「プロがおすすめするレストランウエディング会場はどんなところ?」と調べている方はいらっしゃいませんか?
「トキハナ」ではウエディングプランナー経験者が、プロ目線で厳選した結婚式場だけを紹介しています。
今回はこれまでの実績をもとに、トキハナ編集部が特におすすめしたい結婚式場(東京/レストラン部門)を徹底解説します。
これから式場探しをしているカップルは、必見です。(文:いいみゆ)
目次 open
1. 東京・恵比寿|アニバーサリーアン 恵比寿

外観も雰囲気も良い一軒家を完全貸し切りに。
内装はクラシカル・アンティーク系の調度品が多くフェミニン感もあり、花嫁からの人気ポイントでもあります。
料理も美味しくこだわりが感じられます!
3-1. 円形のチャペルでゲストに見守られて挙式が行える
「アニバーサリーアン恵比寿」の挙式会場は「音のマナーホール」と名付けられた、円形のチャペルです。一般的なチャペルは長方形のため、珍しい作りですよね。
八角形の円天井は、南フランスに実在する5つ星ホテルの内装をテーマにデザイン。ステンドグラスがキラキラと輝き、神秘的な雰囲気の中で挙式が行えます。
ゲスト席は、新郎新婦を囲むように設置されている円形スタイルです。新郎新婦とゲストの距離が近いため、大切な人たちに見守られながらアットホームな結婚式が叶うでしょう。
チャペルですが、キリスト教式と人前式に対応しています。
「アニバーサリーアン恵比寿」のチャペルは、挙式に使うアイテムが持ち込み自由!そのため、挙式中にゲストと一緒にセレモニーグッズを作る演出などが人気です。ゲストも積極的に挙式に参加できる会場はそう多くありません。そのため、ゲストにとっても思い出深い1日になります。
「アニバーサリーアン恵比寿」は挙式スタイルに関係なく、チェロ・フルート・バイオリンによる生演奏を実施しています。さらにチャペル内限定でペットの同伴も可能です。大切なわんちゃんねこちゃんと一緒に特別な日を過ごせるのは、嬉しいポイントです。
3-2. 口コミ評価1位を獲得した出汁にこだわったフレンチ
「アニバーサリーアン恵比寿」の料理コンセプトは、出汁にこだわった「ジュ・ド・フレンチ」。
出汁の旨味を存分に味わうことができ、レストランウエディングだからこそのメニュー構成がポイントです。
通常の婚礼料理は、オードブルから始まりデザートで終わります。一方「アニバーサリーアン恵比寿」では、「シェフからのお楽しみ」を意味するオードブルの前のアミューズ、デザートの後の余韻を楽しむミニャルディーズ(小菓子)もコースに含まれています。
より多くの料理をいただけるため、ゲストも大満足です。
さらにスペシャリテにも大きなポイントがあります。
「アニバーサリーアン恵比寿」のスペシャリテは、なんと「カレーライス」。牛肉の旨味を凝縮したオリジナルの濃厚黒カレーと、ポルチーニ茸のホワイトソースの2層のコントラストが美しく、結びに提供されます。
「結婚式にカレーライス!?」と驚く方も多いですよね。しかしその美味しさは折り紙付き。実際、新郎新婦の大半がカレーライスをメニューに取り入れており、婚礼後もレストランに足を運ぶほど大人気なんだとか。
料理のクオリティが高く評価され、東京都レストラン料理の口コミ評価で第1位を受賞しています。
また、カトラリーも高級感のある逸品を使用しており、非日常感をたっぷりと味わえるでしょう。
1日1組限定の貸切空間で、美味しい料理をゆったりと召し上がっていただけます。
2. 東京・表参道|セントラルテラス東京(Central Terrace TOKYO)

“都心にありながら自然を身近に感じるデザイン”をコンセプトに掲げている結婚式場。
ゲストにも居心地の良い結婚式が叶います。
2-1. 表参道の街並みを背景に挙式を行えるオシャレなチャペル
着席状態で80名まで収容できるチャペル「Sky Way」は、ゆるやかなカーブを描く無垢材の天井が印象的な設計。
壁面には透明感のあるアンティコスタッコ(イタリア漆喰)を採用しており、時間帯によって様々な表情が楽しめます。
正面は一面ガラス張りとなっているため、表参道の街並みを背景に挙式を行えるのもポイントです。お天気に恵まれた昼間には青空のもとで、夜にはロマンチックな夜景をバックにナイトウエディングも行えますよ。
挙式スタイルはキリスト教式と人前式の他、オリジナル式にも対応。二人らしい挙式やオリジナリティ溢れる挙式を希望する方にもおすすめです。
2-2. 木漏れ日が降り注ぐ披露宴会場の他、屋上にはガーデンを完備
屋内の披露宴会場「Nature Rich」は、天井高7メートルと開放感たっぷり!吹き抜け設計で入場演出に使える階段も設けられています。
天井は美しい放物線を描くつくりで、床は温かみのあるオーク材を使用。
壁一面に大きな窓が設けられており、木漏れ日が降り注ぐ空間となっているためゲストもリラックスして過ごせるでしょう。
屋上にあるガーデン「ハレテラス」は地上30メートルの場所にあり、広大な空と都心の街並みを一望できるのが魅力。
人前式やケーキカット、デザートブッフェといった演出の他、周囲に遮るものが何もないため、バルーンリリースも行えます。
セントラルテラス東京(Central Terrace TOKYO)
アクセス:明治神宮前駅 徒歩1分/ 表参道駅 徒歩5分/ 原宿駅 徒歩5分
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」
▼特集記事はこちら
3.東京・築地|RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストラン ルーク)
出典:RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストラン ルーク)

複合施設・聖路加ガーデン内の高層フロアにある「RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストラン ルーク)」は、チャペルや披露宴会場から東京の街並みを一望できる会場として評判です。
3-1.非日常空間を独占!絶景を一望できる貸し切り制レストラン
出典:RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストラン ルーク)
広大な空と都心の街並み、東京タワーやスカイツリーなどといったランドマーク…etc。
高層ビルの47階にあるRESTAURANT LUKE with SKY LOUNGEからは、そんな絶景を眺めることができます。
挙式会場は地上221メートルの高さにあり、屋外と屋内に1つずつ完備。屋外のテラスはもちろん、屋内にあるチャペルも祭壇奥と左側がガラス張りとなっているため室内にいながらも美しい景色を一望できます。
さらに、同会場は完全貸し切り制のためプライベート感たっぷり!他に利用客はいないため、非日常的な空間を独占し、ゲストと肩肘張らずにリラックスして過ごせるのも魅力です。
3-2.開放的な披露宴会場にて、こだわりの絶品料理を振る舞う♪
出典:RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストラン ルーク)
披露宴会場は壁一面がガラス張りとなっており、天井高はなんと13メートル!
室内から東京タワーや空が見える設計となっているので、披露宴中ゲストには料理も絶景も楽しんでもらえます。
料理は、食通のVIPを唸らせてきたシェフたちの英知を集結させた“モダンインターナショナルキュイジーヌを”提供。50種類以上の食材を用いて世界各国の調理法の良いところを取り入れつつ、油分控えめでヘルシーな味付けに仕上げた絶品料理を振る舞えます。
また、1皿1皿に、サービススタッフやシェフの手によって最後のひと仕上げを行っているのも特徴のひとつ。料理の出来ていく過程をエンターテイメントショーとして楽しめるため、ゲストにもきっと喜んでもらえることでしょう。
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストラン ルーク)
アクセス:東京メトロ日比谷線 築地駅3番出口 徒歩5分
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」
▼取材記事はこちら
4. 東京・六本木|CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR

自由度が高く、ふたりらしさを演出できるとあって、現在注目を集めている式場のひとつです◎
4-1. 都会の真ん中で自然のぬくもりを感じられるチャペル
もともとは六本木のレストランであるCEDAR THE CHOP HOUSE & BARに、都会の真ん中とは思えない自然のぬくもりを感じられるチャペルがあります。
大きな窓から自然光が降り注ぎ、まるでふたりを祝福しているよう。
テラスの木々がそよ風で揺れる音をBGMにして、永遠の愛を誓えます。
チャペル内の壁には杉の木、床には石など自然のぬくもりを感じられる工夫が随所に散りばめられています。
過度な緊張感に包まれることなく、リラックスした気持ちで挙式を迎えられるでしょう。
都会でありながら、自然のぬくもりを感じたい新郎新婦におすすめです。
4-2. アイテムの持ち込みは全て無料!ふたりらしい結婚式を叶えられる
CEDAR THE CHOP HOUSE & BARでは、ドレスや装飾類、ペーパーアイテムに至るまで持ち込みは全て無料です。
持ち込み料金が必要となる式場も多いなか、非常にアドバンテージな点といえるでしょう。
式場ごとに決められたルールに縛られるのではなく、自由な発想でふたりらしい結婚式を叶えられます。
特に、結婚式で着てみたい憧れのドレスが決まっている花嫁や、少しでも結婚式費用を抑えたいふたりにおすすめです。
アクセス:東京メトロ日比谷/都営大江戸『六本木駅』徒歩1分
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」
▼取材記事はこちら
5. 東京・赤坂|響 風庭 赤坂(HIBIKI FUTEI AKASAKA)
出典:響 風庭 赤坂(HIBIKI FUTEI AKASAKA)

東京都心の赤坂にありながら、広大な庭園つき!貸切重視&大人な和モダンウェディングを叶えるならおすすめの式場です
5-1. 大人のための上質な和モダンウェディングが叶う
出典:響 風庭 赤坂(HIBIKI FUTEI AKASAKA)
「響 風庭 赤坂」のおすすめポイントは、大人のための上質な和モダンウェディングが挙げられること。
東京都心の赤坂にありながら、広大な庭園を擁する「響 風庭 赤坂」。四季折々に色づく緑に青々とした竹が茂る竹道、清らかな水を湛えた池の風景と和の美しさが彩る庭園です。
会場全体を囲む様に配置された自慢の庭園が結婚式では全て貸切のため、都心の喧騒とは無縁の、まさに上質な和モダンウェディングにゲストをお招きすることができます。
庭園つきの会場の中でも、時間・空間どちらも自由な演出が叶う点は「響 風庭 赤坂」の大きな魅力のひとつ。
アクセスの良い都心でありながら、豊かな自然に恵まれた和モダンウエディングを贅沢に叶えることができる会場です。
5-2. 素材を活かした唯一無二の婚礼料理
出典:響 風庭 赤坂(HIBIKI FUTEI AKASAKA)
「響 風庭 赤坂」の料理は、食材本来の美味しさを五感で味わう本格和食のフルコースが用意されています。
板長自ら足を運び厳選した確かな素材の味を卓越した技術で引き出す料理は、『白に始まり 白で結ぶ』というコースコンセプト。
厳選されたお豆腐や特別米の石釜炊き御飯など“響名物”の逸品を味わえます。
サントリー系列が運営する「響 風庭 赤坂」は、もちろんドリンクもバラエティー豊かに用意。
料理の美味しさはもちろん、お酒を嗜むゲストもそうでないゲストも等しくパーティを楽しめるのは「響 風庭 赤坂」ならではの魅力です。
アクセス:地下鉄銀座線・南北線 溜池山王駅14番出口より徒歩2分 (駅構内8分)
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「ドレス持ち込みOK」
▼取材記事はこちら
6. 東京・青山|ラ・ロシェル南青山
出典:ラ・ロシェル南青山

一流のシェフの美食が堪能できるレストラン「ラ・ロシェル南青」。
美味しい料理を中心に上質なパーティをしたいカップルにおすすめの会場です。
6-1. 名店の極上フレンチ
出典:ラ・ロシェル南青山
「ラ・ロシェル南青山」は、名高いシェフ坂井宏行の監修の下、ゲストに最高の美食体験を提供。
提供される料理は、季節にあわせ厳選された食材を使用し、その時々の旬を最大限に活かした創造的なメニューで構成されています。
例えば、春には新鮮なアスパラガスや山菜、秋には濃厚な味わいのキノコやトリュフを使用した料理が登場します。
シェフの繊細な技術と芸術性は、お皿の上で華麗に表現され、それぞれの料理は味わい深く、視覚的にも楽しめる作品に。
なお、シェフとの相談により、おふたりの好みやテーマに合わせたオーダーメイドメニューを作成することも可能です。
6-2. 美食がさらに美味しくなる!上質な空間デザイン
出典:ラ・ロシェル南青山
ラ・ロシェル南青山のパーティー会場は、洗練されたモダンな美しさと温かみのあるエレガントさが融合したデザインが特徴的。
会場のインテリアは、シックでありながらも心地よい雰囲気を醸し出し、おふたりの大切な日を上品かつ華やかに彩ってくれます。
なお、コーディネートは、おふたりの個性やウェディングのテーマに合わせて、さまざまなアレンジが可能です。
プランナーと協力して、おふたりの理想とするスタイルをかなえていきましょう。
7. 東京・青山|エトゥルスキ(Etruschi)

イタリア政府公認のレストランで、世代を問わず人気のイタリア料理が味わえる!
開放感のある空間なので、アットホームな結婚式が叶います。
7-1. イタリア政府公認の絶品イタリアン
「エトゥルスキ(Etruschi)」は、イタリア政府公認のレストラン。
本格的なイタリア料理を提供しており、その味わいはまさに極上です。
Etruschiのメニューは、イタリアの郷土料理を基に、日本人の口にも合うように工夫されています。
料理の中でも特に人気なのが、和牛のロースト。
トスカーナ郷土料理の特徴であるシンプルな味付けで、和牛の質の良さとその風味を存分に楽しめます。
また、ここで提供される料理は、素材の質にこだわり、オーガニック食材を使用。オリーヴオイル、小麦、生ハム、モッツァレラ、コーヒーなど、イタリアから直輸入された食材を使っています。
料理はイタリア本場の味を忠実に再現しており、ゲストにはまるでイタリアに旅行に来たかのような感覚を味わっていただけます。
7-2. 花と緑で彩られた開放的なパーティ会場
Etruschiのパーティー会場は、洗練された街並の中に佇むイタリアトスカーナ地方の雰囲気をまとった一軒家スタイルの会場。
エレガントなインテリアやイタリアから直輸入された調度品、絵画が並ぶこの会場は、アットホームながらも上質な空間となっています。
更に、大きな窓からは自然光が降り注ぎ、柔らかな光が優しい雰囲気を演出します。
特に、最上階のルーフトップテラスではバルーンリリースも可能で、表参道でのレストランウエディングでは珍しい演出が楽しめますよ。
8. 東京・丸の内|サンス・エ・サヴール
出典:サンス・エ・サヴール

アクセス抜群、地上153mの大パノラマから東京の名所を一望できるという最高のロケーションでアットホームなレストランウエディングを叶えてくれる会場!
8-1. 優美な景色と上質空間
出典:サンス・エ・サヴール
丸ビルの35階にあるレストラン、「サンス・エ・サヴール」。
東京駅丸の内地下中央口から直結しているため、こちらの会場も天気の心配をせずに会場に行くことができます。
地上35階とあって、ロケーションは最高。
会場は大きなガラス張りになっていて、自然の光が差し込み、皇居や富士山も見ることができます。
一方、ナイトウエディングなら、ビル街の美しい夜景を楽しむことが可能。
ムーディーな大人の結婚式にぴったりです。
1.5次会やアフターパーティーに利用するのもおすすめ。
8-2. “こだわり”が詰まったレストランウエディング
出典:サンス・エ・サヴール
サンス・エ・サヴールの最大の魅力は、なんといっても料理。
結婚式の料理は複数コースを試食して決めることができ、季節や2人の出身地の食材、リクエストに合わせてオリジナルの婚礼メニューを作ることもできます。
さらに、サンス・エ・サヴールでは人数が多い結婚式でも “大量調理”という概念を持ち合わせておらず、テーブルごとに料理を作り仕上げていく“レストランスタイル”を貫いています。
“熱いものは熱いうちに届ける”という妥協を許さないパッション、ゲストの目の前に届いた瞬間が一番美味しいお料理である事を大切にしています。
サンス・エ・サヴールは、一流レストランを多数運営する「ひらまつウエディング」グループなので、信頼感は抜群!
上質なサービスでゲストをおもてなしできるでしょう。
アクセス:東京駅 丸の内南口(地下道より直結 徒歩1分)
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「ドレス持ち込みOK」
▼取材記事はこちら
9. 東京・六本木|フィリップ・ミル 東京
出典:フィリップ・ミル 東京

“優雅なシャンパーニュサロン”をコンセプトにした他にはないレストラン。料理だけではなく、シャンパンにもこだわれる美食派注目の式場です。
9-1. 都心で叶える大人ウェディング
出典:フィリップ・ミル 東京
六本木駅から地下直結、東京ミッドタウンガーデンテラス4階にある「フィリップ・ミル 東京」。
フィリップ・ミル 東京は、38歳の若さで国家最優秀職人章(M.O.F.)を受賞したフィリップ・ミル氏が監修する日本初のレストラン。
フランスの彼のレストラン「ドメーヌ レ・クレイエール」はミシュラン二つ星にも輝いています。
店内は開放感あふれる上質な空間で座席もゆったり。窓の外にはミッドタウンの庭園と抜けるような都心の風景が広がります。
モダンでスタイリッシュなインテリアが、都会的で上質な雰囲気を演出してくれますよ。
9-2. 美食×シャンパーニュで最上級のおもてなし
出典:フィリップ・ミル 東京
「優雅なシャンパーニュサロン」がコンセプトのフィリップ・ミル 東京。
100種類以上のシャンパンをストックし、料理はすべてシャンパンに合うよう計算されたものばかり。
日本食材の良さを最大限引き出した日本オリジナルメニューはもちろん、レ・クレイエールのスペシャリテも味わえます。
運営はミシュランガイドにも多数名を連ねる「ひらまつレストラン」とあって、サービスはお墨付き。
とっておきのシャンパンで乾杯すれば、よりスペシャルな結婚式が叶うはず。
アクセス:東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅より地下直結
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「ドレス持ち込みOK」
10. 東京・市ヶ谷|ジャムオーケストラ(JAM ORCHESTRA)

上質な空間&美食ながら、コスパよく結婚式が叶うと評判の結婚式場。プランナーのサポートも手厚く、満足度の高い結婚式が叶います。
10-1. 上質なのにコスパも良い結婚式
市ヶ谷駅徒歩2分の場所に位置する「ジャムオーケストラ(JAM ORCHESTRA)」。
ナチュラルで落ち着いた空間は、大人ウェディングにぴったりの雰囲気です。
また、ジャムオーケストラ(JAM ORCHESTRA)で提供される料理は、1つ星出身シェフによる絶品フレンチ。
会場内にあるオープンキッチンで仕上げるため、最高の状態で楽しめる点もジャムオーケストラ(JAM ORCHESTRA)ならではの魅力。
上質なのにコスパよく結婚式が叶うと評判の式場です。
10-2. 自分たちらしいスタイルが叶う&充実のサポート
ご友人中心、ご家族中心、会費制、ご祝儀制など、結婚式のスタイルは様々。
ジャムオーケストラ(JAM ORCHESTRA)では、そんな多様なスタイルにも柔軟に対応してくれる結婚式場です。
さらに、担当してくれるプランナーは契約時から当日まで一貫してサポートをしてくれるため、準備も安心して進められるはず。
ありきたりな結婚式ではなく、自分たちらしさを大切にした結婚式にしたいならおすすめの式場です。
アクセス:JR市ヶ谷駅/地下鉄市ヶ谷駅から徒歩2分
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」
11. 東京・代官山|アンジェパティオ(Angepatio)

レストランながら本格派チャペルと開放感たっぷりのパーティー会場、充実の設備にガーデンを備え、専門式場顔負けの魅力がたっぷりのアンジェパティオ。1日中一緒にいられるペットウエディングが叶う点も大きな魅力です。
11-1. 併設の本格派チャペル
「アンジェパティオ」はレストランでありながら館内にチャペル「サン・アニエーゼ教会」を完備。
挙式会場の手配やゲストの移動負担がないのはもちろん、花嫁の心を掴んでいるのが本場ヨーロッパさながらの本格的なつくり。
モチーフになっているのは、イタリア、フィレンツェの郊外にある少女を奉った教会「アニエーゼ」。
中にはその教会から移築したアンティークステンドグラスや手書きのフレスコ画がしつらえてあり、アンティーク好きな花嫁はきっと心くすぐられるはず。
ゲストとの距離が近いアットホームなサイズ感ながら、格調高さも感じられる挙式が叶いますよ。
11-2. レストランとは思えない充実設備&自由度
地下1階〜3階の4フロアで構成されるアンジェパティオは、クロークや親族控室、更衣室、授乳室など、結婚式に必要とされる設備を全て網羅。
さらに3階にはドレスショップまで併設するなど、専門式場にも劣らない環境が整っているんです!
レストランでは珍しくガーデンも併設しているため、ウェルカムパーティやバルーンリリース、フラワーシャワーなどの屋外演出も楽しめるんです。
さらに、アンジェパティオは挙式会場、パーティー会場、ガーデンまで全館ペットの列席OK!
巷ではペットOKな会場はあっても、列席できるスペースやシーンが限られているケースがほとんど。そんな中で、大変貴重な会場と言えます。
アンジェパティオでは、設備やキャパシティの面でレストランウエディングを諦める必要はナシ。
それどころか多くの専門式場ではNGとされる”終日愛犬と一緒のペットウエディング”まで叶えることができますよ。
アクセス:JR 「渋谷駅」南改札西口より徒歩7分・JR 渋谷駅西口バスターミナル〈6番〉乗り場より 東急トランセ(小型バス) にて『南平台町』バス停下車徒歩1分
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」
▼特集記事はこちら
12. 東京・代官山|リストランテASO
出典:リストランテASO

お料理が特に素晴らしい会場。 ゲストの印象に残りやすい式場で、こちらに出席された方は何年経っても「あそこは最高に美味しかった」とおっしゃいます。
また、チャペルが挙式後も歓談スペースなどとして利用できるので、とてもゆったりと寛ぎのある雰囲気のパーティになると思います!
12-1. 圧倒的な料理のクオリティでゲストも大満足!
出典:リストランテASO
「リストランテASO」の最大の魅力は、圧倒的な料理のクオリティ!料理に力を入れている点は、レストランウエディングならではの強みです。その中でも「リストランテASO」は、レベルが違います。
「リストランテASO」の料理のレベルが高い理由は「ひらまつグループ」が運営しているからです。
ひらまつグループのルーツは、1982年西麻布に開店したフランス料理店「ひらまつ亭」。ひらまつ亭は、オープン直後から連日満席の人気店として注目を集めました。現在では日本を代表するレストランブランドとして確立しています。
「リストランテASO」では、イタリアンを提供しています。多くの結婚式場はフレンチのフルコースが鉄板です。そのためイタリアンは新鮮に感じるゲストも多く、喜んでもらえるでしょう。
さらに五感で感じるイタリアンをテーマにしており、味だけではなく目や鼻でも料理を楽しめる点がポイントです。
例えば、パーティ会場ではゲストの目の前でシェフがコーヒーサイフォンを使用してスープを作ります。カトラリーにも遊び心が散りばめられており、ワクワクした気持ちになれること間違いなしです。
中でも「リストランテASO」のスペシャリテである「からすみのスパゲティ」は、ぜひ召し上がっていただきたい一品。
ベストなタイミングでゲストひとりひとりに届けるため、パスタは6人分ずつ分刻みで茹でられます。また茹で時間は、テーブルに運ぶまでの時間を逆算して少し硬めに設定。さらにお皿の温度は熱くしすぎないなど、調理工程が徹底されています。
こだわりの詰まった一品は、ゲストにも好評です。「今まで食べた婚礼料理で1番美味しかった!」と、お褒めの言葉をいただくこともあるんだとか。
「リストランテASO」の料理なら、どんなゲストにも満足してもらえるでしょう。
12-2. 全天候型ガーデンで雨の日も安心
出典:リストランテASO
「リストランテASO」ではガーデンウエディングが可能です。しかし「ガーデンウエディングは雨の場合が心配…」という方も多いのではないでしょうか。
「リストランテASO」は屋根付きの全天候型のため、雨の日でも安心です。さらにガーデンに冷暖房が完備されているため、真夏や真冬でも快適に過ごせます。
「リストランテASO」のガーデンは天井高10m、挙式の場合は100名が参列可能な広々としたスペースがポイントです。そのため、挙式以外でガーデンを使用する新郎新婦も多く、デザートブッフェなどはゲストからも人気があります。
「リストランテASO」なら、爽やかな緑に囲まれたナチュラルウエディングが叶います。
アクセス:代官山駅から徒歩5分/恵比寿駅からタクシー5分/渋谷駅からタクシー8分/中目黒駅から徒歩10分
トキハナから見学予約をすると… 結婚式費用の「最低価格保証」&「持ち込みOK」
▼取材記事はこちら
13. 東京・恵比寿|Q.E.D.CLUB
出典:Q.E.D.CLUB

本物のガーデン感が欲しい方にピッタリの会場です。 広大なガーデンでは、挙式のほか、デザートブッフェも海外ウエディング風に自由に楽しめます。
一軒家としてはかなり大きめで、控室など個室が多いのも嬉しいポイント。 高級フレンチレストランで、料理・サービスなどクオリティを求める方にも定評あり!
13-1. 四季折々の景色を楽しめるプライベートガーデン
出典:Q.E.D.CLUB
「Q.E.D.CLUB」は、四季折々の景色が楽しめる1100坪の広大なプライベートガーデンが魅力です。
東京恵比寿にありながら、まるで都内にいることを忘れてしまうかのようなゆったりとした時間が流れています。
ガーデンと聞くと、人工芝の鮮やかなグリーンをイメージする方もいるのではないでしょうか。
「Q.E.D.CLUB」のガーデンは天然芝を使用しているため、四季によって違う景色が楽しめる点もポイントです。特に秋から冬にかけて黄金色のガーデンに変化するタイミングは、イチオシの挙式時期です!
ガーデンでは挙式やデザートビュッフェなどが楽しめます。広々としたスペースのため、大人数でも窮屈さを感じません。中には海外ウエディングのように、ダンスパーティを行う新郎新婦もいるんだとか。
「Q.E.D.CLUB」なら、海外映画のワンシーンのようなおしゃれな結婚式が叶います。
13-2. ミシュラン二つ星を獲得した正統派フレンチ
出典:Q.E.D.CLUB
「Q.E.D.CLUB」の料理は正統派フレンチ。美味しいのはもちろん、見た目の美しさが魅力です。
総料理長は、フランス料理の名店「レストラン タテルヨシノ」で修業を積み、ミシュラン二つ星を獲得した実績を持つ大村龍一郎シェフ。
彼の料理はまるで絵画や芸術品のような見た目で、美術館を訪れているような気分が味わえます。
「Q.E.D.CLUB」は基本的にコース内容が決まっていますが、最初の前菜は、新郎新婦によって異なります。
「ワンストーリー・ワンディッシュ」と呼ばれており、お二人だけのために作るのが特徴です。前菜で新郎新婦の人生を表しています。
また「Q.E.D.CLUB」は、1日2組限定の貸切で結婚式が行える点もポイントです。ゲスト用の更衣室も広々としているため、ゲストが窮屈に感じることもありません。
「Q.E.D.CLUB」なら、美味しい料理を味わいながら、大切なゲストと特別な時間を過ごせます。
まとめ|人気のレストランを探すなら、トキハナアワード選出の会場に足を運んでみよう!
これまでの実績に基づいて、トキハナ編集部が自信を持っておすすめできる結婚式場を選出する「トキハナアワード」。今回は「東京/レストラン部門」の発表でした!
「東京/レストラン部門」は
︎料理の美味しさ
︎貸切空間がある
︎レストランながらも設備のクオリティが高い
などに定評のある会場を中心に選出しています。
レストランウエディングは「料理が本格的」「貸切で行える」などの点が魅力です。一方で「歴史などの格式は感じられない」などのデメリットもあります。
お二人にとって最も重視したいポイントはなにかを考えて、希望を叶えられる会場を選んでくださいね。
今回紹介した会場は非常に人気のため、気になる方は早めのチェックがおすすめです。トキハナからご見学が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
- トキハナで結婚式場を探すメリットとは?
-
掲載されているのは元プランナーが厳選した結婚式場のみ
持ち込み自由な結婚式場多数(対象外の式場あり)
ドレス・ブーケ・カメラマンもトキハナで選べる
結婚式場との交渉不要!お得な「即決不要の最低価格保証」付き
わかりづらい見積もりを元プランナーがリアルにチェック
▼詳しくはこちら
トキハナの式場予約が【どこよりもお得&安心】な理由
結婚式や式場の気になることを「ちょっとだけ聞いてみたい」という方は、LINE相談がおすすめです。LINEで質問すると、AIではなく元ウエディングプランナーのスタッフが丁寧に回答いたします。(無料)