結婚式の“今”を伝える「トキハナ オンラインフェス」。
第6回目は、恋愛と結婚の違いを語るナイト!〜結婚式を100倍楽しめる方法〜を2021年4月28日にYouTubeで開催しました。
今回の記事では、バリューマネジメント株式会社GM河合美香さんと、株式会社すきだよCEO・「ふたりの教室」代表あつたゆかさんが登場したフェスの様子をレポート。
結婚式を当たり前にやる時代ではなくなっているからこそ生まれた、新サービス『musubi wedding』について詳しくお伺いしました。
(文:侑里子)
目次
1.出演者紹介
レポート記事2つめの出演者は、関西・関東を中心に多数の結婚式場やホテル、レストランを運営するバリューマネジメント株式会社ゼネラルマネージャーの河合美香さんと、レポート記事1つめでもメインMCを務めていただいた、株式会社すきだよCEOであり、「ふたりの教室」代表のあつたゆかさんです。
出典: バリューマネジメント「musubi wedding」
バリューマネジメント株式会社は結婚式の新サービスとして、2021年2月に『musubi wedding(むすびウェディング)』をスタートさせました。
株式会社すきだよは、家族・パートナーシップに関する社会課題を解決し、ふたりらしい生き方を支援するパートナーシップカンパニー。
『ふたりの教室』は、株式会社すきだよの事業の一つである会員制のオンラインコミュニティで、パートナーとの対等や話し合いを大切にし、長期的な関係を築きたい人のためにパートナーシップを学ぶ場を提供しています。
2.人生を豊かにする結婚式を。新サービス『musubi wedding』が誕生
2-1.結婚式をするのが当たり前の時代ではなくなってきている!?
――『musubi wedding』というサービスが誕生した背景を教えてください。
河合さん:『musubi wedding』のサービスは時代の変化に着目して生まれました。
今はこれまでと違って、当たり前に結婚式をやる時代ではなくなってきています。これから結婚式をやる世代の価値観では、するかしないか選ばれるものになってくるんです。
結婚式場を運営しサービスを提供している側からすると、もちろん結婚式の実施率はあげていきたいですよね。そう考えた時、これからの世代に求められていかなければいけないし、結婚式自体が意味のあるものになっていく必要があります。
じゃあ、「どういうものを作っていかないといけないのか?」と考えてたどり着いたのが『musubi wedding』です。
2-2.“人生の豊かさは人間関係の質”。『musubi wedding』が掲げるコンセプトとは
――『musubi wedding』にはどんなコンセプトがありますか?
河合さん:『musubi wedding』が掲げているコンセプトは、“人生を豊かにする結婚式”です。結婚式を通して、二人の人生がより豊かになって欲しいと考えています。
私たちの考える人生の豊かさは、“人間関係の質”です。「結婚式を通して大切な人たちと心を結んでいただきたい」「新郎新婦の周りにいる大切な人たちとの関係性に深みを出すような結婚式当日を提供していきたい」というのが、『musubi wedding』のコントプトです。
結婚式当日がただあるだけではなく、二人の歩みたい方向性を考えた上で、当日がどうあったら豊かな人間関係を作っていけるのかを逆算して、結婚式作りをやっていきたいと思っています。
2-3.『musubi wedding』が提供する3つのコンテンツ
――『musubi wedding』が提供している内容について教えてください。
河合さん:『musubi wedding』が提供してるコンテンツは、「夫婦準備」「挙式」「パーティー」の3つです。それぞれがどんな時間になるべきか考えました。
「夫婦準備」では、パートナーと固く結ばれて欲しい。
「挙式」では、大切な人たちの前で夫婦の約束を結び、二人らしい夫婦の姿を知ってもらい、より固く結ばれて欲しい。
「パーティ」では、大切な人たちとさらに深い縁で結ばれて欲しいと思い、一つ一つのサービスを作っていきました。
3.あつたさんも絶賛!”夫婦準備”と“約束式”
3-1.“夫婦準備”で用意された2つのワーク
――「夫婦準備」ではどんなことをするんですか?
河合さん:「夫婦準備」では、大きく2つのワークを用意しています。「Letter(レター)」と「Dialog(ダイアログ)」です。簡単に言うとLetterは、これまでの人生を振り返り自分を伝える手紙、Dialogは未来を描く対話のようなイメージです。
夫婦二人が何かを決めていくということは、それぞれの考えを伝え理解し合う必要があります。夫婦になる結婚式の準備段階でも二人の考えをシェアし、お互いの考えや価値観を知っていく必要があると思います。
3-2.人生を振り返り自分を伝える「Letter(レター)」
――「Letter」のワークの内容を具体的に教えてください。
河合さん:Letterは、自分たちの過去を振り返り、パートナーに自分の人生を伝えるワークブックです。例えば、自分年表を作って相手に伝えたり、大切にしていることや自分の価値観をについて内省して共有したりします。
3-3.夫婦の未来を描く対話「Dialog(ダイアログ)」
――「Dialog」のワークの内容も具体的に教えてください。
河合さん:Dialogは、どんな夫婦になっていくのか、夫婦としての価値観を一緒に作っていくワークブックです。
「夫婦のあり方を考える」「夫婦の価値観をすり合わせる」「この先の人生をふたりで描く」の3つのパーツに分かれていて、それぞれ40ページくらいあります。
プランナーに提出するわけではなく、結婚式の準備が始めるまでに二人でやっていただけるようにお渡ししています。
二人だけで進めやすいような工夫として、二人でシェアするポイントをブックの一部に書いたり、回答しやすい質問やチェックシートを作っています。
例えば、「夫婦のあり方」の部分では、「仲良くするために大切にしたいこと」「夫婦で一緒にやりたいこと」など、答えやすい質問を羅列していたり、当てはまる部分にチェックを付けて自分の考え方を知ることができるようにしたりしています。
二人だけでやるとなると難易度が高い対話なので、やりやすいように工夫してワークブックを作っているんです。
「夫婦の価値観をすり合わせる」の部分では、これから先話し合う事になるであろうコンテンツについて、二人の考えを深掘りできるような質問を設けています。お金やキャリア、住まい、家族のことなどです。
例えば、「お金」なら現状を知れるように収入や貯金を聞く質問だったり、管理方法を考えたり、将来についてだったり。ステップに分けていろんな角度からお話しできるようにしています。
「この先の人生をふたりで描く」の部分では、未来の年表を作ります。具体的には、「何年後には子供が欲しい」「何年後にマイホームが欲しい」「仕事はいつやめたい」など。絶対に叶えないといけないわけではなく、“二人で未来を描くこと”を大切に、ワークをやっていただきたいと思っています。
3-4.夫婦のあり方を約束するオリジナルの“約束式”
――「挙式」では、どんなことをしているんですか?
河合さん:挙式では「約束式」というオリジナルの結婚式を作っています。
人前式に似た形ですが、「メッセージ」「エピソード」「約束の言葉」のような一般的な挙式にはない進行も入っています。
一般的な挙式は形式的で、みんな同じ。「一人一人違うはずなのにどうしてだろう?」と疑問に思っていました。また披露宴だけでなく、挙式から新郎新婦のことを知ってもらえるようにした方が、ゲストとの距離が近くなるんじゃないかと、結婚式そのものの課題から「約束式」を作ることにしたんです。
――「メッセージ」「エピソード」「約束の言葉」それぞれの進行内容について教えてください。
河合さん:「メッセージ」の部分では、大切なゲストに伝えたい想いを言葉にしていただきます。例えば、一緒に入場する新婦さんのお父様。お父様とのエピソードを知ってもらい、想いを伝えた上でバージンロードを歩いていただくんです。
「エピソード」の部分では、新郎新婦の二人についてより深くゲストに知っていただく時間になっています。二人が大切にしていることを事前にヒヤリングし、進行者から大切なゲストに伝えていただきます。
最後の「約束の言葉」では、「夫婦準備」の2つのワークにあった「夫婦のあり方」や二人が大切にしていることを言語化して、ゲストの前で約束していただきます。
難しい内容ではなく、「二人の日課として何をするか」「結婚記念日はどうやって過ごすか」など、シンプルな約束事を誓っていただきたいと思っています。
――『musubi wedding』のサービス内容を聞いて、あつたさん、どうですか?
あつたさん:素晴らしいです!!!今の日本では離婚率が1/3にまでなっていますが、理由を考えた時、「結婚式はするけど夫婦の準備はしない」ことが原因の一つなんじゃないかと思っています。「結婚式は普通やるものだし、ウェディングドレス着れて楽しい」とふんわりとした状態から日常にいくと、意見が合わなかったり、これからのことを考えていなかったりで、上手くいかなくなってしまうと思うんです。
夫婦にとって「対話」が大切だと話しましたが、実際にサービスとして提供している式場があることに非常に感動しています!結婚式3年目の今、改めてやってみたいなと思いますし、『musubi wedding』のサービスを広めていきたいです!
4.まとめ|“夫婦になる準備”をして二人の未来を豊かにする結婚式に
なんとなくやる結婚式ではなく、結婚式の先にある二人の人生や、ゲストとの深い関係性を大切にして欲しいと想いが込められた『musubi wedding(むすびウェディング)』。「夫婦準備」や「約束式」を通して、本当の意味で二人の未来を応援してもらえる結婚式作りを提案していることがわかりました。
ワークを宿題のように感じる人もいるかもしれませんが、大切なパートナーのことを深く知れるきっかけにもなり、準備期間が楽しい時間になるのではないでしょうか。
実際にワークブックを渡しているお客様の打ち合わせはこれからということで、どんな結婚式になるのか、皆さんの反応が楽しみです。
筆者自身も、挙式は人前式を選び、ゲスト一人一人に手紙を書いて挙式前に読んでもらうようにしました。お互いの想いをゲストの前で伝え合うことで、私たち二人の関係性を知ってもらえる時間になり、やってよかったと心から思っています。またゲストへの手紙も、披露宴ではなく挙式前に読んでもらうことで、ゲストが私たちからの想いを知った上で、本当の意味で承認してくれる挙式になったのではないかなぁと思っています。
ここまでの話を読んで、「『musubi wedding』のような素敵な会場を知りたい」「夫婦の準備は大変そう…」など、色々な感想があると思います。
そこで最後に、あらゆる結婚式の不安を解き放つ結婚式相談サービス「トキハナ」の安心安全なサービスを紹介します。
4-1.トキハナは結婚式場の運営方針を重視して厳選
トキハナのスタッフは、元ウェディングプランナーばかり。現実をわかった上で、新郎新婦さんが喜んでくれる結婚式場を厳選して紹介しています。価値観や考え方、二人を尊重して向き合ってくれるかどうかなどをチェックしているんです。
「大きさがこのくらいで雰囲気はこれで、チャペルがこんなに素敵!」という式場のスペックも大事ですが、運営方針やどんなスタッフさん達なのかなどを非常に重視しています。
>>>トキハナのコンセプトはこちら
4-2.トキハナなら契約前に最終的な費用を知れる!
トキハナでは、二人の理想の結婚式にかかる費用を最初から提示しています。
みなさんがよく見る雑誌やネットに載っている結婚式費用は、広告用のリーズナブルな金額である場合があります。そのため、初期見積もりではリーズナブルだったのに、打ち合わせを重ねていくとどんどん費用が上がっていってしまうことがあるんです。
しかしトキハナでは、二人の理想をヒアリングし、「二人の希望する内容ならこのオプションが必要なので、最終的にこのくらいになります」と最初から現実的にお話ししています。式場選びの段階から、最終的な費用を知ることができるんです。
>>>トキハナの最低価格保証についてはこちらの記事もCheck
4-3.トキハナなら持ち込み無料の式場も紹介
トキハナは、持ち込みが自由な式場が多いです。日本の多くの結婚式場は、提携しているドレスショップやカメラマンにのみ対応していて、提携していないショップからの持ち込みがNGだったり、持ち込み料金がかかったりします。
「持ち込みに関して制限あるのが嫌だなあ…」という人には特に喜んでもらえるサービスです。
>>>持ち込みのメリットを徹底解説!詳しくはこちらの記事をCheck