【お台場のオーシャンビューホテルが口コミ高評価】トキハナの卒花さんおすすめの2会場をご紹介!

アクセスや設備面で利便性が高く、多世代からの信頼も厚いホテルウエディング。さらに、その土地らしい絶景が見えるホテルなら結婚式の思い出もより鮮やかに記憶に残るでしょう。
そこで、今回は元プランナーによる結婚式のパーソナルサポート「トキハナ」が、卒花さんからの口コミ評価が高かった東京・お台場の2つのオーシャンビューホテルをご紹介。ホテルウエディングを検討中の二人はぜひチェックしてくださいね。
(文:まゆ)

この記事をシェアする

1.ここなら間違いなし!関東の卒花さんが推すトキハナ掲載会場

世の中にゲストハウスが増えた今も、依然人気のホテルウエディング。
以下のようにたくさんのメリットがあり、多くの新郎新婦がホテルウエディングに魅力を感じています。

【ホテルウエディングのメリット】

◆アクセスしやすい立地が多い
◆充実の設備
◆ドレス選びや当日の宿泊まで一箇所で完結できる
◆披露宴会場が多く二人にぴったりの会場を見つけやすい
◆ホテルならではのハイクオリティな接客
◆幅広い世代からの信頼が厚く親族受けも◎
◆結婚式の後もレストランや宿泊に訪れることができる

中でも今回スポットを当てたいのが、都内はもちろん東京以外からのアクセスもよく、抜けるような空・海の絶景を望むお台場のホテル。

出典:グランドニッコー東京 台場

業界を熟知した元ウエディングプランナーによる結婚式のパーソナルサポート「トキハナ」が、卒花さんから特に人気のホテルを2つピックアップしました。

トキハナでは新郎新婦が安心して式場選びができるよう、プロ目線で「新郎新婦に寄り添った結婚式場」だけを厳選してご紹介しています。

【トキハナってどんなサービス?】

トキハナでは新郎新婦が安心して式場選びができるよう、プロ目線で「新郎新婦に寄り添った結婚式場」だけを厳選してご紹介しています。

◆強引な営業をしない
◆見積もりが適性
◆新郎新婦の相談に真摯に向き合ってくれる

など、トキハナの審査基準は約80項目。トキハナが掲載するのはそれらをクリアし、高い顧客満足度を得ている式場です。

それでは、各会場の卒花さんの口コミを拝見していきましょう。

2.ヒルトン東京お台場|台場駅直結

まずご紹介したいのが、ゆりかもめ線「台場駅」直結の「ヒルトン東京お台場」。

世界的ホテルブランドの名を冠するのはもちろん、東京湾を目の前に望むオーシャンビューが多くの新郎新婦の心を掴んでいます。

出典:ヒルトン東京お台場

挙式会場は2タイプのチャペルからチョイスが可能。
パーティー会場は11もの豊富なラインナップで、少人数〜600名の結婚式まで対応しています。

東京駅・品川駅からも車で約20〜30分と、遠方からのゲストにも利便性は◎。
ホテルの地下に300台分の駐車場があるので、車での来館もゲストにアナウンスできます。

出典:ヒルトン東京お台場

ボキューズ・ドールでの受賞歴を持つシェフによる美食も魅力の1つ。
グッドロケーションに加え、利便性・快適性・美食でゲストをおもてなしできるホテルです。

【ヒルトン東京お台場】

◆所在地:東京都港区台場1-9-1
◆構造:地下1階・地上16階
◆客室数:453 室
◆挙式会場の数:2
◆披露宴会場の数:11

「海が近くに見えるチャペルと披露宴会場が気に入りました」

決め手はチャペルと披露宴会場からの景色でした。

両方とも海が近くに見える点が気に入りました。(M.K さん)

——トキハナの口コミより引用

お台場から海と東京を一望できるベストポジションにあるヒルトン東京お台場。

レインボーブリッジや東京湾を望む眺望のよさを、M.K さんをはじめ卒花さんのほとんどが絶賛しています。

出典:ヒルトン東京お台場

「想像以上のロケーションで親の喜ぶ顔が浮かんだ(I.H さん)」

「プロポーズで利用しており、私自身とても感動したので、式に参列してくださる方々にも是非見てほしいなと思いました(K.Y さん)」

このように、このロケーションはゲストを必ず喜ばせてくれる!と感じた卒花さんが多数。
中でも評判なのがチャペル「ルーチェマーレ」から見える大パノラマのオーシャンビューです。

出典:ヒルトン東京お台場

この絶景を最大限楽しめるよう、窓にはめ込まれているのは高さ6mもある特注ガラス。
後方からでも二人の姿と絶景がよく見える、シアタースタイルのチャペルです。

昼の青空×海もさることながら、夜はガラリと雰囲気が変わり、ため息が出るほど幻想的に。

出典:ヒルトン東京お台場

「前撮りもしたいと考えていたので式とはまた違う時間帯で撮れれば(T.H さん)」など、昼・夜どちらも写真に残す卒花さんも少なくありません。

同会場での挙式は、二人の姿が美しい景色とともに鮮明に記憶に刻まれるはずですよ。

「動線が短く、当日の移動が少ないのでゲストも安心」

披露宴会場の景色が想像以上にきれいで開放感があり、とても気に入りました。

また、お手洗いも近く、ゲストも安心できると思いました。
動線が短く、当日の移動が少ないところも決め手でした。(S.M さん)

——トキハナの口コミより引用

S.M さんがコメントするように、フロアごとに設備が充実していて、動線もいいのはホテルウエディングならでは。
ヒルトン東京お台場ももちろん例外ではなく、フロア貸切の会場「ルミナス(110名対応)」は一番人気を誇ります。

出典:ヒルトン東京お台場

同フロアにはルミナス専用の控室、ブライズルーム、ゲスト専用の化粧室を備え、動線はもちろん、プライベート感もバツグン。

一面の窓からはレインボーブリッジ、東京タワー、東京スカイツリー®などが見え、東京屈指の眺望をゲストに楽しんでもらえます。

出典:ヒルトン東京お台場

ルミナス同様に、オーシャンビューを堪能できる「レインボーテラス(80名対応)」「サンライズテラス(60名対応)」も人気の会場。

ともにレインボーブリッジと海・空を望むテラス付きで、海風を感じる贅沢な大人ウエディングが叶います。

出典:ヒルトン東京お台場

披露宴会場が豊富なのもホテルウエディングのメリットですが、ヒルトン東京お台場は11会場と選択肢が多く「人数に対して空間が広過ぎる」「狭すぎて新郎新婦やゲストが移動しにくい」などのお悩みとは無縁。二人の結婚式の規模にぴったりの会場が必ず見つかるホテルです。

それぞれ違った魅力あふれるコンセプトの他の会場にも、ぜひ注目してみてくださいね。

「一番の決め手はスタッフの方を信頼できると感じたこと」

一番の決め手はスタッフの方を信頼できると感じたことです。
見積作成時も上がりやすいところや自分達の工夫で下げられるところを教えてくれました。

また、今後大幅な値上がりをしないように、あえて色々なサービスを多めにいれてくれて、あとから引き算できるように作成してくれました。(S.M さん)

——トキハナの口コミより引用

「最終的にかかる費用のイメージがしづらい」
「予算内におさまるかどうか、不安が拭えない」
…これらは会場見学をする新郎新婦からよく聞くお悩み。
結婚式は人生でダントツに大きな買い物だけに、この心配は解消して会場を決めたいですよね。

出典:ヒルトン東京お台場

その点、ヒルトン東京お台場はS.M さんをはじめ、卒花さんたちの多くが見積もりや予算の相談における誠実な姿勢に言及しています。

費用の上がり幅を見せない、見積もりの詳細はなるべく明かさない…そういったスタンスの会場も残念ながらある中で、「安心して会場を決めて欲しい」という想いを持つ会場は貴重。
掲載会場を厳選する際にトキハナが大切にしているポイントでもあります。

出典:ヒルトン東京お台場

最終的な見積もりが自分たちの予算に合うかな?と心配な人も、ヒルトン東京お台場なら誠実でリアルな回答をくれるはず。

気になる人はぜひ一度足を運んでみてくださいね。

ヒルトン東京お台場

ゆりかもめ線「台場駅」直結

トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」

ブライダルフェア予約はこちら

▼特集記事はこちら

3.グランドニッコー東京 台場|台場駅直結

続いてご紹介したいのが、ヒルトン東京お台場の斜め向かいに位置する「グランドニッコー東京 台場」。

出典:グランドニッコー東京 台場

同じくオーシャンビューのロケーションに加え、ホテルらしいオーセンティックな魅力とトレンド感の絶妙なバランスが人気のホテルです。

ゆりかもめ「台場駅」直結とバツグンのアクセスを誇り、臨海副都心線「東京テレポート」駅からは徒歩約10分。
羽田空港からは直通のリムジンバスで約20分と、遠方ゲストも負担なくアクセス可能です。

出典:グランドニッコー東京 台場

挙式会場は2つのチャペルと神殿の3タイプ。
パーティー会場は少人数〜1000名と、幅広い結婚式に対応しています。

持ち込みOKなど自由度の高さや、ホテルクオリティの洗練されたスタッフ対応、料理の美味しさにも言及する卒花さんが多数。

付帯設備がまとまっていて動線もよく、フルフラットのバリアフリー設計も嬉しいポイントです。

【グランドニッコー東京 台場】

◆所在地:東京都港区台場2-6-1
◆構造:地下3階・地上29階
◆客室数:882室
◆挙式会場の数:3
◆披露宴会場の数:5

「あそこまで景色の綺麗な結婚式に行ったことがない」

披露宴会場の虹の景色が本当に綺麗で私自身とっても気に入ってしまいました。
あそこまで景色の綺麗な結婚式に行ったことがないので、ゲストの人も楽しんでもらえるのではないかと思いました。

今回は小さい子達も多いので、披露宴の時に飽きてしまっても、外の景色を見て楽しめるのではないかなと思いました。(W.H さん)

——トキハナの口コミより引用

より海に近いヒルトンに対し、グランドニッコー東京 台場の魅力は地上100メートル・29階の”高層階”からの眺め。

出典:グランドニッコー東京 台場

「29階から見渡すお台場はゲストも喜ぶと思った(I.H さん)」
「レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーが高層階から一望できるのは本当にグランドニッコーさんの強み(yesmkpii さん)」
など、高層階からの絶景が絶賛されるホテルなんです。

「少人数の結婚式なので余興は無く、全体的に華やかさがないかなと心配がありました」というW.Hさんも、この美景がパーティーに華を添えてくれると思ったのだそう。

高層階にはパーティー会場が3つあり、少人数〜多人数まで幅広い結婚式に対応。どんな規模の結婚式でも、この絶景をゲストにプレゼントできます。

出典:グランドニッコー東京 台場

2024年9月リニューアルオープンした会場「銀河」は116名の大規模パーティーに対応。
ドーム型の天井にクリスタルのシャンデリアがきらめくエレガントな空間です。

出典:グランドニッコー東京 台場

76名対応の「光」は天井一面に散りばめたクリスタル照明が星のように輝くモダンな会場。

W.H さんが虜になった「虹」は、優しい光に満ちたアットホームな会場です。

出典:グランドニッコー東京 台場

いずれの会場でも、東京の絶景を横目にくつろぐ贅沢なひとときが味わえるはずですよ。

「ロイヤルスイートルームでアットホームな結婚式ができる」

ロイヤルスイートルームでアットホームな結婚式が出来るところがここ以外調べられなかったのが決め手でした。

ホテルや担当してくれた方の雰囲気も良く、ホテルなので記念日に利用するのもいいなと思いました。(O.C さん)

——トキハナの口コミより引用

時代とともに需要が高まる、家族・親族だけの少人数ウエディング。

ですが、従来から結婚式場は多人数パーティーを前提とした会場が多く、少人数ウエディングには空間に余白がありすぎて「寂しい」「落ち着かない」と感じられることも…。

出典:グランドニッコー東京 台場

アットホームでプライベート感があって、結婚式にふさわしい特別感もある。そんな少人数ウエディングに「ちょうどいい」会場を持つ式場は、決して多くありません。

その点グランドニッコー東京 台場は、少人数ウエディングにも力を入れているホテル。

その一例が、7~25名の少人数で最高級のロイヤルスイートルームを貸し切れる“ロイヤルスイートウエディング”です。

出典:グランドニッコー東京 台場

2023年4月にリニューアルした室内にはリビングとダイニングがあり、食事後にゲストとゆったり寛げるソファエリアも完備。
窓に目をやると見えるのは、ベイエリアの絶景です。

出典:グランドニッコー東京 台場

パーティー後、新郎新婦はそのままスイートルームに宿泊できるので、翌日まで特別な時間が続きますよ。

家族・親族だけの結婚式を検討する二人はぜひ足を運んでみてくださいね。

グランドニッコー東京 台場

ゆりかもめ「台場駅」直結 / 臨海副都心線「東京テレポート駅」徒歩約10分

トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「ドレス持ち込みOK」

ブライダルフェア予約はこちら

▼取材記事はこちら

4.まとめ|信頼できる卒花さんの口コミで効率の良い式場選びを

今回は東京・台場で卒花さんの口コミ評価が特に高い2つのオーシャンビューホテルをご紹介してきました。

どちらも海と空の絶景越しに東京の街並みを一望できるうえ、駅直結でゲストの負担やお天気の心配がなく、豊富な披露宴会場で多様なニーズに応えているオススメのホテルです。

結婚式場について多くの情報が出回る中で、やっぱり一番信頼できる&効率よく情報を得られるのは経験者による口コミ。
トキハナでは、この他にも卒花さんたちのレビューを掲載しています。それらの中から自分たちに響く情報を見つけたら、ぜひ実際に足を運んで会場の魅力を体感してみてくださいね。

出典:ヒルトン東京お台場

トキハナで結婚式場を探すメリットとは?

結婚情報誌ではわからないリアルな見積りや評判がわかる

元プランナーが厳選した結婚式場のみで安心

持ち込み自由な結婚式場多数(対象外の式場あり)

LINEで夜22時まで何でも相談OK!様々な診断を通してぴったりの式場が手軽に見つかる

トキハナのフェア予約で「即決不要の最低価格保証」付き

元プランナーの見積りチェック

▼詳しくはこちら
トキハナの式場予約が【どこよりもお得&安心】な理由

結婚式や式場の気になることを「ちょっとだけ聞いてみたい」という方は、LINE相談がおすすめです。LINEで質問すると、AIではなく元ウエディングプランナーのスタッフから回答が届きます。

結婚式のいろんな相談をLINEで!トキハナのLINE相談

トキハナ|LINEで相談はこちら

利用無料・夜22時まで対応中(クリックでLINEが立ち上がります)

結婚式場一覧を見る

SPECIALスペシャル

多くの花嫁の声を反映し、コンテンツをさらにアップデート!「花嫁準備プログラムvol.3」の全貌をご紹介♡ お得なクーポン!条件クリアでドレスが最大50%OFF

RELATED関連する記事

RANKING人気ランキング

CONTACT
お問い合わせ

式場のご紹介・見学予約代行・試着予約代行・お見積相談・予算シミュレーション・会場決定後もサポート

気軽にLINE相談(無料) オンライン相談予約(無料) 相談会一覧を見る
0120557504

営業時間 10:00-19:00|LINEは22:00まで

元プランナーに聞いてみる(無料)