【東京の神社で和婚が口コミ高評価】トキハナの卒花さんおすすめの3会場をご紹介!

和婚の中でも特に人気の神社での結婚式。東京都は自然豊かで格式高い神社が多い点が大きな魅力です。
でも神前式は列席経験がない人も多く「パーティー会場への移動負担は?」「参進の雰囲気は?」等の疑問も生まれがち。そこで今回は元プランナーによる結婚式のパーソナルサポート「トキハナ」が、卒花さんの口コミ評価が高い東京都の神社を3つご紹介。神社で神前式がしたい新郎新婦は必見です!
(文:まゆ)

この記事をシェアする

1.ここなら間違いなし!東京の卒花さんが推すトキハナ掲載会場

出典:大國魂神社結婚式場

和婚の中でも、神社での結婚式は高い人気を集めています。
東京には深い歴史を持つ格式高い神社も多く、都会の洗練された雰囲気と歴史感の融合もまた魅力的ですよね。

本記事でオススメするのは、卒花さんが特に高く評価する東京都の3つの神社。ご紹介するのは、業界を熟知した元ウエディングプランナーによる結婚式のパーソナルサポート「トキハナ」です。

【トキハナってどんなサービス?】

トキハナでは新郎新婦が安心して式場選びができるよう、プロ目線で「新郎新婦に寄り添った結婚式場」だけを厳選してご紹介しています。

◆強引な営業をしない
◆見積もりが適性
◆新郎新婦の相談に真摯に向き合ってくれる

など、トキハナの審査基準は約80項目。トキハナが掲載するのはそれらをクリアし、高い顧客満足度を得ている式場です。

それでは、各会場の卒花さんの口コミを拝見していきましょう。

2.ルアール東郷|渋谷区神宮前

まずご紹介したいのが、JR「原宿駅」より徒歩7分、東京メトロ「明治神宮前駅」より徒歩5分に位置する「ルアール東郷」。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

有名建築家がデザインを手掛けた、和×洋のトレンド感溢れる完全貸切会場です。

挙式会場は、明治時代から続く格式高い「東郷神社」。パーティー会場は120名が着席可能です。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

全館フルフラットのバリアフリー設計で、親族控室やゲストの更衣室、授乳室なども完備し、設備面も安心の会場です。

「神社の中まで素敵でした」

ルアール東郷さんは神社の中まで素敵でした。
神社挙式に友人も入ってもらえることも良かったです。(I.K さん)

——トキハナの口コミより引用

パーティー会場もさることながら、ルアール東郷の決め手になることが多いのが、挙式会場の「東郷神社」。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

勝利と至誠(まごころ)、縁結びの神様と言われる「東郷平八郎命」を祀る、明治時代から続く格式高い神社です。

渋谷という都心にありながら、境内は都会の喧騒とは無縁の静かな空間。日本庭園や池があり、四季折々の豊かな自然美を楽しめます。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

そんな美景の中、晴れ着姿の新郎新婦が進む「参進の儀」には魅力を感じるカップルが続出。これぞ日本の伝統美、と思えるような美しいシーンなんです。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

神前式は家族や親族だけ参加可能なケースが多い中、東郷神社は120名対応のビッグキャパシティ。
二人の大切な友人にも挙式シーンから結婚式を見守ってもらえるのも、大きな魅力です。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

「貸切で、陽の光が入って明るい雰囲気」

ルアール東郷さんの貸切で行えること、挙式会場・披露宴会場ともに陽の光がかなり入って明るく雰囲気がとても好みでした。(M.M さん)

——トキハナの口コミより引用

ルアール東郷が貸切会場であることも、多くの新郎新婦の背中を押している理由の1つ。

貸切会場は他の結婚式を気にする必要がないのでゲストがゆったりと寛げるほか、自由度が高いことも魅力です。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

さらに、ルアール東郷の人気を増しているのが、同会場のデザイン性の高さ。

建築デザインを手掛けたのは、世界の建築デザインに大きな影響を与えている建築家・隈研吾氏。「新国⽴競技場」の設計は記憶に新しいでしょう。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

ルアール東郷はというと、建物全体が森に溶け込むような柔らかい雰囲気が特徴。館内は⽊造建築の温もりあふれるモダンな空間が広がっています。

「おもてなしの心を表現したい」との気持ちから、館内の内装や調度品はどこをとっても高級感のある設え。まるでラグジュアリーホテルのように贅沢な雰囲気が漂います。

M.M さんがコメントするように、会場は大きな窓からたっぷり陽光が差し込む明るい空間。一面の緑がドレス姿の花嫁を一層美しく引き立ててくれます。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

貸切のプライベート感、デザイン性に富んだ美しい空間からは、二人のおもてなしの心がきっと伝わるはずですよ。

「諸々文句なしでした」

ご案内いただいたプランナーさんがとても親切で、常に目を見て私たちの話を聞いてくださいました。
いろいろと持ち込み等お願いや確認させていただくことも多かったので、ぜひそうしましょうという温度感で対応してくださったのが安心感に繋がりました。

持ち込みの柔軟さに加えて、スタッフの方々の雰囲気、広々とした控え室が畳な上に、お茶のおもてなしもあって親族が落ち着けそうだと感じ、諸々文句なしでした。(M.A さん)

——トキハナの口コミより引用

M.A さんがコメントするように、ルアール東郷はスタッフのホスピタリティの高さでも定評のある会場。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

持ち込みOKや貸切のスタンスも、「二人らしい結婚式を叶えたい」「結婚式当日は自由に、ゆったりとした時間を過ごして欲しい」というスタッフの想いの表れ。

実際に設備やサービスの面からも、その想いはふんだんに感じられます。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

中でも注目して欲しいのが、M.A さんも絶賛する「和楽殿」というスペース。
挙式から列席するゲストをおもてなしするための和室で、ルアール東郷の特別なおもてなしが受けられます。

信頼できるプランナーに加え、新郎新婦とゲストに寄り添った設備やサービスが揃う同会場なら、安心して結婚式を任せられそうですね。

ルアール東郷(Lehall TOGO)

JR「原宿駅」徒歩7分、東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩5分

トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」

ブライダルフェア予約はこちら

▼特集記事はこちら

3.大國魂神社結婚式場|府中市

続いてご紹介したいのが、府中市にある「大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)結婚式場」。

出典:大國魂神社結婚式場

大國魂神社には出雲大社と同じ神様が祀られ、縁結びをはじめ子授、夫婦和合、五穀豊穣など多くのご利益を授けてくれるとされています。

その歴史は深く、創建は西暦111年。源頼朝や徳川家康など多くの歴史的武将が信仰し、大切に守ってきた神社です。

出典:大國魂神社結婚式場

挙式会場は50名に対応。14名もの神職が執り行う、全国的に見ても珍しい挙式です。9〜12月、2〜3月だけ、1日1組限定で夕暮れ時に行う「かがり火挙式」も人気を集めています。

出典:大國魂神社結婚式場

パーティー会場は4つあり、そのうち10〜30名の少人数ウエディングができる料亭「杉」は2024年8月にオープンしたばかりです。

京王線「府中駅」、JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」のどちらからも徒歩5分と、アクセスの良さも人気の理由。車で来館するゲストには駐車場も案内できるなど、どんなゲストも安心して招待できる会場です。

「小さいころに行っていましたが、改めて行っても圧巻の雰囲気!」

もともと神前式 をやりたいと思っていた私のイメージに近い荘厳な雰囲気の中での参進が出来る場所ということで伺いました。

小さいころに何度か行っていましたが、改めて行っても圧巻の雰囲気!
披露宴会場はオシャレで、モダンな感じで、広々していて良い意味でギャップがありました!!!(starruby2022 さん)

——トキハナの口コミより引用

出典:大國魂神社結婚式場

starruby2022さんがコメントするように、大國魂神社の魅力はその荘厳な佇まい。神社全体を包むどこか神秘的なムードは、1910年以上もの長い歴史のたまものです。

同神社は、格式高さでも東京トップクラス。東京を代表する神社「東京5社」の1つに数えられ、かつては多くの歴史的武将たちの信仰を集めていました。

出典:大國魂神社結婚式場

中でも徳川家との縁は深く、同神社の宝物殿には徳川家の朱印状や徳川慶喜自筆の額などの文化財も。
徳川家康が「関ケ原の戦い」に勝利した際に植えられた欅の木は、今も参道で境内を見守っています。

歴史感たっぷりの境内に対し、パーティー会場はstarruby2022 さんがコメントするようにモダンなエッセンスが光る空間。
どれも歴史的建造物の趣をうまく活かしたつくりで、オシャレ花嫁の心を掴んでいます。

出典:大國魂神社結婚式場

「由緒正しく格式高い神社で参進がしたい」
「挙式は伝統的に、パーティーはモダンな雰囲気で違った雰囲気を味わいたい」
そんな二人にはぴったりの環境がありますよ。

「自由度が高く、私たちが思い描く結婚式ができそう」

大國魂神社さんですと
・駅からのアクセス
・神社内の動線
・料理
・可能な演出(自由度が高い)
が他会場様と比べて良く私たちが思い描く結婚式ができそうだなと思いました。

トキハナさんの紹介のおかげで持ち込み料が無料になり、衣裳とヘアメイクなどを持込希望していたのでとても助かりました。(S.Y さん)

——トキハナの口コミより引用

出典:大國魂神社結婚式場

アクセスや動線のよさなど「ゲストに負担のない環境」はもちろん、大國魂神社結婚式場で特に評価が高いのが「自由度の高さ」と「料理」です。

神社の結婚式と聞くと「結婚式の型が決まっていそう」「しきたりやルールがたくさんありそう…」とイメージする人が多いのですが、「神社っておおらかで懐が深いなぁ」というのが多くの神社を取材してきたトキハナ取材陣の感想。
大國魂神社結婚式場も例外ではありません。

出典:大國魂神社結婚式場

トキハナの「持ち込み自由&無料」にも賛同する会場で、S.Y さんがコメントするように、ヘアメイクなど一般的な結婚式場では敬遠されがちなスタッフの持ち込みもOK。

伝統的な挙式は重んじながらも、「新郎新婦の理想のスタイルやしたい演出は叶えてあげたい!」という気持ちの強さが伺えます。

出典:大國魂神社結婚式場

そんな同会場では、純和婚はもちろん和洋折衷方式のパーティーも人気高。
だるまケーキの目入れやライブキッチンでのパフォーマンスなど、和婚に今っぽさを取り入れて理想を叶える二人が多いんですよ。

料理についても、トキハナの多くの卒花さんが「美味しい」「クオリティが高い」とコメント。
伝統的な日本料理とモダンフレンチを融合した料理が、幅広い年代のゲストに喜ばれています。

出典:大國魂神社結婚式場

「挙式もパーティーも神社の中で完結したい。でもパーティーは今っぽく、自分たちらしくやりたい!」
「何より料理でゲストを喜ばせたい」
大國魂神社結婚式場は、そんな二人にぴったりの場所です。

「プランナーさんが心強かった!」

担当してくださったプランナーさんが心強く、和装がしたいと言いながら聞きなれない言葉で私が一つ一つ説明をお願いしてしまった時も、分かりやすく説明してくださったので、このあとも色々聞きながら進めていきたいと思ったことも決め手でした。(I.H さん)

——トキハナの口コミより引用

I.H さんの他にも「質問にも快くお応え頂けたのも安心感がありました(S.Y さん)」「たまたまついてくださったプランナーさんもとても素敵でこの方と一緒に結婚式をつくりあげたいと思いました(buouno923 さん)」など、大國魂神社結婚式場はスタッフにも高い評価が寄せられています。

出典:大國魂神社結婚式場

神前式に列席した経験がない新郎新婦には不安がつきもの。
ですが結婚式当日は神社での作法や次の動きなども近くでサポートしてもらえるため「見学から打ち合わせ、当日まで安心して過ごすことができた」との声も寄せられています。

スタッフ重視で式場探しをする人も、きっと満足できるはずですよ。

大國魂神社結婚式場

京王線「府中駅」徒歩2分/JR・南武線・武蔵野線「府中本町駅」徒歩2分

トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」

ブライダルフェア予約はこちら

▼取材記事はこちら

4.明治神宮 明治記念館|港区元赤坂

最後にご紹介したいのが、JR各線「信濃町駅」から徒歩3分、地下鉄各線「青山一丁目駅」・「国立競技場駅」から徒歩6分に位置する「明治神宮 明治記念館」。

出典:明治神宮 明治記念館

挙式会場は明治神宮にある48名対応の社殿「明治神宮 奉賽殿」と、明治記念館内にある80名対応の「明治記念館 儀式殿」の2つ。

出典:明治神宮 明治記念館

パーティー会場は個性豊かな16会場から選ぶことができます。

館内はフルフラットのバリアフリー設計。親族控室や授乳室、更衣室など付帯設備もバッチリ整っています。

出典:明治神宮 明治記念館

挙式会場の1つがある「明治神宮」は原宿から近く、アクセスも便利。
無料の駐車場を完備する他、披露宴会場となる「明治記念館」まではマイクロバスが用意されるため、移動もスムーズ。

歴史的な会場ながら、利便性に長けた会場です。

「明治神宮が好きで他は考えませんでした」

どちらもとっても良い会場でしたし、スタッフさんもとっても親切でした。
明治神宮がやっぱり好きで他の会場は考えませんでした。そこで神前式ができることが決め手です。(N.R さん)

——トキハナの口コミより引用

100年以上の歴史を持つ明治神宮。明治天皇と昭憲皇太后を祀る、日本で最も格式高い神社の1つです。
この歴史と伝統に加え、都心とは思えないほど広大な敷地と豊かな自然が、多くの花嫁から愛される理由です。

出典:明治神宮 明治記念館

そんな明治神宮は、多くの花嫁が憧れる「参進」も一般的な距離の約10倍!

卒花さんの中には、高校時代に明治神宮を訪れたとき偶然「参進」を見かけ、その美しさに感動し、ずっと憧れていたという人も。明治神宮は、そんなエピソードにこと欠きません。

出典:明治神宮 明治記念館

御祭神の明治天皇は西洋と日本の文化をともに大切にした天皇とあって、その精神を受け継いだ社殿も特徴の1つ。

中でも2021年にリニューアルした「明治記念館 儀式殿」は、日本の伝統美に加え、多様化する結婚式のニーズに応えるモダンな空間です。

出典:明治神宮 明治記念館

2つの挙式会場はともに、両家の参列者が互いに向かい合う配置になっているのも、同神社ならでは。

同神社の格式高さとスケール感、両家の繋がりが感じられる挙式は、多くの新郎新婦にとって「唯一無二」と感じられているようです。

「緑豊かな空間で披露宴が挙げられる」

緑豊かな空間で披露宴が挙げられること、スタッフさんからは細やかに相談に乗っていただき、安心感があったことなどが印象が良く、最後は会場の人数や雰囲気で決めたという感じです。(S.A さん)

——トキハナの口コミより引用

S.A さんがコメントするように、明治神宮 明治記念館で卒花さんたちの心をとらえているのが、美しい庭園を望む披露宴会場。

出典:明治神宮 明治記念館

「お庭が圧倒的に魅力的(K.S さん)」
「披露宴会場がどこも素敵で非の打ち所がない(M.S さん)」
「式場、披露宴会場ともに歴史があり、内装もとても気に入りました(K.M さん)」
など、多くの好意的なコメントが寄せられています。

K.M さんもコメントしていますが、注目して欲しいのが同会場の歴史と実績。

出典:明治神宮 明治記念館

明治記念のルーツは明治14年に“日本初の迎賓館”として建てられた「赤坂仮皇居御会食所」で、中には大日本帝国憲法に関わる会議を行った会場や、ロイヤルファミリーなど世界各国の国賓のレセプションによく利用される会場も。
「本館」は2020年、東京都指定有形文化財に指定されました。

美しく手入れされた約1,000坪の庭園は一年中天然芝で覆われ、高層ビルなどが全く見えない非日常空間。
結婚式当日はここで、写真撮影や歓談を楽しむことができます。

出典:明治神宮 明治記念館

雨天時には庭園の代わりにロビーが使えるのですが、ここもまた庭園を一望できる一面ガラス張りの美空間で、新郎新婦から好評なんですよ。

多くの国賓をもてなしてきた庭園と会場は、ゲストの高い満足度も期待できそうですね。

明治神宮 明治記念館

JR中央・総武線「信濃町駅」徒歩3分/地下鉄 銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目駅」徒歩6分/地下鉄 大江戸線「国立競技場駅」徒歩6分

トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」

ブライダルフェア予約はこちら

▼取材記事はこちら

5.まとめ|信頼できる卒花さんの口コミで効率の良い式場選びを

今回は東京都で卒花さんの口コミ評価が特に高い神社を3つご紹介してきました。

今回ご紹介したのは、どちらも格式が高く美景の中で参進が叶い、デザイン性と利便性に長けた会場。「神前式がしたい」「和モダンな結婚式がしたい」そんな新郎新婦にとって理想的な条件が全て揃った会場と言えるでしょう。

結婚式場について多くの情報が出回る中で、やっぱり一番信頼できる&効率よく情報を得られるのは経験者による口コミですよね。

トキハナでは、この他にも卒花さんたちのレビューを掲載しています。それらの中から自分たちに響く情報を見つけたら、ぜひ実際に足を運んで会場の魅力を体感してみてくださいね。

出典:ルアール東郷(Lehall TOGO)

トキハナで結婚式場を探すメリットとは?

結婚情報誌ではわからないリアルな見積りや評判がわかる

元プランナーが厳選した結婚式場のみで安心

持ち込み自由な結婚式場多数(対象外の式場あり)

LINEで夜22時まで何でも相談OK!様々な診断を通してぴったりの式場が手軽に見つかる

トキハナのフェア予約で「即決不要の最低価格保証」付き

元プランナーの見積りチェック

▼詳しくはこちら
トキハナの式場予約が【どこよりもお得&安心】な理由

結婚式や式場の気になることを「ちょっとだけ聞いてみたい」という方は、LINE相談がおすすめです。LINEで質問すると、AIではなく元ウエディングプランナーのスタッフから回答が届きます。

結婚式のいろんな相談をLINEで!トキハナのLINE相談

トキハナ|LINEで相談はこちら

利用無料・夜22時まで対応中(クリックでLINEが立ち上がります)

結婚式場一覧を見る

SPECIALスペシャル

多くの花嫁の声を反映し、コンテンツをさらにアップデート!「花嫁準備プログラムvol.3」の全貌をご紹介♡ お得なクーポン!条件クリアでドレスが最大50%OFF

RELATED関連する記事

RANKING人気ランキング

CONTACT
お問い合わせ

式場のご紹介・見学予約代行・試着予約代行・お見積相談・予算シミュレーション・会場決定後もサポート

気軽にLINE相談(無料) オンライン相談予約(無料) 相談会一覧を見る
0120557504

営業時間 10:00-19:00|LINEは22:00まで

元プランナーに聞いてみる(無料)