「文化財や世界遺産など歴史的な建物で結婚式がしたい」「自然豊かなロケーション希望」「奈良らしい結婚式がしたい」「幅広い世代のゲストに喜んでもらいたい」「和婚or和モダンな結婚式がしたい」「料理が美味しい会場を選びたい」
そんな二人に、今回は元プランナーによる結婚式のパーソナルサポート「トキハナ」が、各線奈良駅からほど近い「菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)」をご紹介。
魅力を4つのポイントからレポートします。
(文:まゆ)
目次 open
歴史ある老舗料亭で文化財ウエディングが叶う!「菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)」の魅力を深掘り
◆アクセスのよさも、自然豊かなロケーションも譲れない
◆文化財や世界遺産など歴史ある建物で結婚式がしたい
◆奈良らしい結婚式がしたい
◆親や祖父母世代にも喜ばれる結婚式がしたい
◆和婚or和モダンな結婚式がしたい
◆料理が美味しい会場を選びたい
本記事で紹介する菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)は、そんな二人にぴったりの結婚式場。
ここからは菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)までのアクセスと会場の基本情報、4つの魅力をご紹介していきます。
式場までのアクセス
菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)が位置するのは、古都奈良の魅力が凝縮された「奈良公園」の敷地内。
春日大社の一の鳥居前という、またとない立地にある結婚式場です。
春日原始林からほど近く、公園内はどこを見ても自然美が感じられるロケーション。
周辺には春日大社、興福寺、東大寺などの世界遺産が点在し、結婚式前後にゲストが観光を楽しむこともできます。
この好ロケーションを好アクセスで堪能できるのが、同会場の大きな魅力。
近鉄奈良駅から徒歩7分、JR奈良駅からは徒歩15分と関西一円からのアクセスは良好で、30台分の無料駐車場を完備するほか、希望次第で送迎バス(有料)も手配が可能です。
会場情報
そんな菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)は、1つの挙式会場を完備。
「神社で神前式がしたい」という二人には、世界遺産の「春日大社」や「薬師寺」、日本最古の神社「大神神社」など周辺神社での挙式もサポートしてもらえます。
パーティー会場は全5タイプ。
それぞれ着席で20名・36名・50名・90名・110名とサイズが異なり、幅広い結婚式に対応可能です。
【式場情報】
住所:奈良県奈良市高畑町1130
アクセス:近鉄奈良駅より徒歩7分、JR奈良駅より徒歩15分
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「ドレス持ち込みOK」
菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)の魅力①130年受け継がれた登録有形文化財
菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)に決定した新郎新婦で多いのが、「他にない雰囲気」「歴史と風格に惹かれた」との声。
というのも、同会場は130年以上の歴史を持つ奈良随一の老舗料亭。
明治期から国内外の要人をもてなす迎賓館として使われてきたこともあり、特別なゲストを招く”晴れの日”の舞台にふさわしい品格が感じられます。
奈良公園の敷地内という特別な場所にあり、しかも約1,800坪もの広大な敷地を有するのは、もともと寺社があった土地に建てられたから。
表門は国宝寺院「圓成寺」塔頭から移設されたもの。
気品ある庭園や風格ある門構えに、ゲストは入り口から期待感をかき立てられるはずですよ。
パーティーのメインステージとなる本館は、寺院から譲り受けた豪華な部材や折上格天井を使って宮大工が手掛けた建物。
現代では再現が難しい技法を使って建てられていて、国の登録有形文化財に指定されています。
これら建築的なすばらしさはもちろん、館内の貴重な調度品もぜひ注目して欲しいポイント。
中でも日本海軍の総司令官だった東郷平八郎による『菊水の如し』の書は、同会場の華々しい歴史を物語っています。
風光明媚なロケーション、そこここに日本の伝統美が感じられる歴史的な空間は、二人の結婚式をいっそう重厚で上質なものにしてくれるはずです。
菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)の魅力②和・洋豊富な挙式スタイル
挙式スタイルの選択肢の多さもまた、菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)の魅力です。
「和モダンな雰囲気が好き」
「移動負担なく挙式がしたい」
という人には、同会場の「大和音楽堂(76名)」がオススメ。
「最後列のゲストとも二人がアイコンタクトをとれる距離感」がこだわりの挙式会場で、若草山の緑とやわらかな木漏れ日、ゲストの優しい眼差しに祝福され、温かな挙式シーンが叶います。
和・洋どちらの花嫁姿も映える空間なので、キリスト教式・人前式・神前式と、どんなスタイルの挙式もフィットするはずですよ。
同会場の周辺は錚々たる寺社仏閣に恵まれ、世界遺産で本格神前式ができるのも嬉しいポイント。
「挙式は厳かに」という人は、この周辺環境をとことん活かすのもオススメですよ。
すぐそばの春日大社で挙式をする場合は、同会場で支度をして人力車で移動…という利便性の高さ。
どんなスタイルでも「日本らしい結婚式」が叶うのも、菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)の魅力と言えるでしょう。
菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)の魅力③魅力あふれる5つのパーティー会場
菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)は、パーティー会場もまた魅力あふれる空間。
5タイプそれぞれ時代背景や雰囲気、規模感が違うので、どんな二人にもきっとお気に入りが見つかるはずです。
特にオススメなのが、「THE KIKUSUI」「THE SHITAHIROMA」「傘の間」の3会場。
◆「THE KIKUSUI」
着席で30名〜110名に対応する「THE KIKUSUI」は、オープンキッチン付きの和モダンなパーティー会場。
多人数に対応しつつもアットホームな距離感なので、ゲストとの会話が弾む空間です。
「奈良の美しい景色を堪能できるように」と、会場は一面がガラス張り。
鹿がゆったり過ごす姿や歴史的建造物など、デッキ越しに広がる奈良らしい景色もまた、おもてなしの1つになるでしょう。
さらにパーティーを印象付けるのが、雄大な自然と大空、水辺が広がるプライベートガーデン。
貸切なので、自由に使い方やコーディネートを決められるのも嬉しいポイントです。
家族・親族だけの少人数ウエディングがしたい人は、「THE SHITAHIROMA(着席6〜36名)」か「傘の間(着席6名〜20名)」の2つからお好みの会場をチョイスして。
◆「THE SHITAHIROMA」
当時の趣が最も感じられる本館の「THE SHITAHIROMA」は、かつて数々の名士たちに愛されたお部屋。
日本らしい伝統の職人技を散りばめつつも、新しさが感じられる人気会場です。
◆「傘の間」
「傘の間」は、奈良県でもっとも長い歴史を持つ披露宴会場。
2021年4月にリニューアルされ、歴史感は残しつつ、より和モダンな空間に生まれ変わりました。
窓からは料亭らしい日本庭園を望め、落ち着いた雰囲気で美食を愉しむアットホームな家族婚が叶いますよ。
菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)の魅力④料亭ならではの細やかな料理
古くから名だたる名士や文豪に愛されてきた老舗料亭である菊水楼。その魅了を語る上で、料理はやはり外せないポイントです。
同料亭が創業当時から守り続けてきたのは、「五感で堪能いただける料理」。
使われるのは奈良の豊かな風土で育まれた、その年・その季節に最もおいしい食材です。
料理に華を添えるのは、大切に使い続けてきた銘品の器たち。
運ばれた瞬間ふわりと香る薫りやシズル音、口に入れた瞬間の食感や味わい深さに驚きと感動を覚える…。
そんな全ての感覚を喜ばせてくれる料理は、ゲストへの何よりのおもてなしになるはずですよ。
同会場の料理を手掛けるのは、約半世紀にわたって「菊水楼一筋」で腕を磨いてきた名物料理長・松浦シェフ。
温かい人柄にも定評があり、シェフ自ら二人の要望を聞いてゲストに想いを届けてくれるのも嬉しいポイントです。
老舗料亭が誇る本物のしつらえ、おもてなし、四季がある日本ならではの美味しさを味わえるのは、菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)だからこそ。
料理やおもてなしの質にこだわる人にも、自信を持ってオススメできる会場ですよ。
まとめ|古都奈良の魅力を味わう結婚式なら「菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)」で!
今回は奈良の130年続く老舗料亭で結婚式ができる「菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)」の全容をご紹介してきました。
古都奈良を象徴する「奈良公園」に位置し、日本の伝統美あふれる建物で、料亭ならではの料理やおもてなしを堪能できる点が魅力の菊水楼(ザ・キクスイロウナラパーク)。
現代ではもう再現できない匠の技、一朝一夕には醸せない趣、長い歴史によって培われた品格…そのすべてが、一生に一度の舞台にふさわしい重厚な雰囲気を与え、ゲストに感謝の気持ちを伝えてくれるはずですよ。
気になった人は、ぜひ一度実際に足を運んでみてくださいね。
「菊水楼」のフェアご予約は、トキハナがお得&安心♩
トキハナでは、すべてのカップルに心から満足できる結婚式を挙げてほしいから、新郎新婦の不安をトキハナてるように、心をこめて式場選びをサポートしています。
3つの満足ポイント
-
① 即決不要の最低価格保証
・交渉不要/即決不要でどこよりもお得な「最低価格」をお約束
・式場の見積もり割引・特典の最大限適用をお約束 -
② 持ち込み自由
・ドレス至上主義の式場選び
・通常は「持ち込みNG」な式場もトキハナなら無料でOKに -
③ 厳選された式場
・営業重視の式場は対象外
・元プランナーが選んだ満足度の高い式場だけをご紹介
▼詳しくはこちら
トキハナの式場予約が【どこよりもお得&安心】な理由
「菊水楼」で結婚式をするといくらになる?が知りたい場合は【まずは見積もり】をお試しください。詳しくはこちら
まずは見積もり「あなたのリアルな見積もり額を元プランナーより無料で回答いたします!」
また、LINEでの相談のほか、無料のオンライン相談会も随時開催しています。
「何から始めたら良いかわからない」「まずはダンドリを知りたい」という方も、元プランナーのスタッフが丁寧にご案内しますので、ぜひ気軽にご利用ください。
■自宅から無料で相談!30分〜のオンライン相談予約