た」

試食させていただきましたが、主人も私も満足出来た点が決め手です。(O.A さん)

——トキハナの口コミより引用

O.A さんがコメントするように、神戸メリケンパークオリエンタルホテルは料理が美味しいことでも評判の会場。

「たくさんのゲストから料理を褒めてもらえた」「神戸牛が美味しかった!」などの口コミが寄せられる会場です。

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

というのも、神戸メリケンパークオリエンタルホテルは「日本最古の西洋式ホテル」と言われる初代オリエンタルホテルの系譜を継ぐホテル。
当時オリエンタルホテルは「国内随一の美食ホテル」として名を馳せていました。

出典:神戸メリケンパークオリエンタルホテル

海・山・里に恵まれた兵庫ならではの食材や、アートのように美しい見た目も美味しさの秘訣。

美食でゲストをおもてなししたい人は、ぜひ試食付きのフェアに足を運んでみてくださいね。

神戸メリケンパークオリエンタルホテル

JR「三ノ宮駅」・新幹線「新神戸駅」より無料シャトルバスで15~20分、地下鉄「みなと元町駅」徒歩8分、JR「元町駅」徒歩15分

トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」

ブライダルフェア予約はこちら

▼特集記事はこちら

3.蘇州園|御影

続いてご紹介したいのが、阪急「御影駅」から徒歩10分の高級住宅街に佇む「蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)」。1600坪もの広大な敷地を持つゲストハウスです。

出典:蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

蘇州園のルーツは昭和9年に建てられた旧財閥の別邸。戦火や戦後の接収、震災を免れ、約90年前とほとんど変わらない姿を残す貴重な邸宅です。

挙式会場は敷地内の独立型チャペル、緑あふれるガーデン、車で2分の距離にある「弓弦羽神社」の3つからチョイス可能。

出典:蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

パーティー会場はテイスト豊かな3会場で、どれもガーデンorテラス付き。20〜100名のパーティーに対応しています。

阪急神戸線で「神戸三宮駅」へは約10分、「大阪梅田駅」へは約30分と、関西各方面からアクセスしやすいのも嬉しいポイント。
新幹線停車駅「新神戸駅」からは無料シャトルバスが運行しているので、遠方ゲストも安心して招待できますよ。

「和と洋の融合した雰囲気が好み」

決め手は和と洋の融合した雰囲気が好みだったところです!(M.H さん)

——トキハナの口コミより引用

異人館をはじめ、日本建築と西洋・東洋の異国文化が融合した邸宅が神戸にはたくさんあります。

出典:蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

どちらかと言うと西洋のエッセンスが主軸の北野異人館に対し、蘇州園の主軸はあくまで和のエッセンス。

ですが蘇州園のすごいところは「和」一辺倒ではなく、歴史的な日本建築の美しさを尊重しながら異文化を巧みにミックスしている点。和装はもちろん、ドレス姿の花嫁もとびきり映える空間が広がっています。

出典:蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

古典的であり現代的、東洋的であり西洋的でもある…そんな独自の魅力に惹かれる新郎新婦が続出。

唯一無二の「神戸らしさ」を持ったオリジナリティあふれる会場なので、個性派の新郎新婦にもオススメですよ。

「自然を感じられる和モダンな雰囲気」

決め手は、木の温かみや自然を感じられる和モダンな雰囲気です。(K.Y さん)

——トキハナの口コミより引用

K.Y さんのように、蘇州園では自然豊かなロケーションも多くの新郎新婦の決め手になっています。

出典:蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

というのも、「蘇州園」という屋号は当時のオーナーが「ここに”地上の楽園”と言われる中国・蘇州のような庭園を作りたい」と願ってつけたもの。
敷地内には、まさに楽園のような世界観が見事に実現されています。

館内はとても静かで、聞こえてくるのは池の鯉が跳ねる水音や木々のざわめき。

出典:蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

日本庭園には500種以上の樹木が植えられ、春は桜、初夏はツツジに新緑、秋は紅葉、冬は雪化粧した椿…と、蘇州園はどの季節をとってもフォトジェニックです。

中でも人気なのが、庭園の先にある独立型チャペル。かつて財閥夫人が祈りを捧げた礼拝堂で、一歩入ると木の香りに包まれます。

出典:蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

歴史ある教会から譲り受けたベンチが温もりを感じさせる、まさに唯一無二の空間です。

「御影」の街そのものが緑豊かで洗練されていることも、多くの新郎新婦から選ばれる理由の1つ。蘇州園に到着したゲストは、きっとこれから始まる1日に期待せずにはいられないはずですよ。

「雰囲気も接客も良かった」

蘇州園は雰囲気も接客も良かったので決めてきました!(T.M さん)

——トキハナの口コミより引用

T.M さんがコメントするように、蘇州園はスタッフの高いホスピタリティも評判の会場。
新郎新婦への想いはもちろん、注目したいのはスタッフの会場への並々ならぬ誇りと愛情です。

出典:蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

例えば、かつての蘇州園は歴史的建造物だけに、多目的トイレなどの設備が整っていない時代もありました。
ですが多くの新郎新婦の想いを受け、プランナーが1つ1つオーナーと交渉してゲストに快適な環境を整えていったのだそう。

また、「庭園美とともに、料理でも四季を感じて欲しい」という想いから、婚礼メニューはシーズンごとに一新。食材は全国の産地に足を運んで生産者と話し、味も安全性も信頼できるものを仕入れるのがシェフのこだわりです。

出典:蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

歴史ある会場を受け継ぐ誇りと、「100年先も愛される会場にしていく」という責任感。それらは全て、高いホスピタリティにつながっています。

蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

阪急神戸線「御影駅」徒歩5分

トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」

ブライダルフェア予約はこちら

▼特集記事はこちら

4.まとめ|信頼できる卒花さんの口コミで効率の良い式場選びを

今回は神戸で卒花さんの口コミ評価が特に高い2会場をご紹介してきました。

海風感じるホテルに歴史的な和モダン邸宅…と、どちらも違った神戸らしさを堪能できるトキハナオススメの会場です。

結婚式場について多くの情報が出回る中で、やっぱり一番信頼できる&効率よく情報を得られるのは経験者による口コミですよね。

トキハナでは、この他にも卒花さんたちのレビューを掲載しています。それらの中から自分たちに響く情報を見つけたら、ぜひ実際に足を運んで会場の魅力を体感してみてくださいね。

出典:蘇州園(THE GARDEN PLACE SOSHUEN)

トキハナで結婚式場を探すメリットとは?

結婚情報誌ではわからないリアルな見積りや評判がわかる

元プランナーが厳選した結婚式場のみで安心

持ち込み自由な結婚式場多数(対象外の式場あり)

LINEで夜22時まで何でも相談OK!様々な診断を通してぴったりの式場が手軽に見つかる

トキハナのフェア予約で「即決不要の最低価格保証」付き

元プランナーの見積りチェック

▼詳しくはこちら
トキハナの式場予約が【どこよりもお得&安心】な理由

結婚式や式場の気になることを「ちょっとだけ聞いてみたい」という方は、LINE相談がおすすめです。LINEで質問すると、AIではなく元ウエディングプランナーのスタッフから回答が届きます。

結婚式のいろんな相談をLINEで!トキハナのLINE相談

トキハナ|LINEで相談はこちら

利用無料・夜22時まで対応中(クリックでLINEが立ち上がります)

結婚式場一覧を見る

SPECIALスペシャル

多くの花嫁の声を反映し、コンテンツをさらにアップデート!「花嫁準備プログラムvol.3」の全貌をご紹介♡ お得なクーポン!条件クリアでドレスが最大50%OFF

RELATED関連する記事

RANKING人気ランキング

CONTACT
お問い合わせ

式場のご紹介・見学予約代行・試着予約代行・お見積相談・予算シミュレーション・会場決定後もサポート

気軽にLINE相談(無料) オンライン相談予約(無料) 相談会一覧を見る
0120557504

営業時間 10:00-19:00|LINEは22:00まで

元プランナーに聞いてみる(無料)