憧れのハイブランドホテルで結婚式を挙げたいけど、どのくらいの費用がかかるのか心配ですよね。
元ウエディングプランナーが、結婚式のプロ目線で有名ホテルの結婚式費用を算出。
リアルな費用感を基に、最新の東京ホテルランキングを発表します!
費用だけでなく、会場選びのポイントなどもまとめてご紹介。「トキハナ」独自の最低価格保証や持ち込み無料などのお得なサービスもあるので、ぜひ注目ください!
(文:aiiro_aiko)
■自分たちの結婚式のリアルな見積もりが知りたいなら「まずは見積もり」
目次 open
1.グレード★★★|ホテル椿山荘東京(文京区)
■結婚式費用の相場
400〜450万円 (60名の場合)
結婚式場として60年以上の伝統をもち、約30年前からはラグジュアリーホテルの機能も兼ね備えた「ホテル椿山荘東京」。
古き良き日本の風情があり、人々から愛され続けています。そんな「ホテル椿山荘東京」のポイントは、“広大な庭園”、“和婚スタイル”、“多彩な客室”の3つ。
出典: ホテル椿山荘東京
1-1.四季折々美しき景観をのぞむ日本庭園
東京とは思えないほどの広大な日本庭園を誇る「ホテル椿山荘東京」。
緑豊かな美しい自然が広がり、人々を癒してくれます。春は桜、夏はホタル、秋は紅葉、冬は雪景色などの四季折々の美しさをお楽しみください。
出典: ホテル椿山荘東京
1-2.本格和婚が叶うホテルウエディング
正統派の煌びやかなウエディングも素敵ですが、白無垢の和婚スタイルも人気があります。
本格神殿の挙式だけでなく、庭園を生かした演出として「花嫁御幸(はなよめごこう)」が出来るのもホテル椿山荘だからこそ。
挙式を終えたあと、朱傘をさしてもらいながら日本庭園を歩む姿は、とてもフォトジェニックで一生の思い出になるでしょう。
出典: ホテル椿山荘東京
1-3.多彩な豪華客室のラインナップ
絶景の庭園を望みながら宿泊することも可能。
長い歴史を持つホテルなので、客室のスタイルも豊富。「モダン」や「クラシック」などお好みに合わせて選ぶことができます。
中でも、都心のホテルには希少な「和室スイート」や「和洋室」もあるので、ご年配のゲストなども安心してお泊まりいただけます。親孝行を兼ねて、親御様に豪華宿泊のプレゼントをするのも喜ばれることでしょう*
出典: ホテル椿山荘東京
トキハナ様から予約頂いたフェアに行かせていただいて、椿山荘さんでお願いすることに決めました。
色々と相談に乗っていただきありがとうございました
決め手は、庭園が綺麗だったのと、チャペルに感動した点です。
元々ヴァンヴェールというチャペルが気になっていたのですが、実際に見たらルミエールというチャペルにとても惹かれました。
また実際に試食会にも参加したことで、お食事を他のホテルで比較できたのも良かったです
—— K.Aさん(トキハナでご成約いただいたお客様)ホテル椿山荘東京より
︎ホテル椿山荘東京の会場詳細はこちら
ホテル椿山荘東京のブライダルフェア予約はこちら
*トキハナからの見学予約で「最低価格保証」&「ドレス持ち込みOK」
2.グレード★★★THE Okura Tokyo(虎ノ門)
■結婚式費用の相場
380〜430万円 (60名の場合)
虎ノ門ヒルズ駅から徒歩5分という好アクセスの「The Okura Tokyo」。
世界各国の大統領や女王が、日本を訪れる際に宿泊するという実績を誇るホテル。
まるで迎賓館のような役割を果たす、日本を代表するホテルの一つです。そんな「The Okura Tokyo」のポイントは、“新たなリニューアル”、“日本が誇る歴史と品格”、そして“受け継がれてきたお料理”です。
出典: THE Okura Tokyo
2-1.伝統を受け継ぎ新たにリニューアル
1962年に開業した「ホテルオークラ」が、2019年に「The Okura Tokyo」として新たに生まれ変わりました。
静かで気品あるオーセンティックホテル「オークラ ヘリテージ」と、上質な都市型コンテンポラリーホテル「オークラ プレステージ」という2つのブランドで形成されています。
「伝統あるホテルは古い?」と心配される方もいますが、新しくリニューアルしているので、歴史も感じながらモダンを味わえる特別な空間です。
出典: THE Okura Tokyo
2-2.半世紀以上にわたる歴史と品格
一生に一度の結婚式だからこそ、最高なものにしたいですよね。
そんな要望に応えてくれるのが「The Okura Tokyo」。
50年以上にわたって、日本だけでなく世界中の人々をもてなしてきたホテル。
世界が認める実績を誇るおもてなしは、ゲストからも「さすが!」と称賛の声も上がることでしょう。
伝統を受け継ぎ、今らしく洗練されたワンランク上のウエディングが叶います。
出典: THE Okura Tokyo
2-3.美食家が絶賛する伝統の味
「The Okura Tokyo」には開業当初から語り継がれてきた味があります。
結婚式では、フランス料理、日本料理、中華料理と幅広いスタイルからセレクト。
3日もの時間をかけて仕上げるコンソメスープなど伝統の味わいが堪能いただけます。
美食家たちを唸らせてきた極上の一品がおふたりのパーティーを彩ります。
出典: THE Okura Tokyo
雰囲気、食事、設備等々どれをとっても申し分なかったこと、サービスの手厚さが決め手でした。
最初の相談でご紹介いただかなかったら手が届かないだろうと見学にも行っていなかっただろうと思います笑
色々と相談に乗っていただきありがとうございました!
—— T.Rさん(トキハナでご成約いただいたお客様)The Okura Tokyoより
︎The Okura Tokyoの会場詳細はこちら
The Okura Tokyoのブライダルフェア予約はこちら
*トキハナからの見学予約で「最低価格保証」
3.グレード★★|グランドニッコー東京 台場(お台場)
■結婚式費用の相場
340〜390万円 (60名の場合)
ゆりかもめ・台場駅直結のリゾートホテル「グランドニッコー東京 台場」。
羽田空港からは直通のリムジンバスも運行。所要時間約20分と遠方のゲストにも負担なくお越しいただけるので安心です。「グランドニッコー東京 台場」のポイントは、“東京らしい眺望”、“駅直結のアクセス”、“豊富なパーティースタイル”の3つ!
出典: グランドニッコー東京 台場
3-1.東京らしい絶景のロケーション
「グランドニッコー東京 台場」は、お台場エリアに位置しているため、東京湾の海はもちろんのことレインボーブリッジや東京タワーなど、絶好のロケーションを誇るホテルです。
ゲストにとっては観光気分も味わえるので、嬉しいポイント!
出典: グランドニッコー東京 台場
3-2.駅直結!アクセス抜群のリゾートホテル
駅に直結しているので、打合せに通うことも当日ゲストが参列するにも大変便利!万が一、悪天候でも雨に濡れることなく気軽にお越しいただけます。
客室も豊富にご用意。特に絶景の眺望が楽しめる上層階、25階〜28階はエグゼクティブフロアが。
専用のラウンジでモーニングやティータイムなどのフードプレゼンテーションを堪能できます。
出典: グランドニッコー東京 台場
3-3.幅広い人数にも対応
昨今のトレンドに合わせて、「グランドニッコー東京 台場」は幅広い人数に対応。多人数ではなく家族だけの少人数ウエディングを希望の方にもぴったりの会場をご用意。
中でも収容人数6〜16名までの「ロイヤルスイートルームウエディング」がおすすめ!
ホテル内のロイヤルスイートルームを貸切、まるでホームパーティーのようなプライベートウエディンが叶います。
出典: グランドニッコー東京 台場
先日、グランドニッコー東京 台場で相談会に行ってきました。
夫も私も雰囲気やお料理が気に入り、またかなり自由度が高いことと見積金額も予算内であることから、こちらの会場で決めようということになりました!
ホテル婚という発想が、今まで二人で式場探しをしているときには出てこなかったもので、トキハナさんにご紹介いただけて本当に良かったです!
—— H.Aさん(トキハナでご成約いただいたお客様)グランドニッコー東京 台場より
︎グランドニッコー東京 台場の会場詳細はこちら
グランドニッコー東京 台場のブライダルフェア予約はこちら
*トキハナからの見学予約で「最低価格保証」&「ドレス持ち込みOK」
4.グレード★|ホテルモントレ銀座(銀座)
■結婚式費用の相場
250〜300万円 (60名の場合)
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩3分の好立地。憧れの銀座に佇むアンティークホテルです。都会の喧騒を感じさせない落ち着いた雰囲気で、我が家に招いたかの方なアットホームなウエディングが叶います。
「ホテルモントレ銀座」のポイントは、“アクセスの良さ”、“貸切プライベート感”、“満足度の高い料理”の3つ。
出典: ホテルモントレ銀座
4-1.駅近!遠方ゲストも嬉しい好アクセス
最寄りの銀座一丁目駅から徒歩圏内というアクセスはもちろんのこと、羽田空港からは都営浅草線「東銀座」駅からも徒歩4分。
銀座は、高級ブランド店のブティックや百貨店が多く並ぶ華やかな街。「歌舞伎座」へも徒歩圏内で行けるので、結婚式のために東京を訪れたゲストも観光まで楽しめるのは嬉しいポイント!
出典: ホテルモントレ銀座
4-2.憧れの街で叶える贅沢な貸切ウエディング
「ホテルモントレ銀座」は、ホテルウエディングでありながら1日2組限定でご案内。
都会の真ん中で、おふたりとゲストだけの貸切感のある贅沢な時間がお過ごしいただけます。
アンティークでどこか懐かしい雰囲気をまとう会場で、貸切のアットホームウエディングをお楽しみください。
出典: ホテルモントレ銀座
4-3.ゲスト満足度の高い美食の味
日本の台所と呼ばれる豊洲市場からの新鮮な魚介類をはじめ、経験豊富なシェフたちが日本各地から届く食材の持ち味を存分に生かし、伝統的かつ斬新な料理に仕上げていきます。
出典: ホテルモントレ銀座
また、お料理だけでなくデザートにもこだわりが。フランスの高名なシェフが、ヴィクトリア英国女王の即位50周年の料理を任された際に献上したデザートの「フルーツジュピレ」をご用意。
「ジュピレ」とは「金婚式」を意味し、おふたりの愛が永遠に続きますように。という願いが込められています。 祝宴を彩る「ホテルモントレ銀座」のオリジナルメニューは、ゲストからも喜ばれるお料理です。
︎ホテルモントレ銀座の会場詳細はこちら
ホテルモントレ銀座のブライダルフェア予約はこちら
*トキハナからの見学予約で「最低価格保証」&「持ち込みOK」
6.結婚式におすすめのホテル探しは「トキハナ」がお得
ここまで、東京のホテルランキングをお伝えしてきましたが、気になる会場はありましたか?
憧れのホテルウエディングも会場によって費用も特徴もさまざまですよね。
結婚式におすすめのホテルのご予約はトキハナ経由がおすすめ!お得な独自のサービスが適用されるので、「まだ自分のこだわりがわからない」や「見積もりの上がり幅が心配」という方も安心して会場選びができますよ!
「即決不要の最低価格保証」付きだから即決・交渉しなくても結婚式費用がお得
「即決不要の最低価格保証」とは、結婚式を最大限お得に、そして安心して実現できるお約束のこと。
結婚式場によっては、おふたりが交渉しないと割引を適用させないケースもあります。
しかしトキハナでは利用可能な割引を交渉不要ですべて適用!
さらに、結婚式場の見学では「見学当日に契約すればもっと割引を適用させます!」と言われることもありますが、トキハナでは即時即決でなくても割引を適用させるので、じっくりと結婚式場を選ぶことができます。
多くのカップルが悩む即決営業も回避できるので、お得な上に安心なトキハナ独自の保証です。
▼「即決不要の最低価格保証」について詳しくはこちら
トキハナなら通常持込みNGの式場も、無料でOKに
「着たいドレスがなかった」のような後悔を防ぐためには「持ち込み」を自由にしておくことが得策。
▼持ち込みのメリットについて詳しくはこちら
そこでトキハナでは、好きなドレスや各種アイテムを式場提携外からも自由に選べるよう、トキハナのフェア予約なら特別に「持ち込みが無料OK」になる式場をたくさん紹介しています。
通常は持ち込みが出来なかったり、有料だったりする式場でも、トキハナなら特別に対応してくれるので、ぜひチェックしてみて下さいね。
トキハナは相談無料。LINE相談やオンライン相談もお気軽に!
トキハナでは、すべてのカップルに心から満足できる結婚式を挙げてほしいから、新郎新婦の不安をトキハナてるように、心をこめて式場選びをサポートしています。
LINEやオンラインで元ウエディングプランナーに無料で相談ができ、気になる式場のリアルな見積りや評判についても聞くことができますよ。
■式場探しの相談を元プランナーに夜22時までできる!トキハナのLINE相談
■自分にぴったりの会場が1分で手軽に分かる!まずは「Wedding診断」
また、LINEでの相談のほか、スマホひとつで簡単にできるオンライン相談会も随時開催しています。
「何から始めたら良いかわからない」「まずはダンドリを知りたい」という方も、元プランナーのスタッフが丁寧にご案内しますので、ぜひ気軽にご利用ください。
プロに相談することで、自分では気づけなかった部分に気づけるなど、オンライン相談でもいい情報収集ができたと好評です♪
■自宅から無料で相談!30分〜のオンライン相談予約