「なるべくお金をかけずに結婚式を挙げたい」
「○○婚ってよく聞くけど、トキハナとの違いは何?」
このような質問がトキハナに多く寄せられます。
トキハナと○○婚(格安婚サービス)はよく比較されがちですが、運営目的やサービス内容が大きく異なります。今回はそれぞれの違いや特徴、詳しく解説します。
結婚式をリーズナブルに安心して挙げたい方は、ぜひ最後までお読みください。
(文:いいみゆ)
目次
1. トキハナと○○婚(格安婚サービス)の大きな違い
トキハナと○○婚(格安婚サービス)の大きな違いは、運営目的です。
トキハナは、式場検索・予約サービスとして運営しています。式場選びのサポートから掲載している結婚式場の見学予約を取ったりすることが目的です。
式場探しのお手伝いが目的であり、トキハナが直接結婚式をプロデュースすることはありません。
一方○○婚(格安婚サービス)は、プロデュース会社が運営しています。一般的な結婚式場に比べて、格安で挙式を行えるようなプランを用意しており、費用を抑えたいカップルやナシ婚層に支持されています。
2. ○○婚(格安婚サービス)の仕組み
○○婚(格安婚サービス)は、以下の5つの仕組みで実現しています。
1.パッケージ化で費用を抑えている
2.挙式日が限られている
3.自社で結婚式場を持っていない
4.後払いができる
5.持ち込み料がかからない
それぞれのポイントを解説します。
2-1. パッケージ化で費用を抑えている
○○婚(格安婚サービス)では、衣装や料理などをパッケージ化して価格を抑えています。
ホテルやゲストハウスでの結婚式では、豊富な種類からお好みのドレスを選べる場合が多いです。料理に関しては、完全オリジナルメニューに対応してくれる結婚式場も多く存在します。
一方○○婚(格安婚サービス)の場合は、あらかじめ指定されたものの中から選ぶのが一般的です。例えば「ドレスはこの中の10種類から」「料理はこのメニューの中から」というように決められています。
そのためドレスや料理などにこだわりを持つ新郎新婦は、○○婚(格安婚サービス)では満足できない可能性があるでしょう。
制限があるため、ふたりならではのオリジナリティ溢れる結婚式を挙げるのは難しいからです。
2-2. 挙式日が限られている
○○婚(格安婚サービス)は、提携先の結婚式場に空きがある日限定で、結婚式を案内しています。
結婚式場としては1日でも予約がある方が良いため、価格を下げて提供しているのです。
例えば平日や真夏・真冬などに結婚式を挙げると、費用を抑えられます。赤口・仏滅など「縁起が悪い日」とされているお日柄を選ぶのも、費用を抑えるポイントです。
また結婚式までの準備期間が短いほど、格安で利用できます。
昔はお日柄や時期を気にする傾向にありましたが、近年はあまり気にしないという方も多いです。特に気にしない新郎新婦やご親族であれば、費用を抑えて結婚式を挙げられます。
2-3. 自社で結婚式場を持っていない
○○婚(格安婚サービス)を運営するプロデュース会社は、自社で結婚式場を持っていません。その代わり、複数の結婚式場と提携しています。
また1回の結婚式の利益が少なくても、数が多ければある程度の利益は見込めます。したがってリーズナブルな価格でも、結婚式ができます。
一方ホテルやゲストハウスの場合、自社が持つ会場で結婚式を行うのが基本です。最近は1日貸し切りや、午前・午後で1組ずつなどと謳っている会場も多いです。
貸し切りや組数限定にしてしまうと、1日に多くのカップルの挙式はできません。したがって利益を出すためには、価格を高めに設定する必要があります。
2-4. 後払いができる
○○婚(格安婚サービス)は、後払いが利用できることが多数。
通常の結婚式は、前払いが一般的です。例えば総額300万円だった場合、結婚式当日までに支払いを済ませなければなりません。
ご祝儀や両親の援助などがある場合は、費用を補填できます。しかし一時的に手持ちの金額が減るため、不安を抱える方もいるでしょう。
費用が足りず、ブライダルローンなどを利用するケースもあります。
一方○○婚(格安婚サービス)は後払いのため、当日いただいたご祝儀から費用の支払いが可能です。
結婚すると新生活や新婚旅行など、何かとお金がかかるもの。○○婚(格安婚サービス)を利用すれば、後払いで費用面の負担が少なくなります。
2-5. 持ち込み料がかからない
○○婚(格安婚サービス)は、持ち込み料がかからないケースが多いです。
持ち込み料とは、結婚式場が提携しているドレスショップやフラワーショップ以外の商品を使用する際に必要な費用を指します。
持ち込み料はアイテムや式場によって異なりますが、ウエディングドレスの場合、1着30,000円〜100,000円が相場とされています。
一方○○婚(格安婚サービス)では、持ち込み料がかからないため、自分のお気に入りのアイテムを自由に使用できます。
例えば「お母さんのウエディングドレスを着たい」「友人の経営するフラワーショップの花でブーケを作りたい」などの希望も、持ち込み料不要で実現可能です。
3. 結婚式場探し・フェアの予約はトキハナがお得で安心な理由
「○○婚(格安婚サービス)が安いのは分かったけど、クオリティがちょっと不安だな…」という方もいるでしょう。
そんな新郎新婦は、トキハナでの結婚式場探し・フェアのご予約がおすすめです。トキハナには以下の3つメリットがあります。
- トキハナのメリット
- ①即決不要の最低価格保証がついてくる
②持ち込みが自由になる
③厳選された式場から選べる
1つずつ見ていきましょう!
3-1. 即決不要の最低価格保証がついてくる
最低価格保証とは、式場が提示するすべての特典や割引が即決不要で適用されるシステムです。難しい手続きは必要なく、トキハナから式場を選んで予約するだけで適用されます。
一般的には公式サイトからの予約のみ適用としている結婚式場が多いですが、トキハナは「お客様に少しでもお安く理想の結婚式を挙げてもらいたい!」との想いから、企業努力で最低価格保証を実現。
具体的には、結婚式場にトキハナへの掲載料を請求しない代わりに、新郎新婦に「割引」として還元してもらう仕組みをとっています。トキハナから見学予約をしていただければ、全員が対象になるため、ぜひお気軽にご利用ください!
さらに「シークレットプラン」も必見です。LINE限定公開の特別プランを、数多くご用意しています。友達登録でさらにお得な情報をゲットできるため、少しでも費用を抑えたい方は、ぜひチェックしてみてください!
3-2. 持ち込みが自由になる
トキハナ経由で結婚式場を申し込むと「通常は持ち込みNGだけど、特別にOK」などの特典が受けられます*1。「式場は気に入っていたのに、持ち込みができなくて諦めた…」なんて悲しい思いをする必要もありません。
*1 一部対象外の式場あり
また各種アイテムを式場提携外ショップからも自由に選べるように、持ち込みOKの式場を数多く紹介しています。
トキハナから見学するだけで、通常は持ち込みNGの式場がOKになったり、持ち込み料が0円になったりと非常にお得です。
3-3. 厳選された式場から選べる
トキハナでは、結婚式業界を知り尽くしたウエディングプランナー経験者が、心からおすすめできる会場だけを厳選して紹介しています。
会場の雰囲気や持ち込み自由などの要素も、もちろん大切です。トキハナが同様に大切にしているのが、結婚式場の「運営方針」 です。
実際に結婚式場の見学を行った際、残念なポイントとして以下が挙げられています。
⚫️強引な営業で長時間拘束された
⚫️見学当日に契約をしないと割引できないと言われた
⚫️見積もりの説明が不明瞭でわからない
⚫️持込みの可否についての回答が曖昧でわからない
⚫️契約を断った途端、プランナーの態度が急変した
トキハナではこのような新郎新婦を増やさないように、費用やルールについて明瞭な説明をしてくれるか、適正な内容で見積もりを提示してくれるかなど、トキハナが考える結婚式のあるべき姿を体現してくれる式場とだけ提携しています。
一度式場見学で残念な思いをした方にこそ、トキハナを利用していただきたいです!
4. まとめ|トキハナを利用してお得に結婚式を挙げよう!
今回は、トキハナと○○婚(格安婚サービス)の違いについて紹介しました。新生活には、いろいろとお金がかかるもの。とはいえ結婚式も妥協したくないですよね。
トキハナ経由の見学予約なら、他のサイトよりもお得で安心に結婚式を挙げられます!
人気の会場は枠が埋まりやすいため、早めのご予約がおすすめです。元ウエディングプランナーのスタッフが相談に乗りますので、興味をお持ちの方はぜひお問い合わせください!
- トキハナで結婚式場を探すメリットとは?
-
掲載されているのは元プランナーが厳選した結婚式場のみ
持ち込み自由な結婚式場多数(対象外の式場あり)
ドレス・ブーケ・カメラマンもトキハナで選べる
結婚式場との交渉不要!お得な「最低価格保証」付き
わかりづらい見積もりを元プランナーがリアルにチェック
▼詳しくはこちら
トキハナの式場予約が【どこよりもお得&安心】な理由
結婚式や式場の気になることを「ちょっとだけ聞いてみたい」という方は、LINE相談がおすすめです。LINEで質問すると、AIではなく元ウエディングプランナーのスタッフが丁寧に回答いたします。(無料)