「結婚式は和の風情がある場所でしたい」「歴史的な建物やクラシカルな雰囲気が好き」「ドレスも和装も両方着たいから和モダンな式場がいい」「家族・親族ウケを狙いたい」「美味しい料理でおもてなしがしたい」そんな二人に、今回は元プランナーによる結婚式のパーソナルサポート「トキハナ」が長野県小諸市の「音羽(THE OTOWA)」をご紹介。魅力を5つのポイントからレポートします。
(文:まゆ)
目次 open
クラシカルモダンな美食ウエディングが叶う!「音羽(THE OTOWA)」の魅力を深掘り
◆歴史的建物やクラシカルな雰囲気が好き
◆ドレスも和装も映える”和モダン”な結婚式がしたい
◆美味しい食事を落ち着いて楽しむ結婚式がしたい
◆ゆったり過ごせる貸切会場がいい
◆親や祖父母、親族にも喜ばれる会場を選びたい
本記事で紹介する音羽(THE OTOWA)は、そんな二人にぴったりの結婚式場。
ここからは音羽(THE OTOWA)までのアクセスと会場の基本情報、3つの魅力をご紹介していきます。
式場までのアクセス
JRしなの鉄道線「小諸駅」から徒歩10分に位置する「音羽(THE OTOWA)」。
上信越自動車道「小諸 IC」からは車で8分。駐車場も完備しているため、車での来館もしやすい立地です。
結婚式当日は駅から無料の送迎バスが運行。ゲストへの来館サポートは万全と言えるでしょう。
会場情報
今回ご紹介する音羽(THE OTOWA)は、1923年(大正12年)創業の老舗料亭をリノベートした会場。
かつては「小諸の竜宮城」と言われるほど賑わいを見せ、時代の著名人からも愛されてきた料亭です。
そんな同会場では、挙式会場は4つの選択肢からチョイスでき、パーティー会場は人数に合った会場が選べるよう3つのタイプを用意しています。
歴史的建物は段差が多かったり、多目的トイレがなかったり…というケースもある中で、音羽(THE OTOWA)は完全バリアフリー設計。
挙式会場・ガーデンはペットの列席OKなので、ペットウエディングを検討する2人にもオススメですよ。
【式場情報】
住所:長野県小諸市鶴巻2-2-27
アクセス:JRしなの鉄道線「小諸駅」徒歩10分、上信越自動車道「小諸 IC」より車で8分
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」
音羽(THE OTOWA)の魅力①歴史的空間を1日1組貸切◎
1日1件貸切で、列席する皆さまにゆったりと過ごしていただける点が魅力でした。
館内はクラシックモダンな雰囲気で、他にはない特別感のある素敵な会場でした。
——トキハナの卒花レポートより引用
音羽(THE OTOWA)の最大の魅力は、歴史的料亭というだけでなく、その敷地内すべてを1日1組で貸切にできる点です。
館内は大正ムードが漂うモダンな空間。和装・ドレスともに映えるスポットが多数あり、どちらの衣装も楽しみたい人や、写真にこだわりたい新郎新婦にもオススメなんです。
来館したゲストを迎える待合室は、上質な貴賓室「OTOWA SALON」と社交室「OTOWA LOUNGE」。
他にはない音羽(THE OTOWA)ならではの歴史と美学を感じる空間に、これから始まる1日への期待感が高まります。
3つのパーティー会場のうち一番大きな「富貴(80名)」は、最も現代的なエッセンスが感じられる空間。
天井高7mと開放感バツグンながら「ゲストを近くに感じられ、緊張せずに楽しめた」との口コミが寄せらるアットホーム空間です。
対してミドルサイズの「吉兆(60名)」は、日本の伝統文化と職人技の粋を集めた和の空間。
前庭に面した藤の花をバックに縁側から入場…など、音羽(THE OTOWA)ならではの建築意匠を堪能できる会場です。
畳張りで靴を脱いで上がれるため、ゲストも二人もリラックスしてパーティーを楽しめるはずですよ。
家族・親族だけの少人数で会食がしたい人には「風(20名)」がぴったり。
こちらも木の温もりあふれる畳張りのリラックス空間で、窓一面に広がる日本庭園を眺めながら和やかに食事を楽しめます。
余興などはあえてお願いをせずに、歓談や写真を撮る時間を多く取りました。
その結果、皆さまとゆったりとした時間が過ごせ、笑いあり涙ありの素敵な時間を過ごせました。
——トキハナの卒花レポートより引用
同会場では特別なことをしなくても、この空間こそがメインのおもてなしになりそうですね。
音羽(THE OTOWA)の魅力②和洋多彩な挙式スタイル
音羽(THE OTOWA)でぜひ注目して欲しいのが、多彩な挙式スタイル。
和・洋どちらの花嫁にもフィットする豊富な選択肢があり、選ぶ楽しみを味わうことができます。
①神殿「吉兆」
神前式や和風人前式がしたい二人にオススメの舞台が神殿「吉兆」。
縁結びの神様「熊野皇大神社 日本武尊」を祀った神聖な空間です。
鳥居に見立てた朱赤のアプローチと白無垢のコントラストが美しく、和婚ならではの粋を感じる挙式が叶います。
②神殿「竜宮」
近年新たに登場したのが、モダンなシャンデリアが印象的な「竜宮」。
縁結びの神様「熊野皇大神社 日本武尊」が祀ってあり、チャペル・神殿両方の役割を担っています。
挙式当日は天気が良く、正面が一面ガラス張りの窓から光が差し込み、とても温かい雰囲気で挙式を行うことができました。
——トキハナの卒花レポートより引用
正面のスクリーンには思い出の映像を映し出すことができ「親への感謝を伝えたい」という二人に◎。
バージンロードや椅子は和・洋どちらにも解釈できるデザインなので、和装・ドレスどちらの挙式もフィットする空間です。
③ロビー挙式
音羽(THE OTOWA)のクラシカルモダンな雰囲気を活かした挙式がしたい二人には、ロビーでのチャペル式もオススメ。
シャンデリアとレンガ壁がポイントの空間で、温もりあふれるモダンな挙式が叶います。
④小諸城内の紅葉ヶ丘ガーデン「THE GARDEN」
「ガーデン挙式に憧れている」という人にオススメなのが、日本100名城の1つ、小諸城内のガーデン挙式。
趣あふれる城下町を背景に、和装はもちろんドレスでの挙式も◎。
春は桜、夏は緑、秋は紅葉…と、四季の美景の中で行う挙式はゲストの記憶に鮮明に刻まれるはずですよ。
音羽(THE OTOWA)の魅力③心和む日本庭園
日本庭園が広がる開放感あふれるロケーションもポイントでした。
——トキハナの卒花レポートより引用
同会場の結婚式に彩りを添えているのが日本庭園。
ブライズルームやパーティー会場など、館内至る所から日本庭園を望める点も新郎新婦の心を掴んでいるポイントです。
結婚式当日、緊張した面持ちで到着した新郎新婦を迎えるのは畳張りのブライズルーム。
どこかお家のようなリラックス感の中、美しい日本庭園を眺めつつ期待感を高める時間も、ここならではの贅沢なひとときです。
和のパーティー会場では、ふと窓に目をやると鮮やかな庭園の緑と柔らかな陽光が。
この庭園こそ、音羽(THE OTOWA)の結婚式を何倍も和やかにしてくれているポイントなんです。
音羽(THE OTOWA)の魅力④親身で信頼できるプランナー
音羽(THE OTOWA)は「スタッフ対応の心地よさも決定打になった」との口コミが多く寄せられる会場の1つ。
プランナーさんは本当にいい人でした。
沖縄で前撮りを行いたい希望も一緒に叶えてくれて、撮影日はまさかの沖縄まで来てくれたことにびっくりしました。
打合せでは「お二人のやりたいこと、全部やりましょう!」と言ってくださり、私たちが提案したことは否定することなく、こういうのはどうでしょうか、と色を付けて下さいました。
——トキハナの卒花レポートより引用
「何でも気軽に相談でき、いい意味で距離が近い」と評判の同会場のプランナーとは、結婚式後もお付き合いが続いている卒花さんも。
「信頼できるプランナーと結婚式を作りたい」
「スタッフ重視」
という二人にも自信を持ってオススメできる会場です。
音羽(THE OTOWA)の魅力⑤元料亭ならではの繊細な料理
一番の決め手は料理の美味しさです。
後日友人と話した際にお料理がとても美味しかったと褒めてもらい、嬉しかったです。
——トキハナの卒花レポートより引用
同会場を語る上で外せないのが、元料亭ならではのきめ細かな料理。
長きにわたり受け継がれてきた料亭スピリットに加え、小〜中規模の結婚式場だからこそ、手間ひまをかけた繊細な料理を提供しています。
和・洋2人のスペシャリストが在籍する音羽(THE OTOWA)の料理ジャンルは、「和洋仏蘭西料理」。
フレンチ料理長の立川卓シェフは19歳から国内外でフレンチの道を極め、20代から都内レストランで料理長を務めるほどの才能の持ち主です。
日本料理の料理長・渡辺貴光氏は、有馬温泉の有名老舗旅館「中の坊瑞苑」が直営する懐石料理店「北瑞苑」をはじめ、多くの料亭・ホテル・割烹で15年間腕を磨いてきた実力派です。
どちらのシェフも長野の大自然と食材に惚れ込み、匠の腕をふるってその素晴らしさを最大限に引き出しています。
そんな同会場の料理は、味はもちろん、美しいビジュアルや二人らしさの表現に対しても高い評価が。
私がラプンツェルが大好きなので、ラプンツェルをイメージしたケーキを作って下さり、ラプンツェルドレスでケーキ入刀が出来たときは可愛すぎて感動しました。
——トキハナの卒花レポートより引用
料理を極めるだけでなく、新郎新婦の想いにもちゃんと向き合ってくれる。
そんなキッチンスタッフもまた、音羽(THE OTOWA)の大きな魅力です。
まとめ|長野で和モダンなプライベートウエディングなら「音羽(THE OTOWA)」で!
今回は長野県小諸で和モダンなプライベートウエディングができる「音羽(THE OTOWA)」の全容をご紹介してきました。
年月を重ねてきた木の温もり、心和ませてくれる日本庭園、靴を脱いで上がれる畳の安心感…と、和の粋と心遣いが息づく音羽(THE OTOWA)。
小さなお子様からお年寄りまで幅広いゲストに愛されるのは、料亭として長く歴史を紡いできた音羽(THE OTOWA)ならでは。「1日1組貸切」と料理の美味しさが揃う点でも貴重な会場です。
気になった二人は、ぜひ実際に足を運んでみてくださいね。
「音羽(THE OTOWA)」のフェアご予約は、トキハナがお得&安心♩
トキハナでは、すべてのカップルに心から満足できる結婚式を挙げてほしいから、新郎新婦の不安をトキハナてるように、心をこめて式場選びをサポートしています。
3つの満足ポイント
-
① 即決不要の最低価格保証
・交渉不要/即決不要でどこよりもお得な「最低価格」をお約束
・式場の見積もり割引・特典の最大限適用をお約束 -
② 持ち込み自由
・ドレス至上主義の式場選び
・通常は「持ち込みNG」な式場もトキハナなら無料でOKに -
③ 厳選された式場
・営業重視の式場は対象外
・元プランナーが選んだ満足度の高い式場だけをご紹介
▼詳しくはこちら
トキハナの式場予約が【どこよりもお得&安心】な理由
「音羽(THE OTOWA)」で結婚式をするといくらになる?が知りたい場合は【まずは見積もり】をお試しください。詳しくはこちら
まずは見積もり「あなたのリアルな見積もり額を元プランナーより無料で回答いたします!」
また、LINEでの相談のほか、無料のオンライン相談会も随時開催しています。
「何から始めたら良いかわからない」「まずはダンドリを知りたい」という方も、元プランナーのスタッフが丁寧にご案内しますので、ぜひ気軽にご利用ください。
■自宅から無料で相談!30分〜のオンライン相談予約